奨学金直接投資ってビジネス考えてるんやが、行けそうか?

1 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:03:24 ID:VLzFnRjPd.net
奨学金と株式投資を組み合わせたビジネスやねんけど
具体的には奨学金受給者とそれに直接投資する投資家をマッチングさせるビジネスや(ワイは5%程度の手数料をもらう)
受給者と投資家は面接だったり直接カフェで話し合ったりして判断できる
返済義務はなくて給料の打ちの何割かを株式の配当金という形で投資家に利益を還元させるんや

結構いいビジネスちゃう?

19 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:14:23 ID:AHvJP8qjr.net

マッチングって個人個人?
毎月マックスでも12万っぽっちの資金のために?

9 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:09:18 ID:VLzFnRjPd.net

>>7
学生の未来への投資やから税金関係は免除されるはずや、理論上は
日本の未来への確かな投資やからな

71 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:46:28 ID:10UnJbWwa.net

>>67
全くもってこれ
この時点で人身売買の教唆で通報した方がいいかもな

70 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:46:28 ID:VLzFnRjPd.net

>>67
まぁワイはあくまで仲介業者やからそんなの自己責任としか
あくまで市場を提供するだけや
そもそも奨学金も似たようなもんやろ

47 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:32:36 ID:smRz9yfiM.net

本人の給料減るんなら実質返済してるんやろ?

94 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 16:03:15 ID:qCFK1CzOp.net

貧困層に投資する代わりに親ガチャ当てた奴から返済してもらうでええやろ
そんなん貧困に苦しんでいる人間がより不利になるだけやわ

31 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:20:27 ID:CwSiMLzZa.net

学生が犯罪起こしたら紹介した君に責任が降りかかるけどどうすんの

51 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:35:48 ID:VLzFnRjPd.net

>>49
いや、ワイは個別の学生を売り込んだりはしない
市場と投資家との仲介者や
もちろん確実に値上がりするような学生を紹介したりポートフォリオ化も考えてるけど

72 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:47:03 ID:FnrcbLeHM.net

お前いらん

88 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:56:06 ID:VLzFnRjPd.net

>>83
株価は学生がつける
それは企業の株と同じ
自分に自身があれば高値つけていいんちゃう?

62 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:41:55 ID:10UnJbWwa.net

見た目が良い貧乏そうな女の子を狙って合格入学して直後に全株式を893に売るっていう割のいいスカウトが成立するけどいいんだよね?

4 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:06:02 ID:VLzFnRjPd.net

>>2
高校2年生くらいから投資を受けられる
その時点での学力やルックスで大体決まるやん
それが有能なら投資対象になる
利益還元は就職後の給料を投資金額に応じて還元するんや

91 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 16:01:55 ID:9sKpPUX9d.net

>>89
人である必要はないで終わり。人的保証すら最近逆風なのに無理無理。極端な話一人で株式会社立てて俺に出資しろでもいいわけじゃん

26 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:17:40 ID:VLzFnRjPd.net

>>20
せやから利益は還元されるんや
それに投資家側も危ない学生だとわかれば他人に売りつければいいだけ
株と同じやから

66 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:44:24 ID:VLzFnRjPd.net

>>62
まぁ投資の自己責任原則があるからなぁ
もちろん市場を管理するのはワイやから問題が起きそうな投資家には取引を停止させるで
必ずワイを通さないと売買できないから明らかな犯罪者には売れない

64 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:42:37 ID:SUUhGAk70.net

>>50
さすがに天引きは無理やろ
知らん人が来て「あの人の給与から天引きしてほしいんですけど」って言われて
わかりましたっていう企業はまずないやろ

21 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:15:36 ID:VLzFnRjPd.net

>>16
それを含めて投資家が判断するんや
そもそも給料を投資家に還元する方式やからバックれれない
バックれそうと思ったなら投資家が他人に売りつければいいだけや

16 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:12:44 ID:Dz67ns5Q0.net

それ学生がバックれたらどうすんの

16 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:12:44 ID:Dz67ns5Q0.net

それ学生がバックれたらどうすんの

61 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:41:31 ID:VLzFnRjPd.net

>>58
資金は自由やで
学費以外でもコスメでもゲームでも就活費用でも
けど就職後は配当は出す義務が生じる

68 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:45:13 ID:VLzFnRjPd.net

>>64
まぁそこは人材派遣業と同じシステムを使えば問題ない気がする
そうなると取引手数料が5%を超えちゃいそう

81 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:52:21 ID:ogq3QIu20.net

まず義務とか権利とか返させるみたいなのが法律はもちろんだが社会を理解してない感バリバリやな

53 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:37:03 ID:10UnJbWwa.net

大学途中で投資家側が一方的に撤退したらどうなるの?

