ワイ三年目SE、設計やらされてるけどマジ意味わからんくて草

1 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:25:01.49 ID:abFXtohfd.net
つらい

21 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:29:30.57 ID:tBVQDcD30.net

javaのお勉強してるけどむずくて草

33 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:34:48.77 ID:abFXtohfd.net

>>30
それこそワイみたいに無理やりやらされてるだけやろ…

52 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:39:31 ID:abFXtohfd.net

>>48
で修正までに時間かかってスケジュール遅れたらどうするんや割とパンパンなんや

75 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:46:55 ID:L69nfgGqa.net

>>66
顧客に説明するための説明資料やからな
まあだから何もわからん素人にやらせてゴミみたいな引き継ぎがされるんやけど

98 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 12:01:43 ID:CfOJd+B60.net

わかる同じことで悩んでるわ

58 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:41:14 ID:HTfacMtLM.net

>>50
まあ間違ってないんやがな
仕様書とシステム設計書がごっちゃになってるのが日本のIT業界や

26 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:32:08.16 ID:W6VPWHuIM.net

くぼくん頑張れ
先輩のヨコヤマさんも乗り越えたんやで

80 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:48:53 ID:kpfGLBptp.net

プログラマ→設計者→管理者
違うことさせられてるよね

47 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:38:46 ID:abFXtohfd.net

毎日毎日脳みそちぎれそうや ずっと知らん映画無理やりみさせられてるみたいな

40 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:36:11.66 ID:HTfacMtLM.net

大前提として設計に答えはない
考え過ぎてもあかん

7 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:26:37.29 ID:abFXtohfd.net

もはや自分が何を質問しているのかもわからなくなってきて草

83 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:50:14 ID:yhAICT/T0.net

先人の作ったコードの切り貼りばっかりしてるから
一からなんか作れって言われたら死ぬわ

92 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:55:34 ID:dtxDColXa.net

2年目の時にクッソ難しい設計担当で炎上したで
レビュー指摘100箇所以上あって草生えた

90 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:53:17 ID:O/l3gDUU0.net

ワイは逆に一から作る方が楽しいわ
大枠が出来た後の機能拡充とか修正とか細々したのがだるい
でも最後の方にするリファクタリングとか最適化はまた好き

68 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:44:02 ID:jUdwXrKfd.net

どうせ作る側も見ないからな…

81 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:49:38 ID:XJ6R2moU0.net

設計書なんて後から触るやつのためにあるんやから、テキトーに作っといたらええねん

67 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:44:02 ID:7r74YFea0.net

>>56
してない
ちなインフラ

56 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:40:47 ID:/HcWylFO0.net

こういう勉強が必要な職種の人ってまさか休日に勉強してるの?

16 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:28:13.70 ID:WgD/1Ex50.net

くぼくん…

65 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:43:21 ID:L69nfgGqa.net

>>50
コメント文に対応事象との紐付けがされてるなら許す
何もなかったら死

85 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:51:34 ID:kIEYcCpz0.net

>>83
1からなんてまず無理w

44 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:37:25.26 ID:kIEYcCpz0.net

>>41
周りに合わせて、なんとなく書き上げれば良い

55 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:40:27 ID:abFXtohfd.net

>>51
そうそう 似たようなシステムをやったことはあるから多少はわかるって程度 もう聞きまくってる

59 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:41:16 ID:xlkmsdE50.net

>>56
はい

54 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:40:18 ID:7r74YFea0.net

そういやパズドラって設計書がほとんどない(方針として作らない)ってPがどこかで語ってた気がする

42 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:37:22.77 ID:A4c0PBaD0.net

設計書よりこっちのやり方の方がええわってやっちゃうと設計書通りじゃない😡ってなるのダルいわ
設計書修正レビューし直しとかハァクソダルって感じ

62 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:42:40 ID:sJHVmDNma.net

コード書けない人間が書いた設計書って設計になってないんよな

69 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:44:19 ID:A4c0PBaD0.net

>>56
業務で勝手に覚えてる
勉強した事ない

82 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:49:47 ID:sJHVmDNma.net

「設計書見ても全然わからないんだけど」
「あー、それなら実装見た方が早いよw」
これやめろ

45 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:37:54.82 ID:lEuzShir0.net

全く意味不明な初心者にそれを分かるように丁寧に教えられる人もあまりいないしな

61 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:42:18 ID:abFXtohfd.net

>>49
経験してないことはできないやろ…経験してないことできる奴が超有能なだけや

70 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:45:29 ID:kWnstmxo0.net

まぁでも転職するときはさすがにちょっと勉強したわ
この仕事のいいところは気分が乗ってるときは勉強や調べものもまったく苦にならんところ

17 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:28:21.80 ID:SKmuC+Xu0.net

高速でエクセルを開いたり閉じたりすればええやん

10 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:27:09.31 ID:abFXtohfd.net

とりあえず質問して意味がわかってませんよと言うのを伝えるのに全力を注いでて草

71 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:45:36 ID:7r74YFea0.net

そもそもコードを読んで設計書を起こす謎パターンもあるよなこの業界
設計書ってなんやねん

12 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:27:42.84 ID:bsrgt+Lk0.net

適当にこなしてればなんとかなるぞ

11 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:27:40.32 ID:8Tgxf3ASd.net

設計はブラッシュアップばっかりやから新しく作れって言われると頭爆発するわ
ちな8年目

77 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:47:47 ID:H4Ijnpg/0.net

>>74
というかその場合設計書書いたやつがソース書いた方が早いから分業の意味がないし何なら設計書書くだけ無駄

63 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:42:43 ID:7r74YFea0.net

そら全ソースコードを印刷してファイルに綴じさせて提出する案件が世の中にあるぐらいやしごっちゃになってもしゃーないところはある

18 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:28:28.24 ID:abFXtohfd.net

>>15
業務の勉強はしてない なんでかって言うとだるいから

23 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:30:28.60 ID:abFXtohfd.net

ソースを読み取ったところで業務用語がわからんから理解につながれねええ

50 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:39:02 ID:weokdJKi0.net

ソースが設計書って前任者から言われた時は
ぶん殴ってやろうかとおもったわ
ちな今

86 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:51:45 ID:lgc6sK9/H.net

ふむむ

88 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:52:41 ID:4FSCAPiu0.net

>>56
仕事の勉強は仕事でやる
その会社に入るのに勉強が必要ならそれはそれで自分で勉強する

30 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:34:16.91 ID:cU/WhNMw0.net

経験ないやつはどこで経験積んでるんや…

22 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:29:45.54 ID:G8gmozRd0.net

そもそも機能設計書とか言われてもなんでそれが必要でどうしてこういう書き方するのか全く意味不明で草

100 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 12:05:00 ID:VwyIRT+Ca.net

7年目でも分からんことばっかやわ

2 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:25:19.89 ID:abFXtohfd.net

調べても調べても意味不明で草

38 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:35:33.83 ID:H4Ijnpg/0.net

>>31
それ経営方針変わって数年後にソースから設計書起こせって言われるぞ
ソースは弊社

5 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:25:56.87 ID:abFXtohfd.net

聞いても聞いても意味不明で草