特撮界隈でよく見る脳内PTA脳内BPO脳内クレーマーが鬱陶しいのだけど共感出来る?

1 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:11:44.42 ID:adtbVL04d.net
この手の人種は別に特撮に限らないけど…

・残酷描写を有り難がり、残酷描写耐性自慢
・やらなくなった要素は全て規制やクレームのせい
・来てもいないクレーム妄想
・PTAはいつどこでいくら叩いてもいいのが共通認識(同義語:フジテレビ)
・実はクレームが来て欲しくて仕方ない
・◯◯ザマス!使いがち

などの特徴がある。

109 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:47:37.27 ID:k6sODDMM0.net

>>105
マンネリ打破、とは一切考えないのも特徴だな
変化は全てクレームのせい

90 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:40:43.30 ID:k6sODDMM0.net

>>86
それが当たり前のように罷り通っていたのです…

61 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:27:28.21 ID:dPuJ5rc6p.net

スーツアクター火炙りにさせるみたいな頭おかしいことを美談として語ってるのがやばい

39 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:20:56.39 ID:adtbVL04d.net

>>37
うわあ

101 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:43:59.34 ID:BKzi/iJLM.net

>>90
昔から「実は○○」ってのに弱いからなあ、ネット民は特に
世間が知らないことをぼくが知ってる的な優越感大好きっこだらけだったし00年代は
今もそうだけどネットが普及して少しはましになった、2ch初期とかネットに触れてるってだけで優越感もってる勘違い君どもほんとやばかった

16 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:16:05.30 ID:ouQ0gAPt0.net

時代劇ファンでも似たような風潮はある
昔の作品のリメイクでグロがなかったら叩き出す風潮

63 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:28:46.52 ID:adtbVL04d.net

◯◯からクレーム来そう、ってミイラ取りがミイラなんだけど…

22 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:17:30.03 ID:wNwAoDJY0.net

大人になっても特撮にドハマりしてる時点でヤバイ人間なんだからしょうがない

49 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:23:31.59 ID:4FFuloHL0.net

正義を演じるために悪を捏造する
中二病です

95 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:42:31.67 ID:sm7p6kdcp.net

>>92
あと最近調子こいてるアンチポリコレ

126 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:54:43.61 ID:8FXPd+Hr0.net

スクリプトみたいやな

123 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:52:46.57 ID:k6sODDMM0.net

>>121
違う

37 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:20:45.98 ID:b6smXNwjd.net

特撮に全然関係無いイベントに仮面ライダーのベルトの玩具持参して群れとる人種って完全に精神や知能に障害有るよな

136 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 14:03:56.45 ID:k6sODDMM0.net

>>95
どっちがポリコレかわかんねえな、って

124 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:52:48.56 ID:CPFf4SFbp.net

ぶっちゃけ俳優の登竜門としてはテニミュのほうが圧倒的に優秀だよな

41 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:21:27.36 ID:1xZszobnH.net

ちなみに特撮には興味がなくて知識もないんだけど
たまたま見たブラックサンの予告は割と面白そうだった
あれって特撮ファンではその程度期待されてるんだろ

42 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:21:45.69 ID:adtbVL04d.net

バラエティもなあ…
過激で身体を張った番組こそがあるべき姿、みたいに語られると
それは違うだろ、とは思ってしまう

最近だと、水ダウの落とし穴に長時間放置するドッキリでチャンス大城に飲尿までさせたのにドン引きし
ナダル正論、って思ってしまった

107 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:46:26.46 ID:k6sODDMM0.net

>>59
いるっちゃいる

83 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:37:49.28 ID:k6sODDMM0.net

>>79
殺せない、としか考えない風潮が嫌って話
殺さない、と考えようって話

113 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:49:12.72 ID:BKzi/iJLM.net

>>59
いや、俺は神聖視してるぞ仮面ライダーブラック
去年だったかyoutubeで配信されてたけどやはり面白かった
安っぽいのは否めんがな

133 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 14:00:25.61 ID:k6sODDMM0.net

>>14
実際のフェミよりフェミと化しているよな、とは思う
やはりミイラ取りがミイラ

58 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:26:40.58 ID:adtbVL04d.net

言われてみれば、当時多かったでしょ?

