CO2→C+O2とかいう人間が真っ先に研究するべき化学反応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 18:52:23.12 ID:DAYcs3VG0.net
何故誰も解明できないのか

10 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 18:58:32.08 ID:DAYcs3VG0.net

>>7
じゃあ人間もできるはずだろ?
太陽光なんていつでも誰でも無料で利用できるんだから

53 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:17:35.07 ID:DAYcs3VG0.net

>>49
ガイジを演じてるつもりはないが

64 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:28:18.07 ID:1HRrpNxe0.net

理屈上は可能やが死ぬほど電力が必要や
普通にやると分解する二酸化炭素の量に対してそれをするための電気を作るための二酸化炭素の量の方が上回る

30 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:08:43.72 ID:hKGqb8g7d.net

そんなものより雷発電を研究しろよ!!!!!!

27 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:07:46.79 ID:8gx8G5Iz0.net

>>25
糖はC単体じゃない

23 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:06:15.69 ID:hxeIwAiGM.net

>>18
???
植物が直接発電してるんなら言ってることは通るけど
現実的に今のソーラーパネルはエネルギー効率20%
太陽光→植物による光合成→電力への変換って現実的に植物燃やすことになるから変わらない気がする
まさかCO2→C+O2でエネルギーが取り出せるって思ってる方?

36 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:10:43.22 ID:DAYcs3VG0.net

>>27
言ってることはわかるやろ?
糖は燃料になり得る

42 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:12:05.73 ID:RUslaBa6r.net

阿見ガイジみたいな論法してて草生える

25 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:06:42.63 ID:DAYcs3VG0.net

>>22
植物は太陽光と水だけで二酸化炭素から酸素と炭(糖)を生み出す

73 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:43:57.27 ID:X+bTf2zE0.net

地球を恒星の中心部みたいな超高温超高圧にすれば、
二酸化炭素は無くなるし、
核融合で炭素から酸素がどんどん変換されるし
さらに核融合でエネルギーがどんどん産まれる夢の状態が完成するぞ

60 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:21:12.02 ID:mlzJjzXwM.net

>>57
煙やヘリウムは
落下の逆ができてるよ?それは説明つけるの?

63 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:22:57.59 ID:bzMNvE6C0.net

ワイは10年くらい人工光合成の研究しとったけど鬱になって辞めた

34 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:09:44.59 ID:DAYcs3VG0.net

>>26
夢物語を実現してきたのが化学や

13 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 18:59:47.50 ID:DAYcs3VG0.net

>>9
微々たるもんなのは植物が呼吸してるからであって、それを機械化すれば二酸化炭素1molあたり酸素1mol生成することが理論的に可能なはずなんだが?

15 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:01:02.66 ID:DAYcs3VG0.net

>>11
まあ厳密に言えば糖やけど、二酸化炭素とかいうゴミから炭が生まれるのは事実や

69 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:34:42.08 ID:MWzqRlBT0.net

>>68
何年か前にトヨタが人工葉緑素作ってた気がする

14 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:00:56.76 ID:DkrxADWL0.net

高温で熱するだけでできるよ
ただし一酸化炭素と酸素に分かれる

51 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:16:13.18 ID:8gx8G5Iz0.net

エネルギー効率の話なら葉っぱより太陽光パネルのほうが効率が高い
電気エネルギーにしないと使いにくいから燃やすとして無駄な動きになる

56 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:19:09.56 ID:mlzJjzXwM.net

CO2→C+O2
の研究すべきって

落下は
上→下だけど
下→上に真っ先に研究すべき
みたいなこと言ってるもん。

20 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:03:58.65 ID:DAYcs3VG0.net

>>17
植物は呼吸するし、枯れるときに二酸化炭素を吐き出すから酸素の生産効率は高くない

48 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:14:15.71 ID:hxeIwAiGM.net

>>44
それ可視光領域においてだけの話だろ
太陽光の放出エネルギーの内可視光領域なんて50%以下だぞ

57 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:19:59.00 ID:DAYcs3VG0.net

>>56
それを出来てる生命がいるからなあ

31 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:09:07.32 ID:pPfzdLFJ0.net

葉緑素を人工的に培養すればいいんちゃうか

62 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:21:44.05 ID:8gx8G5Iz0.net

