日本がIT化しない理由って何や

1 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:43:30.66 ID:hy8ciPwi0.net

5 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:46:03.72 ID:wuVRoz43a.net

???「それ今お金かけてやる意味あるの? FAXでええやん!」

39 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:10:27.05 ID:gewrSeJS0.net

人となるったけ関わりたくないから。あるいみIT化進んで欲しい

45 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:14:35.39 ID:NzAL/tF9a.net

IT化で真っ先に用無しになるはずのジジイがトップ独占しとるからな

29 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:00:37.69 ID:Kinh+aoL0.net

>>10
提供する側の話や

20 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:56:09.44 ID:jMYrJisv0.net

おじいちゃんがわからないから

4 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:45:40.15 ID:hy8ciPwi0.net

>>2
日本企業はもう年功序列じゃないところがほとんどだよ?

47 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:15:35.42 ID:bJHcpZhSM.net

>>43
それはあるね
まあ日本の様々な停滞化の大きな一員は世界でダントツ死ぬほどたくさんある中小企業だわ
今ある中小企業の6~8割程度を淘汰できてようやく前に動き出すんじゃないか

2 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:44:19.90 ID:46KjPTUS0.net

年功序列だから

19 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:55:32.68 ID:JY6mv6jq0.net

年寄りが多いから

41 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:11:47.16 ID:bJHcpZhSM.net

>>40
できるといいねぇ
いや俺もやってほしいんだよ楽になるし
けど遅々として進まない、難しいと言ってる側の苦労も理解できるわ

16 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:53:42.06 ID:bJHcpZhSM.net

してるやん
国民無視できればもっと進むんだけどね
「○○が起きたらどうする」が先行するから既存システムを変えることがもうなかなかできへん

24 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:57:45.62 ID:hy8ciPwi0.net

マイナンバーだけで転出届できなくね?

31 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:02:48.38 ID:hy8ciPwi0.net

>>29
スーパーとか飲食みたいな人件費がネックになるところは提供せざるを得ないけど
病院とか市役所はそれやらないのが謎
窓口のコスト削減になる上、利用者も時間の節約になるのに

36 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:08:59.12 ID:bJHcpZhSM.net

>>35
そらなんぼでもあるやろ
人的リソースとかコストとか

12 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:52:15.55 ID:hy8ciPwi0.net

>>9
窓口に行かなきゃいけない処理を全部ネットだけで完結できるようにしたい

40 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:10:35.50 ID:hy8ciPwi0.net

>>36
じゃあ国全体の共通システムを作って
それを全自治体で使えばいいじゃん

18 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:55:15.97 ID:hy8ciPwi0.net

>>16
既存システムでいいよ
問題なのはインターフェイス
窓口なのかアプリで直接やり取りできるかが大事

6 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:48:25.99 ID:hy8ciPwi0.net

>>3
既存の窓口:①利用者が手書き→②窓口が受理→③窓口がソフトに入力→④受付完了
IT用窓口:①利用者がソフトに入力→②受付完了

2つ用意すりゃええやん

60 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:22:43.45 ID:Kinh+aoL0.net

>>55
成果出せない奴を切ったりできない無意味な制約が残ってるのも弊害やね

54 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:18:49.94 ID:gewrSeJS0.net

具体的なIT化社会を提案して実行していけば良いのだ。ただし電力消費は圧倒的に抑えたい。

51 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:17:37.68 ID:hy8ciPwi0.net

>>50
そこそこがだめ
オフィスワークは原則リモート
通勤出社は月1回とか
そういうのがIT化後の世界だ

49 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:15:56.65 ID:yJDQtDcA0.net

IT化しちゃうと仕事してますアピールが出来なくなっちゃうから

62 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:25:18.49 ID:bJHcpZhSM.net

>>60
せやね、いろんなことが雁字搦めでここだけ変えればオーケーじゃないからなんでも進みにくのよね
もう優秀な誰かが頑張ればどうにかしたらなんとかなる世界じゃないんだわ

56 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:20:19.01 ID:hy8ciPwi0.net

>>55
サボって良くね?
成果物さえ出し続ければいいわけだし

30 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:01:08.44 ID:N2GaFxb50.net

>>22
社用車の運転手まで外注してる状態やろ
車作らなくてもええから運転ぐらいは出来てくれ

25 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:58:41.62 ID:HdyrJjiv0.net

メガバン「よっしゃ強力なシステム作るで」
メガバン「あかんシステムエラー続出で収拾つかないわ」
メガバン「何?技術者不足で素人エンジニアだらけ?」

65 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:28:56.33 ID:Gxyd52kt0.net

>>61
一時的ではなく永続的を狙っているよ
大体日本と比較する国が、悉く移民労働に頼った成長モデルだもん

結局のところ寡占を許さない現在の業態を変えて、集約型モデルに移行させて
おいしい処ごっそり搔っ攫おうと企む連中の魂胆が見える

65 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:28:56.33 ID:Gxyd52kt0.net

