ワイ(42)ウーバー配達員、毎日が地獄

1 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:23:07.53 ID:zZf1kcKiM.net
もう終わりや
終わりのない配達
得るものは僅かな金のみ
スキルも身に付かず年齢だけを重ねてる

274 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:55:26.72 ID:2ix0JSHK0.net

>>252
午後からは授業ないからダラダラしてる

469 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:20:18.70 ID:UOVe+uAkM.net

クエストの制度かわる前は土日に20時間稼働したら5万稼げてたンゴねぇ

434 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:15:13.95 ID:p2uIx4zWr.net

>>426
なんでや
創価学会関係ないやろ!

15 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:24:57.96 ID:zZf1kcKiM.net

ちな大阪僻地専業や

166 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:41:09.37 ID:IF90I+z40.net

死ぬんなら最期は派手にね

396 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:11:22.51 ID:4lqE6h3kd.net

最近配達員スレよう立つな
まとめ需要があるんやろか

456 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:18:23.08 ID:2U9hXUwZ0.net

>>448
税金は?
事故った時様の保険は入っとるんか?

9 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:24:32.01 ID:zZf1kcKiM.net

どうするんやこれ

353 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:04:52.06 ID:p2uIx4zWr.net

売り出しのイメージ
「若者が隙間時間に楽々小遣い稼ぎ」

現実
「薄汚いオッさんが生活の為に必死こく」

355 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:05:07.19 ID:QLaiuKZiM.net

働いてる人は皆かっこいいんやで

494 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:22:47.37 ID:mOIjvESg0.net

確定申告ちゃんとやってるんか?

149 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:39:21.58 ID:2ix0JSHK0.net

>>129
42で再就職は厳しいやろ

454 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:18:17.53 ID:p2uIx4zWr.net

>>442
店舗スタッフは店内回すのが仕事みたいなところあるからね

154 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:39:43.06 ID:JpAF8HD40.net

そんなこと言うな
配達員のお陰で幸福に生活できとる人
配達員がいないと生活に支障が出る人
世の中にいっぱいおると思うで

192 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:45:15.42 ID:yHAhhRGD0.net

なんでなん爺民てsageガイジが多いんや

379 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:08:25.18 ID:SNUfoauSM.net

ようやっとる

491 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:22:27.06 ID:m6OI5OcVM.net

もう24歳や

ヤバいやろこれ

373 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:07:17.06 ID:DYnA7vjM0.net

>>368
弁護士でも雇ったほうが楽そう

418 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:14:01.75 ID:6FgP1nNS0.net

>>252
デスク寒いからストーブの前で脚温めてる

462 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:19:19.56 ID:e2FfyeobM.net

>>439
物凄い勢いでスイスイ走ってた奴おった
江戸時代の飛脚ってあんなんやったんやろなあ

479 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:21:36.56 ID:r6tXGOtrM.net

>>471
125ccは配達業務の届け出不要なんやっけ?

94 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:34:16.99 ID:ckZhaOtnd.net

バイク買ったんで空き時間にツーリングがてらやってみたいけどあのカバンの元取るのも大変そうだな。

27 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:26:02.95 ID:zZf1kcKiM.net

>>22
あれ案件選べないから駐禁不可避やろ

441 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:16:31.01 ID:p2uIx4zWr.net

Uber…ソフバン出資
door dash…ソフバン出資
wolt…door dash子会社
didi…ソフバン出資
出前館…ソフバン子会社

menu…KDDI出資

アタマはほぼ一緒

305 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:58:50.14 ID:GpQCUHEka.net

>>295
どこにもそんな事は書いてへん

348 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:04:16.99 ID:re2LNb6i0.net

煩わしい人間関係のあれこれが無いのは素直に羨ましい
仕事のストレスの半分くらいはこれやし

354 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:05:05.16 ID:CO3FOIpbd.net

浜田に魂売って出前がすいすいすいしちゃあかんのか?

307 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:59:07.29 ID:mOIjvESg0.net

配達員って個人事業主でちゃんと確定申告してるの?そろそろやで

65 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:31:10.42 ID:3bxk+5ho0.net

ウーバー専で月7万に住めるもんなんか

380 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:08:39.88 ID:1iExV1GR0.net

>>370
運営からそういう指示でもあるんやろか

300 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:58:12.32 ID:1ef6pHz+0.net

42歳でウーバーか
そろそろ人生の潮時やろな

80 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:33:01.89 ID:Qd4jmGab0.net

パシリで金貰えるならええやん

124 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:37:16.43 ID:qxbCrfzrM.net

ポスティングと自販機補充とこれと
どっちがキツイ?

493 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:22:39.15 ID:1iExV1GR0.net

好きな時間に始められて好きなタイミングでやめられるのはナイスやな
セミリタイアするには丁度ええやろいい運動にもなるし

271 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:55:12.36 ID:AgwgBqkCM.net

ウーバー配達員は毎週ジャンプ買ってきてくれて感謝してるで

374 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:07:32.11 ID:y/sBDH3Yd.net

ワイんとこは田舎やからわりに合わんね

91 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:34:07.11 ID:MwL5q3Ida.net

>>81
幸せだって言ってたな
今回のイッチはまだ健常者といえる

501 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:23:48.56 ID:Pz2expBU0.net

>>497
貧乏

6 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:23:57.40 ID:zZf1kcKiM.net

>>4
ないで
倉庫派遣ならある

482 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:21:57.00 ID:WGvdANjU0.net

よく言われる30歳超えると詰みって何が基準なんや?

50 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:28:43.99 ID:Vp0F0pJ+0.net

>>33
コロナで隔離でもないなら頼まんでも散歩がてら自分で行ってもいいくらいの距離よなあ

315 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:59:43.00 ID:Vp0F0pJ+0.net

>>308
そんな能力有るならもっと長距離稼げる仕事したほうがええやろ

116 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:36:20.03 ID:L8BawikY0.net

結局一人暮らししてるかどうかだけが問題やからな生活保護は

437 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:15:36.09 ID:Tg/la1Fwa.net

出前館使ってるが大体時間通りにこないな
安いから文句は言わないけど

21 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:25:17.73 ID:qAeQ4VRm0.net

早よ死ね

458 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:18:35.41 ID:jZdrbX3a0.net

>>450
ネカフェはニート受からんと思う

49 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:28:41.73 ID:xcKoC4fnd.net

酒とかトイレットペーパーとか運ばせてるわ
ワイの酒でゆるゆるウンチをふく紙を届けに来る気分はどうや?w

56 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:29:10.34 ID:8H6ygdBVa.net

言うてガチで働くくらいやってたら20万くらいは入るだろ

444 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 14:16:58.14 ID:u4ffSZrFd.net

>>424
お使いレベルの仕事がストレスで耐えられない奴はもはや何も出来ないやろ

125 :風吹けば名無し:2022/01/25(火) 13:37:17.54 ID:W1FFO6WbM.net

配達員って上級の客と触れ合う機会も少なくないだろうし心折れないんかな