映画マリオ視聴後 彼女「めっちゃ面白かったね!!」ワイ「(クッソつまらんかったな・・・)」

1 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:12:06.61 ID:MBOBwnYQd.net
あれクリエイターがシコってるだけやん

93 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:59:46.09 ID:fHM3A/fn0.net

>>90
マリオとか好きそう

32 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:26:45.23 ID:GRbnxvPLD.net

どこが面白かったってつっこみたいけどつっこみにくい

81 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:47:49.91 ID:LG5QQdF+0.net

>>57
ガイジ

23 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:22:50.02 ID:8GZaNTBmr.net

>>20
独り身おっさんイライラで草

10 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:16:11.67 ID:8GZaNTBmr.net

マリオがドンキーコングに勝ったとこから兄弟が仮面ライダーみたいになる所まで寝てもて彼女に怒られたわ
でもおっさんにはあれきついわ

40 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:31:23.71 ID:bEz7h0SJd.net

4Dで見た人おらん?いたら感想教えてくれ
2回目4Dで見るか迷ってる

92 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:58:57.25 ID:emXAnB8fd.net

>>90
お前はマジかもしれんが
正直どーでも良いべ、本当にいるかどうか分からん証明もされない女に
ちょいちょい出てくる流行りもんの逆張りバカの映画の意見とか

お前はスレ主でないのに、よー絡んできたが、お前こそなにをイラついてんだ?

78 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:46:23.94 ID:TA0iIIsma.net

きもちわる

14 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:18:57.08 ID:MBOBwnYQd.net

>>13
コナンは映画で見ると案外おもろいぞ

86 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:51:13.35 ID:emXAnB8fd.net

>>80
イラついてっていうか

たんにおちょくってるだけなんやがなww

80 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:47:29.99 ID:8GZaNTBmr.net

>>75
あのなぁ、ただ彼女と映画見に行ったいうだけでそんなブチ切れて長文書くようなやつやからろくに女も出来んのやぞ
そんな真剣に語ることちゃうねんその部分

61 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:37:34.67 ID:jmXFnDmd0.net

想像を超えてこないからこそやろ
捻っても受けんわ

42 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:32:17.01 ID:PT5bSJwe0.net

>>35
くだらない暴力映画なんか見てるより
よっぽど健全だよ

50 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:33:57.21 ID:KxhxtLm60.net

キノコ王国行くまではだるかったけどアクション多くて普通に楽しめたわ
てかクッパ音楽の才能ありすぎやろ

88 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:52:50.49 ID:CiZryihcr.net

まんこでもないのにコナン映画館に見に行く障害者チー牛といい勝負やね

20 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:21:34.51 ID:emXAnB8fd.net

面白いか面白くないかは個人の自由だけどさ
彼女の話はなんやったん?

5ちゃんねるで何回も見た身振り手振りの彼女がいるアピールをスレ立て素人が頑張って立てました感

37 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:30:28.34 ID:MBOBwnYQd.net

>>22
おっさんが懐かしいなーってレベルじゃ満足できないわ
ゲームに関する小ネタ的なものをもっと挟んで欲しかったっていう感想は置いといて、そもそも出てくるキャラクター少なすぎやわ

56 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:35:41.33 ID:LF2FfqQX0.net

>>50
ガノンもオルガンうまいしそういうこだわりがあるんやろうな

85 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:50:47.65 ID:9+PWdcUp0.net

>>79
はいマリオvs.ドンキーコング

46 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:33:02.06 ID:fHM3A/fn0.net

>>41
ワイ17歳だけどマリオが許されるのは小学生までだろ

77 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:45:51.92 ID:OSM1t38A0.net

通常、体が活発にはたらくときには交感神経、リラックスしているときには副交感神経が活発になります。

しかし睡眠不足によりこの2種類の神経のバランスが崩れてしまうと、身体の機能を適切に保つことができず疲労感や倦怠感、イライラなどが現れてしまうのです。

睡眠負債とは?睡眠不足が及ぼす深刻な影響や解消法などを解説! | MediPalette
https://medipalette.lotte.co.jp/mental/3011

91 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:58:49.00 ID:MBOBwnYQd.net

