宅建試験受けてきた無職だけど自己採点してみた結果wwwwww

1 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:40:07.52 ID:QmAQwse/0.net
32点!

予想合格点36点!

終戦(TOT)

96 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:25:07.90 ID:QCG33xzo0.net

不動産投資するなら宅建必須なん?

36 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:59:35.83 ID:uvbVSxQY0.net

>>31
プライド高いないっち

65 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:11:44.96 ID:6fhD1j110.net

もうそんな時期かぁ
おかんは自己学習で1発合格してたなぁ

111 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:35:03.76 ID:9klYbtCld.net

>>109
参考書はなんでもええと思うで
あとは過去問やって分からんとこ復習して繰り返してあとは模試本数冊やれば絶対に受かるはずや

105 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:30:26.38 ID:+TWcuKzJ0.net

>>98
不動産業界で働いてても何年も落ちてる人もいるから、普通になめてかかれる試験ではないかと

よく、宅建は2ヶ月とか一ヶ月で余裕とか謎のマウントがあるが
民法の知識ない人がその期間では
まずむりだから、おっしゃる通り年単位のが良いと思う

といっても俺おちてるがw

6 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:42:36.50 ID:QmAQwse/0.net

>>4
1年後だぞw

あ、12月組か?

121 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:40:40.26 ID:1+o22i+C0.net

>>119
まぁあれは確かに何やろうと思う
ただ人によってはあそこ全然4、5点取れる程度の難易度でもあるんよね

22 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:49:32.37 ID:QmAQwse/0.net

>>20
俺はその業法で6問も落としてもうたわ‥

108 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:32:01.78 ID:+TWcuKzJ0.net

>>107
いやしつこいよw

84 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:19:45.54 ID:9JZ6TKQzd.net

>>81
受けたことあるしワイの部屋にも小学生ぽいのおったし最年少合格者も小学生やろ

109 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:33:59.91 ID:l+dVuimG0.net

マジで相談なんやがらくらく宅建塾、過去問宅建塾、最終的にズバ予想宅建塾ってやつも買って勉強したんやが全く歯がたたんかったんやが
これテキストが悪いのか?

102 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:28:12.10 ID:+TWcuKzJ0.net

>>100
しつけえw

100 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:27:05.92 ID:tfGO9hWDp.net

>>92
キレてないぞ
至って冷静や
ちなみに放送大学って知ってるか?
大学やり直したいならそこに行くのも一つの手やで

38 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:00:27.25 ID:cS4m9DNCa.net

無職が受けてどうするんや
受かっても何も変わらんやろ

30 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:54:35.86 ID:pzxlXNOF0.net

MARCH法卒24歳フリーターやが宅建来年チャレンジしてみるわ
法学部やからワンチャン有利か?

63 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:10:21.82 ID:GcXMYiIla.net

32取れてるなら来年は受かるやん
まず就職するべきやと思うが

94 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:24:22.07 ID:1+o22i+C0.net

>>87
別に情報処理は何人与えようが影響ないから合格点6割にしてるんやろ
上位の国家資格やと普通に相対評価やから、その年の難易度の上下にブレず上位何%になってる
日商簿記の一級も実際相対評価やしな

9 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:44:10.65 ID:QmAQwse/0.net

>>8
いやまったくw
たぶん難易度的に挑戦しやすいんだと思う

32 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:56:06.67 ID:QmAQwse/0.net

>>29
なんでなんだろうな(笑)

29 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:54:32.43 ID:EXP8nMH+0.net

なんで無職が宅建受けたがるのか不思議
会社に言われて取るならわかるが

85 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:20:06.68 ID:+TWcuKzJ0.net

>>79
たまたまその年だけ受験者全体の平均が低かっただけなのか
しかし2015年の31はほんとにびっくり

26 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:52:27.98 ID:uvbVSxQY0.net

ワイフリーターも宅建の勉強はじめたで
これむずいわイッチすごいわ

101 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:27:38.80 ID:7Ea5MUA4a.net

>>96
不動産屋がインチキしてないかはわかるから受からなくても知ってた方が得なのは間違いない

103 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:28:48.40 ID:9klYbtCld.net

