【自粛終了】日曜日の人手、渋谷原宿+25%、お台場+80%、代々木公園+160%ww

1 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:49:23.50 ID:yX+mW2yOd.net
緊急事態宣言意味あるか?

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000217013.html

272 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:22:17.85 ID:bJ09U8+gp.net

>>248
強制力持たせたら人権問題にする輩おるしな

66 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:56:54.40 ID:l5pJ8PJrp.net

期間長すぎる割に効果でてないからな

305 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:25:34.59 ID:uumiEnR+r.net

28 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:53:35.77 ID:TT9PdZKL0.net

 東京の民度

42 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:54:47.89 ID:D4TVpDuRd.net

なんだみんなコロナ怖がってないじゃん、オリンピックも大丈夫そうやな

5 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:50:22.89 ID:3CerF9UW0.net

そらそうよ

198 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:14:34.85 ID:gW7U5EE50.net

ワクチン打ってないのに人出増加とかお終いだな
足元ではインド株も増えてきたし

461 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:44:29.35 ID:0obHQFJUd.net

1年も猶予あったのに何もしてこなかった政府が悪い

108 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:02:32.62 ID:wP5NJ2oGa.net

緊急事態宣言下でも行楽は推進されてるからな?

TBS「まんぷくダービー 〜【旅×大食いバトル☆ 富士!伊豆!湘南!負けたら全額自腹SP】〜」
2021年5月6日( 木)に放送

216 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:17:13.70 ID:KTbYj3C/p.net

>>8
緊急事態宣言出したらどうなるんや?

323 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:27:16.03 ID:k18ZQvCUM.net

>>314
暑いからマスクは嫌だわ

278 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:22:55.74 ID:lJMrgNPad.net

そんな深い理由はなく単純に天気良かったからだろ
優先度が天気>緊急事態宣言になってるとも言えるけど

450 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:41:51.02 ID:sJrTJacL0.net

>>417
弁当屋も供給過多のレッドオーシャンやが頑張れ

462 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:44:36.38 ID:7sqqkAwq0.net

朝の用事を済ませて、コーヒーを…😌☕
ド田舎にはコロナは別世界の話なんや

61 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:56:08.43 ID:7pjPjGsk0.net

ID:S6TO9tTT0
今日も工作ご苦労さまです

289 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:24:21.05 ID:pA4xBR5Sd.net

ほんと誰もコロナ病棟の医療従事者のことなんて考えてないんだよな
いかにガイジが多いかよくわかる
民度が低すぎるよ

218 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:17:22.67 ID:7itbpS1hd.net

>>210
あれ依存やなくて昔の不良が学校の窓ガラス割って回るようなもんやろ
世間に反抗したいだけや

337 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:28:25.95 ID:oIhMHsm80.net

好きにすればいい所詮その程度の民度て事よ

124 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:03:40.49 ID:OO3Rr5H30.net

みんなワクチン打ってる定期

448 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:41:25.61 ID:t79rprh1M.net

>>383
関係者がワクチン過信はちょっとな
ぶっちゃけ全体に回るまでは接種者も大人しくしとくのが日本人の圧力的な観念な気はする

277 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:22:53.84 ID:npnvQ3XiM.net

志村けんレベルが10人くらい死ぬか、若い有名人が複数人死ねばまた自粛するんじゃないか

325 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:27:39.54 ID:DySiq4C30.net

緊急じゃない緊急事態宣言だから

476 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:46:28.94 ID:osMAf5AZM.net

>>468
定点観測してる場所が代々木公園だったってだけや

398 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:35:17.00 ID:cHjILnoEa.net

ひじょーじたいがにーちじょうです

427 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:38:56.31 ID:7KymxrASH.net

>>417
ビジネスやってる以上、変化に適応していくのは切り離せないからなぁ

頭でわかってても大半は動かずに野垂れ死ぬ中偉いと思うぞ

422 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:37:44.22 ID:4Wsr1WgG0.net