>>61
一時的ではなく永続的を狙っているよ
大体日本と比較する国が、悉く移民労働に頼った成長モデルだもん

結局のところ寡占を許さない現在の業態を変えて、集約型モデルに移行させて
おいしい処ごっそり搔っ攫おうと企む連中の魂胆が見える

48 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:15:50.75 ID:hy8ciPwi0.net

>>45
ジジイなんて用なしにならんよ
関わってないじゃん
末端の労働者の負担を利用者が分担できる窓口を作れと言ってる

53 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:17:45.00 ID:bJHcpZhSM.net

>>50
まあ関わる機会も多いうえに一番目立つ気になるのは役所やろな
なんなら一番に進めとけよって場所やもん

7 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:48:53.13 ID:Kinh+aoL0.net

クソ仕事と変化を嫌う老害が意志決定するとこばっかだからや

72 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:32:46.01 ID:hy8ciPwi0.net

>>70
そんなこと言って無くね?
窓口2つ用意しろって主張じゃん
老害とか俺は一言も言ってないよ?弱者を切り捨てろなんて発想はまるでない

11 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:51:47.92 ID:wuVRoz43a.net

???「ITには人の温もりがないから・・・」

70 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:31:09.34 ID:MZ1WqwW/0.net

雑な議論でとりあえず先進的な技術取り入れればいいみたいな風潮強くね最近
この類は大体反対したら考えなしに「老害」とかいうんだけど

42 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:12:01.14 ID:gewrSeJS0.net

具体的にどんなIT化暮らしをしたいか提案して近づきたい。セルフレジは楽ちんだし

69 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:31:05.51 ID:hy8ciPwi0.net

>>63
その若手社員が優秀なら転職するでしょ
だって他の会社いけば給料も仕事のやりがいも上がるわけだし
そこでその会社のために自己犠牲で続けるってならそれは自己責任だよ

64 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:28:36.23 ID:gewrSeJS0.net

あきらかに不必要な人たちをいつまでも使いっぱなしはだめだなあとは思うよ。若い優秀な連中がまえに進めん。

27 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:59:35.43 ID:bJHcpZhSM.net

>>25
端折りすぎだろ
馬鹿にしか見えんぞ

17 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:54:30.82 ID:wuVRoz43a.net

>>12
本人確認がキモになると思うので多分マイナンバーカードで解決すると思う

74 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:33:12.51 ID:gewrSeJS0.net

獅子奮迅の如く働くのは無駄だった。がん患者ばかり増えて今の若い優秀な輩の世話にばかりなっている始末だから

いろいろ駄目なのだ。

32 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:06:24.13 ID:bJHcpZhSM.net

>>31
役所は一番硬直化してるからなぁ、理想を言うのは簡単なんだけど
日本はやるってなったらいっぺんにあれもこれもって考え出して収集つかなくなって諦めることになんのよね
一部業務だけでも進めていければいいんだけどこれまた既存からいろんなこと絡むせいで分割もできないっていう
よって既存の仕組みから見直すことになってまたグダグダに

52 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:17:43.19 ID:dJNaT0Zsa.net

頭使う部分を外人頼みにして日本人は単純作業しかしてないんだから当然だよ

44 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:14:25.31 ID:dJNaT0Zsa.net

国産教育しか受けないから

63 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:25:58.19 ID:kBRfDRW50.net

>>50
ITシステム自体は実際そこそこ導入されてるが
ITシステム導入→不必要な社員を解雇(解雇された人らは労働市場に流出・再配置)という流れがなく
明らかに不必要なのに雇用維持→そいつの介護に若い社員が回される→生産性低下・そいつの賃金分他のやつの賃金も抑圧
というアホムーブかましてるのが日本の生産性が上がらない要因の1つ

35 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:08:02.30 ID:hy8ciPwi0.net

>>32
だから既存の窓口残しつつ、IT専用の窓口も開放すりゃいいじゃん
出来ない理由あるの?

55 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:19:17.19 ID:bJHcpZhSM.net

>>51
そりゃ夢見過ぎだ
人は見られてないとサボる

28 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:59:57.63 ID:SYTLi49S0.net

中抜き

67 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:30:51.98 ID:bJHcpZhSM.net

>>65
資本主義の向かうべき姿ってそうだろうからな
そこ認めず人口も増えない中て下も切り捨てないならそりゃ成長しようがないでしょと思う

15 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 01:53:28.82 ID:HdyrJjiv0.net

事務職なんかパソコン作業が追加された分昭和の頃の3倍の仕事量とか言うしな
なおパソコンが導入された当初これで仕事量が減ると歓迎された模様

50 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 02:16:05.72 ID:rTtzlwhP0.net

そこそこIT化してると思うんやがどの辺が足りんの?