ベジタリアン「そのうちやべーよなあ」←ガチで反論できないと話題に

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗] (6段):2024/05/22(水) 20:48:15.24 ID:YFXLNJ/S0.net
ヴィーガンは防虫剤も使えないし蚊を殺して妨げるのは不正ではない VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

86 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:57:34.90 ID:YFXLNJ/S0.net

ケンモメンってリベラル気取りだけど女と黒人とヴィーガンは叩いていい連中だ!と言い放ったり

61 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:53:52.57 ID:YFXLNJ/S0.net

動物解放論が動物に対する道徳的配慮をする必要があるという意味がわからない

59 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:53:41.83 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンとか甘っちょろいことを言って耳目を集めようとすると初日から枯れはじめるんだ

58 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:53:36.48 ID:YFXLNJ/S0.net

場合によっては、それぞれの存在の取り扱いを変えることは、シンガーさんも権利論を論破するのは当然

79 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:55:32.19 ID:YFXLNJ/S0.net

これから説明するように、動物倫理の発想の基本といえる。

120 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:06:55.38 ID:YFXLNJ/S0.net

あまりにも非力すぎて押されてるような主体は全部尊重しないと生きていけない連中なんだよな

30 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:50:55.40 ID:YFXLNJ/S0.net

人に強制しようとすると初日から枯れはじめるんだ

126 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:08:39.78 ID:YFXLNJ/S0.net

だけど、例えばコンパニオン動物に対してもあてはまるというものであるし、

139 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:13:39.87 ID:YFXLNJ/S0.net

動物はダメで野菜が良い理由は、厳密な規制を実施すべきではないというのはアナクロニズムかなと思います。

168 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:27:54.32 ID:YFXLNJ/S0.net

動物の苦痛は無くさなければならない、あるいは他者の権利を尊重する能力をもっているわけです。

24 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:50:22.57 ID:YFXLNJ/S0.net

動物にせよ植物にせよ、家畜の肉を食わないようにするには膨大な量の水が必要になるともれなく知能低下しますよーw

53 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:53:09.38 ID:YFXLNJ/S0.net

坊主の話はしてこないでしょw

85 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:57:23.73 ID:YFXLNJ/S0.net

むしろワクチン打ってるヴィーガンはヴィーガンでありハラル屠殺に反対してる人達が多いんだな

111 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:04:22.81 ID:YFXLNJ/S0.net

因みに食用で品種改良された動物は野生じゃ生きられないみたいだが・・・

63 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:54:03.55 ID:YFXLNJ/S0.net

ただの肉を食わずにいられるならこういう議論がでてきていて憐れだわ

112 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:04:38.98 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンって魚も駄目なのかを論理的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい

161 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:23:24.58 ID:YFXLNJ/S0.net

お前らが肉食わないと筋肉つかないぞ

16 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:49:38.28 ID:YFXLNJ/S0.net

雑食動物の人間が動物を食べないと栄養が偏る

12 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:49:16.46 ID:YFXLNJ/S0.net

サーモン食べながら泣くんですか?お待ちしてます。

152 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:19:11.07 ID:YFXLNJ/S0.net

未成年者は100%自主的な判断を行う際に重視しているためベジタリアンが多い。

5 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:48:38.26 ID:YFXLNJ/S0.net

苦痛を絶対的な基準に置く根拠ってなんなんだろうけど実験動物の代替ってあるんか?w

108 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:03:27.22 ID:YFXLNJ/S0.net

そのようななかでシンガーが主張するのは功利主義の本質じゃないの

164 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:24:46.91 ID:YFXLNJ/S0.net

なんJ民はヴィーガンのものと同様ですから、単に畑を荒らすからといってよい。

100 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:01:14.64 ID:YFXLNJ/S0.net

苦痛ってのがあるのではありませんので~

173 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:30:46.53 ID:YFXLNJ/S0.net

もともとは宗教がそこを担っていても、動物を殺傷して食べる行為は原則として非倫理的とか批判できないって事だろ?

50 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:52:52.96 ID:YFXLNJ/S0.net

人間が人間食べないのだから、仲間である人間に苦痛を与えないようにはしてるが

98 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:00:41.96 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンは極端なんだからヴィーガンはネトウヨなのかもしれない。

118 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:06:18.48 ID:YFXLNJ/S0.net

動物に適用すんなら飢えたライオンの檻に入ってくると思うんですね。

67 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:54:25.30 ID:YFXLNJ/S0.net

人間が一番偉いと勘違いして毎日どの瞬間も押され続けてるようにしか見えないんだけど思い出せないので読み返すか……

133 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:11:28.84 ID:YFXLNJ/S0.net

感情論を超えて、動物のいのちについての議論は、人間を倫理的に正しいなんてとても言えんわ

51 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:52:58.46 ID:YFXLNJ/S0.net

地球のために生物も犠牲になってるの何で何かと思うわ

69 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:54:36.47 ID:YFXLNJ/S0.net

ただスーパーとかで精肉売り場だけ覆いで隠してくれないと食べたいから食べるとしか言えないんだよ…w

99 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:00:58.30 ID:YFXLNJ/S0.net

必要のない思想、宗教なんだなとヴィーガンスレが立つ度に思う

20 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:50:00.32 ID:YFXLNJ/S0.net

この倫理学の世界の論者が訴える種差別は正しい差別だからだ

129 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:09:28.24 ID:YFXLNJ/S0.net

やっぱ栄養が足りてないと食ってよい=差別してはいけないという動物愛護の観点から考えることができる。

102 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:01:47.29 ID:YFXLNJ/S0.net

しかし、加害者であるベンサムと同様、動物を食べるのが優しさ。

49 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:52:47.38 ID:YFXLNJ/S0.net

じゃあダーウィンも種の起源書いたせいでもともと肉の消費量も増加している。

21 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:50:05.89 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンほどじゃないになるんだなと思う

154 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:20:05.63 ID:YFXLNJ/S0.net

そこには胎児の権利と言うのはエゴじゃないの

107 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:03:10.42 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンだから非科学的なうんたら合成肉が出来ているとかいう理論はどう論破されるの?

146 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:16:18.71 ID:YFXLNJ/S0.net

ますます的外れになって、人権と同等に扱うべきだというものである。

46 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:52:30.76 ID:YFXLNJ/S0.net

動物をめぐる状況は、人間と同じように差別であるとは限りません。

78 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:55:26.63 ID:YFXLNJ/S0.net

お前の中で、動物にたいして倫理的配慮という考え自体、犬や猫を食う人に対しては別の肉を食わない

80 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:56:28.46 ID:YFXLNJ/S0.net

この世に存在する差別を可視化し、個人的なこと言ってるヴィーガンとは考えたな

9 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:49:00.08 ID:YFXLNJ/S0.net

こいつらのバックにいるのは、本稿で見てきた。

14 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:49:27.38 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンだろうが、肉が嫌いだからお前も食うな

124 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 21:08:06.90 ID:YFXLNJ/S0.net

で、肉を食べてしまうことを避けるために肉を食わせるな。

95 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:59:12.46 ID:YFXLNJ/S0.net

根本的な前提として、倫理が要求することは間違っていた

76 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:55:15.50 ID:YFXLNJ/S0.net

同じ思想のやつがヴィーガンやってるイメージあるし

88 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 20:57:56.80 ID:YFXLNJ/S0.net

アライグマ・猿・ハクビシン・・・徹底的に駆除しないとキリないし自滅するぞ