>>96
いらんのやないの?結局実務で使ってたら覚えるやろ
何年か前に受かったけど全く関係ない業種やから内容なーんも覚えてないもん

68 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:14:02.17 ID:TA8iRiiV0.net

31点合格の年に受かったわ

45 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:02:58.10 ID:+TWcuKzJ0.net

>>43
落ちるのも想定していなかったw
試験受かったあと感触的に
40点だと思ったら32点(笑)

99 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:26:45.21 ID:1+o22i+C0.net

>>96
必須ではないけど持ってた方が無難やし勉強しとかないとあかんやろなっては思う

21 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:49:28.69 ID:gR1FCb/j0.net

>>17
あと最近はコロナの影響でリモワ増えたり、YouTubeの解説も充実したおかげで比較的勉強してる人増えて合格点上がってると思うよ
勉強真面目にする人多くなればその分合格点上がるもんね

70 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:14:22.79 ID:7Ea5MUA4a.net

宅建が厳しいのは国家資格なのに基準点が無いこと2割が満点なら49点でも落ちる

112 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:35:50.10 ID:+TWcuKzJ0.net

>>109
俺もらくらくやで
http://imgur.com/0VCupNA.jpg

あと過去問12年分

勉強はこの2つだけ
あと暗記カード作ってたわ

92 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:22:35.01 ID:+TWcuKzJ0.net

>>90
なんでそんなキレてんの?w
だから高卒って書いてるだろw

81 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:18:12.03 ID:+TWcuKzJ0.net

>>75
あの試験小学生で受かるとか天才だわ
宅建受けたことないやろ?

11 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:44:49.40 ID:z7sR02Ts0.net

>>6
いや将来的に受けようとは考えてるだけや

50 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:03:46.77 ID:+TWcuKzJ0.net

>>46
ちなみになぜ宅建を?
俺みたいな趣味か?不動産関係の人かい?

41 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:01:31.85 ID:uXyxMbal0.net

>>31
結局モチベ次第やね…
>>33
刑法専攻やからほぼアドバンテージないと思ってる
債権とか物権ゼミのやつは無双できそう

107 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:31:51.61 ID:tfGO9hWDp.net

>>102
しつこくねーよ

113 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:35:51.40 ID:wvUDy5yI0.net

2ヶ月で受かる言うから受けたら自己採点で30点やったわ
来年いけそうやけどモチベが持たなそうや

93 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:24:06.25 ID:F9pOq1fed.net

宅建の次でよく受けられる行政書士も実質相対試験みたいになってんだよな
記述で調整して合格者数調整してる

40 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:00:53.84 ID:+TWcuKzJ0.net

>>38
なんだろう趣味みたいな感じ

47 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:03:06.58 ID:+TWcuKzJ0.net

>>44
やるなあ

7 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 23:42:45.10 ID:QmAQwse/0.net

>>5
50点満点

64 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:10:59.18 ID:+TWcuKzJ0.net

>>63
感触は40点だったのに‥
32😭

死にたい

58 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:07:10.77 ID:GcXMYiIla.net

受験資格ない資格の中じゃ難易度高い方よな
だからと言って無職が受けて何になるんか知らんが

83 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:19:20.32 ID:tfGO9hWDp.net

>>76
高卒さん
お前は単なる高卒なんや現実見ろ

87 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:21:07.28 ID:tfGO9hWDp.net

>>77
>>70
え、それ試験がおかしくね?
情報処理は6割とれたら合格やぞ
受験者数で難易度変わるとかガイジやん

37 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:00:03.66 ID:WqmuUcgt0.net

頑張ったけど来年また頑張るわ

43 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:01:54.51 ID:09Thnhfg0.net

>>40
落ちるのが趣味なん?w

54 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:05:54.69 ID:uXyxMbal0.net

フリーターから一発逆転できる?

46 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:03:01.94 ID:Nf/4P1Ul0.net

ワイなんて18点だぞ(2年連続2度目)
そのぐらいなってからスレ立てろ

73 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 00:15:38.20 ID:WqmuUcgt0.net

宅建動画みるわ→遊びだす→寝落ち