>>59
不安定すぎ無理

49 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:14:52.38 ID:0qpgjZhNr.net

>>46
せやな分かっててガイジ演じてるだけやもんな

43 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:12:38.82 ID:8gx8G5Iz0.net

>>36
燃料にするなら
CO2からCにしてまたCO2に戻すってことかい?
永久機関は無いねん
エネルギー損失の分無駄

19 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:02:16.58 ID:gGMjfQsMd.net

>>13
理論だけやん
実際には空気中に窒素が入ってたりそもそも機械動かすのにエネルギーが必要やったりで夢物語やろ

12 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 18:59:37.43 ID:hxeIwAiGM.net

>>10
太陽光発電の電力使ってやろうと思えばできるぞ?
ただそれやったとて誰も得しないからやらないだけで

66 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:30:07.46 ID:8gx8G5Iz0.net

火力発電はカルノーサイクル依存だから効率を上げるために高温にする必要があるんやが
これ以上高温にしたらタービンが壊れたり色々と面倒なんよ
せやから50%ぐらいでもう限界なんや
これでもめちゃくちゃすごいんやで

45 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:13:00.94 ID:4R2+b9wmd.net

だから光合成の実験はやっとるやろが

71 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:36:59.10 ID:YLZ5JCm+d.net

そもそも植物は水と太陽だけじゃ育たないんだけど…義務教育受けたの?

58 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:20:11.06 ID:8gx8G5Iz0.net

炭素をエネルギー媒体にするのは扱いにくい
水素のほうが便利

26 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:06:46.81 ID:gGMjfQsMd.net

>>21
できないから夢物語やねん

35 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:10:04.13 ID:cQoe2Ijbd.net

イッチ頼む温暖化回避のために作ってくれ!
お前しかおらんのや

72 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:38:22.57 ID:sOMmFdt80.net

合成生物学を駆使して、葉緑素を持つ光合成ができる人間を作ればええやん(笑)

甘えんなカス(笑)

29 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:08:18.38 ID:gGu4gB+/0.net

こいつどんだけ太陽光でゴリ押ししたいねん
新手の陰謀論やろこれ

2 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 18:53:07.13 ID:hxeIwAiGM.net

馬鹿みたいにエネルギー食うだけでできるぞ

47 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:13:53.60 ID:DAYcs3VG0.net

>>40
ワイのお小遣いで良ければ

22 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:06:01.71 ID:8gx8G5Iz0.net

>>4
そんな生命は無い

4 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 18:55:28.45 ID:DAYcs3VG0.net

>>2
太陽光だけで実現する生命が地球上に溢れかえってるのに?

52 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:17:04.79 ID:DAYcs3VG0.net

>>45
もっとやれって話やな

67 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:32:33.17 ID:8gx8G5Iz0.net

世の中エネルギー変換サイクルを回せば回すほど非効率になるねん
だからわざわざ炭素を作る意味が無いんや

65 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:29:15.67 ID:KQyBz/pSH.net

それフリッツハーバーが研究したから空気から化学肥料(窒素からアンモニア)作れるようになって世界の農業生産性が爆上がりしたんやろ!ジャップが日露戦争講和に不服で日比谷焼き討ちしてた時期や🤣

68 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:33:25.42 ID:ua9wJF4cp.net

二酸化炭素を酸素に変換できるのは植物だけなんか?
そこを何とかするべきやろ

37 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:10:52.76 ID:0qpgjZhNr.net

>>32
言うても答えを知りたかったらスレ立てなんかせんやろ
なんJはなんでも質問募集板Jか?

70 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:35:37.40 ID:QvT0hCAr0.net

品種改良で光合成の効率高めた植物つくろうぜ

6 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 18:56:46.84 ID:LJC2O3PS0.net

小麦粉からうどん作るのは簡単だけど
うどんから小麦粉作るのは大変なんや

28 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:08:15.72 ID:DAYcs3VG0.net

>>23
火力発電はエネルギー効率50%や

46 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:13:14.58 ID:DAYcs3VG0.net

>>37
別に答えを知りたくてスレ立てしたんじゃないし

41 :風吹けば名無し:2023/06/09(金) 19:11:55.43 ID:hxeIwAiGM.net

ってかもう一度聞くけど
CO2→C+O2の過程でエネルギーが取り出せるって本気で思ってるの?