93 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 16:02:36 ID:ogq3QIu20.net

バカがホリエモンとかの本を読んで考えそうな内容なんよマジで

5 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:06:14 ID:TPZ3h8aV0.net

学生のメリッとは?
支援機構の低金利な奨学金で十分ってなりそうやけど

44 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:30:14 ID:9sKpPUX9d.net

>>41
何とも言えんなではなくハンコ押しても何やっても民事にしかならんが。

7 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:07:51 ID:K4QpCWA60.net

なんか税金回りが死ぬほど面倒そう
投資する方もされる方も

58 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:40:08 ID:9sKpPUX9d.net

>>57
本人からしたら株売った以上に配当出す意味ないじゃん。
資金集めて何かしたいなら意味あるけど、それってもはやただの株式会社では?

38 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:25:13 ID:9sKpPUX9d.net

>>28
刑事罰は無理ちゃう?普通に民事やろ。

32 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:21:03 ID:VLzFnRjPd.net

>>22
株式と同じやねん
人材を株式化するのや取引の手数料をワイが貰うビジネスやから
ワイはあくまで経済を発展させ、社会を正しい方向へ向かわせる手助けがしたいねん

37 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:25:06 ID:VLzFnRjPd.net

>>34
株式と同じで市場がないと成り立たんやん
ワイが創るビジネスやからそもそも
市場の公平性を守るためにワイが必要や

86 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:54:50 ID:VLzFnRjPd.net

>>75
優秀な学生を支配したい企業も絶対おるやろ?
それに可愛い女の子を支配したいおっさんもおるやろ?
馬鹿だけどコミュ力あるイケメン学生もそうやし

せやから充分に成り立つ

83 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:53:59 ID:Dz67ns5Q0.net

株価の判断指標もガバガバ

76 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:49:27 ID:SUUhGAk70.net

>>68
人材派遣は全然違うやん
人材派遣の場合金は一旦企業から人材派遣会社に行って
そこから人材派遣会社から派遣社員に行く
だから中抜きし放題やけど
企業から社員に直で金が行っとったら中抜きなんて不可能やで

33 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:21:59 ID:VLzFnRjPd.net

>>31
投資の自己責任原則が適応される
株やからその時は市場に売れる
もちろん価値が下がった時に買う物好きもおるはずや

90 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:59:56 ID:Iy1Vg5F4M.net

>>86
いやだからその支配は同意されるの?
学生は株自体でもあるわけだから大金出した企業がその学生を支配できる事が保証できなきゃ意味ないよね?
それに同意する学生がどれくらいいるのって話よ

そんなに規模がないなら民間企業が独自に内定拘束型給付奨学金やればいいだけだよね?

23 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:16:44 ID:VLzFnRjPd.net

>>19
それ以上、というか株が上がり続ければ上限なしで借りられるで
株と同じシステムやから
スパチャよりも社会への貢献度も高い

28 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:19:40 ID:VLzFnRjPd.net

>>25
給料の報告義務と分配義務がある
分配義務を怠ればもちろん刑事罰に問われるで
そこは奨学金と同じや
奨学金はみんな返済してるやろ?それと同じや

2 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:04:14 ID:xpla9M1B0.net

どうやって大学いくの

77 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:50:39 ID:jpVYD4yA0.net

>>73
なんでそいつが大手企業に就職したら株価が上がるの?

73 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:47:48 ID:VLzFnRjPd.net

>>69
投資した金を資金にし学生が大手企業に就職、株価が上がったら売る
これだけで簡単に儲かっちゃう
やるしかないよね?

6 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:06:16 ID:VLzFnRjPd.net

これ革命的ビジネスよな?

57 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:38:32 ID:VLzFnRjPd.net

>>55
いや、本人は50%の株を最初にもてるねん
というか株の数%は必ず学生本人が持ってる
せやから学生にとってもビジネスにもなりえるんや

74 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:47:55 ID:Dz67ns5Q0.net

イッチは危険思想の持ち主だから起業やめたほうがええで

92 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 16:02:16 ID:VLzFnRjPd.net

>>90
もちろん同意されるで
その担保をするのがワイやから
アプリに会員登録する時にちゃんと同意ボタンをつける

34 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:22:28 ID:1Y7+asHf0.net

>>32
質問の答えになってないぞw

67 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:45:07 ID:9sKpPUX9d.net

>>65
お前が言ってるのは本質的には底辺親から子供買い取ってマグロ船か風俗に沈めれば儲けれるのになあというのと同じやぞ。

55 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:37:11 ID:9sKpPUX9d.net

>>50
そこが大前提やけど、個人情報的にも契約が公序良俗に引っかかる点でも無理があると言わざるを得ない。

株みたいに任意の配当にしてもいいけど、そうすると誰も配当出さんで終わるやろ。別に本人には株価なんてどうでもいいやろうし。

39 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:26:42 ID:VLzFnRjPd.net

あとワイはあくまで取引を手伝うだけでワイ自身は中立の立場やから安心してほしい
証券会社のように投資家へ売りつけることはしない
あくまで投資家と学生を仲介するだけ
投資の判断は投資家本人がする

52 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 15:36:36 ID:1Y7+asHf0.net

>>51
横文字つかって能書き垂れる前に
1件でもいいからマッチングさせてみたらどうだろうか