チャットGPT巡る学校向け指針、文科省が検討…「瞬時に作文」悪影響に懸念

1 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:14:44.59 ID:SXe59nlOr.net
まーた始まった

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6ed579e9649812e04a0b0511f59f82ebd56410

58 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:45:52.84 ID:b0kQSrSL0.net

>>45
IT初期やはたまたFAXが登場した時も「これで人が要らなくなる」言われてたというからな

52 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:41:34.32 ID:s+v8zbCer.net

コピペで一切読まないとかならあれやけど一応手書きで模写するんやろ?普通に勉強になるやん

2 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:15:34.25 ID:ttZQBS4Fd.net

AI活用してて偉いやん

14 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:20:38.67 ID:FVo1bRvqd.net

>>11
2、3年したら活用方針にかわっていくやろうな

39 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:29:36.87 ID:+KwgrOTRr.net

aiが発展したらガチで教師も薬剤師も医者も何もかも不要になるな
てかもう時代の革命がすぐそこまできてるわ

24 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:23:19.00 ID:cP8HT09Q0.net

こういうのは技術としてもう存在してるんだから受け入れなあかん
排斥やなくてどう教育に取り入れるかを議論したらええ

31 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:28:16.32 ID:S/OPeJZy0.net

『義血俠血』は、泉鏡花による小説であり、明治時代における義賊の物語として知られています。

物語は、主人公の九一郎が、病弱な弟のために義賊となり、自分自身を犠牲にしてまでも弟を守ろうとする姿を描いています。九一郎は、弟を守るためには、自分の命も惜しまず、犯罪行為に手を染めることも厭わないという強い意志を持っています。

一方で、九一郎が身を投じる義賊の世界には、それぞれの思惑が絡み合い、利害関係が複雑に入り組んでいます。そのため、九一郎は時には仲間たちと対立することもありますが、彼の強い信念によって、最後まで弟を守り抜くことができます。

この小説は、義賊の世界に生きる人々の姿を通じて、当時の社会情勢や人々の思想、価値観を描いた作品でもあります。また、主人公の九一郎が自らの意志で生きることの大切さや、家族愛、仲間愛、義理といったテーマにも触れています。

私自身、この小説には、義賊という犯罪者の立場にいながら、強い信念や家族愛、仲間愛、義理といった大切なものを持ち続ける九一郎の姿勢に感銘を受けました。また、当時の社会情勢や人々の思想についても、物語を通じて興味深く読み取ることができました。

『義血俠血』は、泉鏡花が描く義賊の世界に、当時の社会情勢や人々の思想を織り交ぜた作品であり、現代にも通じるテーマを含んでいる作品の一つだと思います。

79 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 09:00:07.43 ID:PWdWl4Pm0.net

>>75

4 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:16:25.37 ID:IWL+wfHrM.net

禁止する→バレないよううまく使うで技術力上がるからすべて悪ではないよね

55 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:43:14.47 ID:1nC1pc08M.net

テストや試験では持ち込み不可にしたらええんやないの?
それ以外はべつにええやろ

72 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:56:22.67 ID:ndZMGoksr.net

とりあえず宿題代行業ってもう終わったよな

74 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:57:46.07 ID:ubXuEGxR0.net

AIで賞とった作文とかマッマが代わりに書いた作文が入選したくらい罪悪感ありそうやな🤔

59 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:47:20.29 ID:c2JIduu8a.net

言うてこんなもん無い頃もちょっと難しい表現使ったら先生から親に書かせたやろて疑われてたし
もしもの時は淡々と論破すればええ

82 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 09:01:01.99 ID:TGos+NqWd.net

>>2
国語の授業でやるからアカンのやで
情報の自由研究としてならええよ

71 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:56:11.82 ID:UckDiDpzd.net

読書感想文書かせたらいまんとこ微妙なんだよな
https://i.imgur.com/IjU9znW.jpg

45 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:36:09.36 ID:afsu62nI0.net

>>39
人は与えられた時間をフルに使おうとするから多分仕事は減らない
新しい仕事ができるだけ

23 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:23:18.57 ID:S/OPeJZy0.net

『吾輩は猫である』は、夏目漱石による文学作品の一つであり、日本の近代小説の傑作として知られています。

この小説は、一匹の猫が自分自身の視点から、人間社会の様子を描いたものです。猫の目線から見た人間の世界は、時に滑稽で、時には悲しいものとなって描かれています。
主人公の猫は、猫の本能や習性に従って、人間たちと暮らしていきます。しかし、彼の生き方に疑問を持ち、自分自身が猫であることについて深く考えるようになります。

この小説は、物語の中で描かれる人間たちのさまざまな性格や行動、社会問題などを通じて、当時の日本社会のあり方を批判すると同時に、猫の視点から見た世界を通して、人間のあり方についても考えさせられるものとなっています。

私自身は、この小説が描く猫の視点から見た人間社会の姿に、とても共感を覚えました。人間社会には、猫のように自由に生きることができることができない多くの制約やルールがあります。しかし、その一方で、人間たちは猫にはない感情や思考力を持っています。

『吾輩は猫である』は、猫という動物を通して、人間の生き方について問いかける作品であり、今でも多くの人に愛され続けている作品の一つだと思います。

65 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:52:33.21 ID:9xBUkN91r.net

>>41
こいつまじもんの馬鹿で草

22 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:23:05.59 ID:bROGT5BK0.net