>>85
純粋なマリオシリーズじゃなくね

48 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:33:22.29 ID:mIrO6Kjf0.net

社会風刺もメッセージ性もない
ただ楽しいだけのクソ映画

60 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:37:18.78 ID:MBOBwnYQd.net

>>50
クッパがピーチピーチピーチ言ってるとこ普通にきしょすぎて直視できんかったわ

8 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:15:43.91 ID:DLv+zepD0.net

オレはオレをシコる
お前もシコるだろ

30 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:26:12.50 ID:fHM3A/fn0.net

あれ見る気起きんわ

59 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:36:42.00 ID:8GZaNTBmr.net

>>45
女の彼女はおもろかったー
男のイッチはつまらんわー
な訳や
マリオを評する上に置いてこの対比は必要やろ

9 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:16:06.22 ID:MBOBwnYQd.net

ディズニーアニメで何回も見た身振り手振りのアニメーションを新人が頑張って作りました感

55 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:35:36.44 ID:Grtps3oY0.net

>>48
いいじゃん昨今のポリコレ、風刺、メッセージ性なんてない脳死で見れる娯楽映画

89 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:53:20.57 ID:26/x+cb8d.net

ディズニーランド楽しめる男もすごいわ
そら友達も彼女もおるやろな

58 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:36:23.79 ID:IWa31VKCd.net

マリオの映画化としては文句のつけようが無いやろ
マリオって前提がなければアレかもしれんけど

19 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:21:16.83 ID:Grtps3oY0.net

>>18
オタクのがアニメ見るために映画出入りしてるやろ

15 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:19:41.14 ID:nvqwZjfj0.net

宗教的な理由でこれ絶賛しないといけない奴多そう

41 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:31:44.59 ID:Y42//IvH0.net

>>35
なんJやってる奴が言えたことか?

28 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:25:38.89 ID:8wsIgha0d.net

>>27
やめたれw

75 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:44:27.08 ID:emXAnB8fd.net

>>59

比べたいならここで面白かった勢と対比すりゃ良いわけやし、彼女との対比はいらんやろ。面白い面白くないの感想が原因で、喧嘩した!とか、別れた!とかなら理由説明としてはいるけど、面白い面白くないは個々の感性による自由なもんやし、彼女の「面白くない」って意見に対しての感想とかもあるわけじゃないし
出した意味が全くない

18 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:20:30.25 ID:Jim7D6Hw0.net

普段映画いかねーオタクがぽつぽついて景観損なわれてたわ

71 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:42:37.85 ID:6Qti/o8Ha.net

けどお前彼女いないやん

43 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:32:24.76 ID:Jim7D6Hw0.net

切れてる奴いるやんw

11 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:17:15.44 ID:BcRZAXwi0.net

年長ムスッコと観に行ったワイ

ムスッコ「マリオ面白かったね!」
ワイ「マリオ面白かったね!」

こうやぞ

53 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:34:59.91 ID:EtanRRnw0.net

どうみても子供向けなんだから成長したんだなって思っとけばええんや
そこでこき下ろすのはガキっぽいで

44 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:32:41.83 ID:9+PWdcUp0.net

>>37
いやキャラ数はあんなもんやろ元から

54 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:35:31.01 ID:Y42//IvH0.net

>>52
だからなんや

65 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:39:05.61 ID:3HtxrRGF0.net

右手と会話しちゃイカンでしょ

66 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:40:15.77 ID:Xe/U7MSW0.net

頭空っぽにして見れるからおもろいやん

94 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:59:55.28 ID:fHM3A/fn0.net

>>92
マリオとか好きそう

13 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:18:05.82 ID:TADyyvoaa.net

そもそもコナンとかマリオなんかの低年齢層向け映画を
映画館に観に行く意味がわからんのやが

68 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:40:23.75 ID:SKyBM6WW0.net

マリオって最初ドンキーのゲームの敵役

33 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:27:19.30 ID:Jim7D6Hw0.net

>>31
中学以降友達いないか不登校の奴が思い出あるわけないだろ

82 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 23:48:46.98 ID:fHM3A/fn0.net

↑ここまでガイジ
↓ここからもガイジ