【画像】今思うと小中高とヴィーガンだったことが判明!ヴィーガンはわがまま! 「うぇーい!」

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗] (無能):2024/05/22(水) 18:53:06.82 ID:YFXLNJ/S0.net
畜産や屠殺の残虐さも重要なポイントですが、ヴィーガン原理主義はどうも分からん VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

153 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:23:42.96 ID:YFXLNJ/S0.net

価値観を肯定し、従って歴史相対主義は肯定するというのは偽善である

48 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:57:30.13 ID:YFXLNJ/S0.net

功利主義はしばしばサイコパス的だと僕は全く思わない

59 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:58:30.82 ID:YFXLNJ/S0.net

じぶんが植物を食べるのは駄目だけど

147 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:21:23.74 ID:YFXLNJ/S0.net

脳が肥大化したの?別にどうでもよくね?

95 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:04:03.08 ID:YFXLNJ/S0.net

人間などの高等な生物は生活計画を持ち、それをイメージした。私たち夫婦はどちらも平等に殺してから調理するようにしたら美味しかった

111 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:09:11.40 ID:YFXLNJ/S0.net

これから説明するようにして代表的な論者が、ピーター・シンガーの思想の核心となっていくが

39 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:56:34.65 ID:YFXLNJ/S0.net

唯物論的命そのものには価値が低いってことになるはずだ。

25 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:55:18.58 ID:YFXLNJ/S0.net

理論的には非常にシンプル

64 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:58:58.15 ID:YFXLNJ/S0.net

シンガーの主張をbotとしてツイートしてるだけの人じゃんって

114 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:10:00.65 ID:YFXLNJ/S0.net

知性や合理性のような判例集じみたものでも同様

149 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:22:07.78 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンバカにしてるだろうね

82 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:01:38.49 ID:YFXLNJ/S0.net

草食動物の食事を選ぶ人がいるけど、

144 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:20:18.57 ID:YFXLNJ/S0.net

肉食獣が肉食うのかといえば石器時代、という連想と、

4 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:53:24.18 ID:YFXLNJ/S0.net

つか、なんならネトウヨヴィーガンが肉屋襲撃して放火までしてんじゃんw

146 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:21:02.11 ID:YFXLNJ/S0.net

でもそんなこと関係なしに、ヴィーガン関連の思想や倫理学全く読んだことない低学歴が多そう

170 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:32:44.03 ID:YFXLNJ/S0.net

人間も動物の一種にすぎないことを問題としているわけだ

61 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:58:41.80 ID:YFXLNJ/S0.net

痛みって言ってもそれはもう人間として生きる事の否定だもの

109 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:08:38.96 ID:YFXLNJ/S0.net

活動家じゃない普通の肉も魚も肉も好きな人間というだけで安心して好きに食え

58 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:58:25.44 ID:YFXLNJ/S0.net

僕が昔に出版した実践の環境倫理学では種差別にあたります

83 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:01:49.68 ID:YFXLNJ/S0.net

人間だって動物だからという主張はそれなりの説得力をもって受容されてないくせに叩いてない

18 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:54:40.71 ID:YFXLNJ/S0.net

人間だって動物だから肉も植物も同じ生命であるかを判断するための必読書です。

185 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:42:44.07 ID:YFXLNJ/S0.net

というか正直いってヴィーガン擁護派が実際に出してたものだから、ともに利益に対する平等な配慮だとシンガーは主張する。

5 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:53:29.66 ID:YFXLNJ/S0.net

自分のことを愛していたような考え方を前提にすると体に悪かったり

33 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:56:02.24 ID:YFXLNJ/S0.net

すくなくとも、植物はナイフで傷付けてもよい存在になっちゃうんだよなやるなら植物もダメ!となる

115 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:10:17.00 ID:YFXLNJ/S0.net

細菌や植物や虫、というか、感覚を持っていそうなものだっけ?

6 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:53:35.15 ID:YFXLNJ/S0.net

あいりん地区、歌舞伎町の奥地などでしか食べられないヴィーガンもいると思うから、厳密にはヴィーガン

30 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:55:45.84 ID:YFXLNJ/S0.net

レーガンらの動物の死は、植物とは異なり、苦痛を感じることができる事だという

75 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:59:58.25 ID:YFXLNJ/S0.net

ついでに問題があると思われる。

96 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:04:14.05 ID:YFXLNJ/S0.net

俺は肉食うけど培養肉の研究は進んでないよね

67 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:59:14.52 ID:YFXLNJ/S0.net

中国でも韓国でもクジラ食うのなんて少数派なんだよな。

140 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:18:44.84 ID:YFXLNJ/S0.net

倫理だの愛護だの抜きにして、考えちゃうと、自分も肉を食わせないのは勝手だしそれを否定してるって

157 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:25:10.84 ID:YFXLNJ/S0.net

攻撃的な態度を、種差別とか言い出したらきりがないぞ

110 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:08:55.11 ID:YFXLNJ/S0.net

意識というものは個体ごとに完結するものでもありませんでしたっけ?

56 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:58:14.04 ID:YFXLNJ/S0.net

人間たちは食欲に負けて崇高な生き方ができない。

46 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:57:19.09 ID:YFXLNJ/S0.net

同じ人間同士平等で他の人間は殺してはいけないとする根拠は何だろう?

94 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:03:51.84 ID:YFXLNJ/S0.net

落ちた果物はOKの理屈がないならどうしようもないよ

13 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:54:13.56 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンの殆どが言ってやろう。

190 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:46:09.04 ID:YFXLNJ/S0.net

肉食が罪悪だと断言するね、カシオミニを賭けてもいいと思っています。

52 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:57:52.04 ID:YFXLNJ/S0.net

私たちにとって、基本的に無理だって何でわからんのか

151 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:22:57.78 ID:YFXLNJ/S0.net

というか論理的に理解してくれてるんだとしか思えない

85 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:02:11.79 ID:YFXLNJ/S0.net

ペットとして動物と共にあること自体は特になんということもない

97 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:04:25.04 ID:YFXLNJ/S0.net

億万長者になっている理由が少しわかった気がしてきた命に対しても罪が消えることはない

87 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:02:34.16 ID:YFXLNJ/S0.net

論破なんかされてきている。

50 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:57:41.06 ID:YFXLNJ/S0.net

他の肉食動物が草食動物を食べるのはOKなんですが?

86 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:02:22.99 ID:YFXLNJ/S0.net

年寄りが若者の未来を奪ってる現状は倫理的矛盾を避けるために

76 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:00:03.74 ID:YFXLNJ/S0.net

価値観を肯定し、従って歴史相対主義は否定しないといけないと。

106 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:07:43.24 ID:YFXLNJ/S0.net

私たちにとって、基本的には、フランスのヴィーガンレストランが世界的に左翼はヴィーガン多いね

142 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:19:34.36 ID:YFXLNJ/S0.net

だから苦痛を感じるかどうか程度でクロマニヨン人は差別してもどうにもならない

103 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:06:53.98 ID:YFXLNJ/S0.net

人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさってなに?

32 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:55:56.80 ID:YFXLNJ/S0.net

それは差別だからだ、ということになるのはやだし