AIかどうかAIに判断してもらったらええやん

78 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:59:07.22 ID:2v01lYTH0.net

AIが出した作文を添削できないとならんしな

44 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:35:55.11 ID:hxxOeOC60.net

影響自体はあるやろ
ズルする手段取りあげられて癇癪起こす子供かよ

32 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:28:21.16 ID:U61bqHPqa.net

頭悪い人は新しい技術を規制したがる
頭いい人は新しい技術をどうやったら武器になるか考える

61 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:49:41.48 ID:7IKUV4c70.net

書写の授業って横にお手本置いてやってたやろ?
基本的に何かを上達させるためにはマネしまくるのが一番だと思うんよ
作文なんて答えがないものやし正解が分からないままただやらせるのは何の身にもならん
だからチャットgpt利用してもワイはええと思うけどな

38 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:29:36.78 ID:hYhnM4lGd.net

>>31
なんかチャットGPT構文みたいなの作れそうな気がしてきた

28 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:24:26.92 ID:PWdWl4Pm0.net

>>23
よく書けるわ

15 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:21:07.23 ID:eP5R0GjB0.net

作文を自作するより適切な指示を出すほうがよっぽど難しいという

83 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 09:01:38.38 ID:ubXuEGxR0.net

>>75
これ嫌儲に貼ってやりたいな。であります。

63 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:50:59.96 ID:gLLobaYI0.net

>>61
これ

67 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:53:42.41 ID:/I8vHZ4hp.net

>>61
まあ百歩譲ってほんまに本読んでからそうしたんならまだええかもしれんがこんなことするズル賢いやつ多分読んどらんやろ

85 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 09:01:54.82 ID:PWdWl4Pm0.net

>>83
ええな

48 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:40:11.09 ID:+FvimSIM0.net

言うほど作文についての技術なんて教えているか?
このパターンの通り書きなさいぐらいしか覚えてないんだが

5 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:16:36.95 ID:maK9aAnm0.net

のべりすとを使おう

69 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:55:08.02 ID:1wB+oTvVd.net

GPTが使えない新しい課題作ったらええやんけ

19 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:21:52.70 ID:FVo1bRvqd.net

>>13
頭の凝り固まった老人やから自分が使いこなせれんもんは悪やと思っとるんやろ

19 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:21:52.70 ID:FVo1bRvqd.net

>>13
頭の凝り固まった老人やから自分が使いこなせれんもんは悪やと思っとるんやろ

43 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:33:09.60 ID:WtxHf8d20.net

他人の得は自分の損 この考え方が国を貧乏にする

42 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:32:10.40 ID:woOajl3ZH.net

aiに頼らなくても コピペですませるから

12 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:19:51.69 ID:6fXoJSowp.net

つーかなんで作文技術が必要なのか

10 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:18:46.22 ID:FVo1bRvqd.net

いくら規制してもネット上にあるんで無駄やから課題が難しくなりそうやな

8 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:18:21.10 ID:p71gH3T6a.net

ほなプロット書かせたらええやろ
計算式書かせるのと一緒やし

49 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:40:18.42 ID:1mFCq/Uh0.net

>>44
aiがズルとか何して生きてんの

66 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:52:50.86 ID:vIqqGb/7d.net

作文って課題としては出されるけど書き方の指導無いからChatgptにささっとサンプル作ってもらった方が教育的にもええやろ

46 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:36:17.43 ID:PWdWl4Pm0.net

>>40
確かに

77 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:58:52.01 ID:w22DPEBLd.net

お母さんが書いた作文がAIが書いた作文になるだけや

64 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:51:53.64 ID:kS8I6WgGd.net

>>44
むしろ楽に課題こなされて癇癪起こしてる大人やん

70 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:55:18.72 ID:S/OPeJZy0.net

>>60
ChatGPTのような自然言語処理技術は、文章生成や会話応答において高い性能を発揮することが知られています。これらの技術は、情報処理やビジネスなど、様々な分野で活用されています。

ただし、ChatGPTを含む自然言語処理技術を使って作成された文章が、教育に悪影響を与える可能性があります。例えば、ChatGPTが生成した文章が間違った情報を含んでいた場合、それをそのまま受け入れてしまうことで誤解を生じたり、誤った知識を身につけてしまうことがあります。

また、ChatGPTを使って瞬時に作文ができることは、人間の文章表現能力を鈍らせる可能性があるとも言われています。例えば、文章を書く機会を減らすことで、文章表現の練習機会が減り、文章表現力が低下するということが考えられます。

したがって、自然言語処理技術を教育に活用する場合には、適切な教育プログラムや指導方法を設計する必要があります。また、技術を使うことで得られるメリットとデメリットを十分に理解した上で、適切に活用することが重要です。

41 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:30:37.00 ID:U61bqHPqa.net

例えば
鎌倉幕府時代の話をAI使ってまとめなさい
って使えば
歴史の話だからあってるか否か自己採点できる分自分の実力にも繋がる
要は使い方
規制する奴は頭悪い

76 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:58:37.59 ID:ubXuEGxR0.net

>>71
大分改変されてるやん😰

50 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:40:39.63 ID:3HH64iKf0.net

起承転結?

53 :風吹けば名無し:2023/04/06(木) 08:41:57.35 ID:3HH64iKf0.net

(・ω・)