>>392
圧倒的な差すぎて誤魔化しどころじゃないで
それに東京大阪の感染者数の増え方とマンボウと緊急事態宣言のタイミングを
あわせてみればよう分かる
大阪は遅すぎた 東京は今回は早かった

468 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:45:15.89 ID:cCYRnuPC0.net

代々木公園てみんなが行くほど面白い場所なんか

135 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:04:52.00 ID:pgAiiaeG0.net

>>130
そこでクラスター起きたらどうすんねんって話やろ
アメリカはもうそんなこと言えんくらいコロナでとったからな

87 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:59:35.90 ID:6Ocetw4H0.net

今後グローバルダイニングやヨドバシカメラみたいに休業要請無視する店が更に増えそう

418 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:37:19.38 ID:sJrTJacL0.net

>>385
そのうち下げ止まるうえに解除したら速攻増えるのが分かってるからあんまり意味を感じられんわ

213 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:16:49.74 ID:T3mqpicIM.net

GW明けに沖縄が急増したのは草生える
しかも東京と大阪からの旅行者が急増したんやろ

474 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:46:13.48 ID:KcfS/epHd.net

久々の晴だったしええやろ

311 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:26:27.54 ID:pA4xBR5Sd.net

>>295
ほらこうやって自分たちに都合の悪い話されると話逸らすやろ
多少は自分たちの行動に負い目があるんやな

122 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:03:33.00 ID:pgAiiaeG0.net

>>111
いっぱいあるぞ
バカだから打つ場所とか用意できんだけや

112 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:02:52.56 ID:c73L5+kvM.net

>>93
むしろ代々木公園でパブリックビューイングやるつもりらしいでw
この状況で人集めるなんてアホ過ぎるw

105 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:02:05.14 ID:S6TO9tTT0.net

>>91
ダブスタはおまえらやろ
政府のやつらは監視され注意され謝罪するけど国民は野放し

388 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:34:32.30 ID:RI+Vjz2WM.net

ダンダダン酒場がアルコール提供や開店時間の延長始めたら株価上がってるの草生える

162 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:09:20.78 ID:ljD/GW1W0.net

さすが都民
民度0

232 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:18:13.56 ID:Jn3XNUaGp.net

未だに自粛してるやつは友達とかおらんの?

386 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:34:23.33 ID:wP5NJ2oGa.net

東大「10万人越えの海外流入より客入れての開催の方がはるかに危険やで」
ワイ「そりゃそうかもやけどそもそも中止で良くね?他のイベントも」

195 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:14:20.91 ID:s9IfVs51a.net

何もせんでも政府が検査減らしてくれるからな

428 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:39:03.88 ID:W+zWgi/V0.net

>>419
じゃあ結局国民みんながワクチン打とうが飲食店で集まって飯食うとかも無理になるんか

223 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:17:39.94 ID:TfHA9NMp0.net

>>216
知らんのか?自粛しろと言われる

67 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:57:03.27 ID:ZpqkhU020.net

>>60
引っ越せ

63 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 08:56:27.10 ID:aSKQiYlxd.net

もっと感染して後悔しながら死んで欲しい
あとその家族に感染させて間接的に殺してしまったという十字架背負わせたい

192 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:13:47.05 ID:wP5NJ2oGa.net

てか我慢させられてると考えるべきって流れもな
そんな時点ない人もおるし

141 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:05:37.56 ID:b37kORDG0.net

>>132
医療従事者が頑張ってるからその程度で済んでるんや

96 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:00:54.47 ID:c73L5+kvM.net

>>81
緊急事態宣言ってそういうもんやし
どの国もロックダウンと緩和を繰り返してる

379 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:33:47.22 ID:qi/zAPe8d.net

>>375
そんなこと考えてるわけないやん過大評価しすぎ
ただ自分が出たいから出てるだけ

297 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 09:25:07.41 ID:9CZm8Mp/d.net

いまだに緊急事態宣言とかロックダウンとかやっえる国が世界で日本とインドだけという事実w