134 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 14:02:40.98 ID:k6sODDMM0.net

敵の怖さを表現するには殺人だろ〜
↑地味に鬱陶しい

成功すれば大勢の死者が出るけど、未然に阻止され犠牲無しとかあるだろ、って思った

72 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:33:31.05 ID:BKzi/iJLM.net

馬鹿「深夜枠からテレビ移動してつまらなくなった!ゴールデンは規制が多い!」
ぼく「単にネタ切れなんじゃね?」

00年代前半にこんなやりとりしたなあ
トリビアとかで

17 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:16:07.82 ID:adtbVL04d.net

>>12
ゼンカイ/リバイスで卒業した

130 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:57:42.92 ID:k6sODDMM0.net

1期、それも初期の作風こそあるべき姿と認識
そこからの変化は全てクレームや規制のせい的な人種

59 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:27:00.70 ID:ouQ0gAPt0.net

でも昭和の特撮を神聖視する人が比較的少ないのはましな点だと思うで
昭和の特撮作品てガチのクソジャリ向けというか
子供に失礼なレベルのやつ多いやろ
とくにライダー

111 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:48:31.51 ID:k6sODDMM0.net

>>108
当時多かった脳内PTAを思い出して感情的になり
レスがとっ散らかっている自覚はある
あとなんJはすぐ落ちるから、焦りがち

76 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:34:17.16 ID:adtbVL04d.net

>>71
作り手が勘違いしたのがネクサス

8 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:14:34.74 ID:ouQ0gAPt0.net

戦隊とかライダーのwikiってやたら
シリーズ他作品と比較した特徴とか新規ポイントを書いてるよな

102 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:44:15.60 ID:2f1mhpbd0.net

>>96
aiじゃないっぽいんやが
これ現代の怪異だろ

128 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:55:59.96 ID:ouQ0gAPt0.net

>>113でブラックの話題が出ると
>>115で「てつを」に関するレスを返すとか
やっぱりaiじゃないのかもしれん
aiならどこで学習してきたんやろな

56 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:25:26.23 ID:adtbVL04d.net

あとは、1期の頃だと殺人でしか敵の怖さを表現出来ないみたいな風潮になってはいたかな。
昭和の頃も確かに殺人はあったけど、あくまで一手段という意味合いが強く他の悪事もしていた。
(戦隊的な、倒せば解ける状態変化とか…)
ところがクウガの影響か、殺人の為の殺人と化し殺人ありきで理由を考えるようにもなってしまった印象。
アンデッドが人を襲う理由、未だによくわからないのだけど…

65 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:31:02.03 ID:ZIakwBS70.net

大人向けな描写やってるライダーすげえええええなオタクは?

12 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:15:37.24 ID:NQNx1cS4p.net

特オタ自体もアレなやつ多いからなあ

132 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 14:00:02.99 ID:ZDTg1xOJp.net

作る側のジジイやけど
結局時代劇やれなくて・一流にはなれなくてコンプ抱えた連中が特撮界隈には多いんや
今は世代交代でかなり減ったけどそれでもマインドが受け継がれとるのよ…

70 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:33:06.99 ID:YgeCEoRl0.net

よくわからんけど>>1が必死な事はわかった

45 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:22:32.18 ID:adtbVL04d.net

平成1期ライダーの作風も影響しているとは思う

64 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:30:45.95 ID:adtbVL04d.net

クウガが色々と斬新だったから引きずり、戦隊にまで持ち込みがちだったかな
まさにマジ#08の件

103 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:44:32.74 ID:k6sODDMM0.net

>>101
中韓に過反応もなあ…

43 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:21:51.41 ID:adtbVL04d.net

◯◯をやらなくなった

クレームが来たからか(何の根拠も無い)

××ザマス!
(以下、脳内PTA劇場)

何度見たか

122 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:52:32.38 ID:k6sODDMM0.net

>>114
>>4のアンケートの件なんて、特撮に限らず社会全体の問題なんだよな
わざわざ選択肢を設けて誘導尋問

11 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:15:15.47 ID:adtbVL04d.net

全年齢向け作品でのエログロを有り難がり、批判すると軟弱呼ばわりもよく見た

78 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:35:05.30 ID:OPidEC7Lp.net

仮面ライダーはオーズまでは面白かった
その次のやつが中学生ながら歳に合わんと感じた

7 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:14:11.07 ID:adtbVL04d.net

実際のクレームより、脳内PTAの創作クレームの方が多い気はする

86 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:39:12.71 ID:dPuJ5rc6p.net

>>85

3 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:12:44.62 ID:5FAZHavS0.net

そいつが大好きなことはわかった

80 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:36:58.26 ID:adtbVL04d.net

>>14
そだね
まさに脳内フェミ

40 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:21:09.45 ID:adtbVL04d.net

出来なくなった、としか考えられない
やらなくなった、とは一切考えない

51 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 13:23:45.29 ID:GUovh1ENd.net

仮面ライダーとか戦隊ものってサメ映画と同じカテゴリだよな
チープなVFXや劇団員みたいな演技をああ低予算なのに頑張ってるなあみたいに寛容なスタンスで見るしかない
そこのハードルがまずある程度映像作品に慣れてる大人からすると高すぎる