【YouTube】機動戦士Zガンダム −星の鼓動は愛− 【反省会】

1 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:46:24.92 ID:gO7DGG0C0.net
いる?
https://
youtu.be/QCEFJAM_Hgw
※前スレ
【YouTube】機動戦士Zガンダム −星の鼓動は愛−
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618055893/
【YouTube】機動戦士Zガンダム −星の鼓動は愛− Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618058300/
【YouTube】機動戦士Zガンダム −星の鼓動は愛− Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618059667/
【YouTube】機動戦士Zガンダム −星の鼓動は愛− Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618060738/
【YouTube】機動戦士Zガンダム −星の鼓動は愛− Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618061704/

463 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:13:17.58 ID:bid9MeDR0.net

まぁそら稼いだ額は半端ないやろな

91 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:49:17.26 ID:oxzzBlWE0.net

>>46
結局何やる予定やったんやろなぁ
ユニコーンはベタだし閃ハサ冒頭10分公開とかやろか

35 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:47:33.10 ID:oc/IF2ZaM.net

重田のカット見てえな、人物もメカも両方やってるやろ

166 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:53:05.70 ID:jVeeP1qrM.net

>>159
育成失敗

147 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:52:10.35 ID:gO7DGG0C0.net

>>131
カミーユがそうやったけどエマに拒否られたりしてた

11 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:46:57.49 ID:XwMxNJl4M.net

ギギがエロいのだけ期待やわ

331 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:02:46.83 ID:nI9k1DDB0.net

>>315
映像化されてない奴がいいな
アベニールを探してとか

458 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:12:44.63 ID:oyzo/z050.net

ネットないから文通だったしなぁ
雑誌とかで文通相手募集みたいなのとか会報的な同人誌結構あったよな

437 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:11:20.48 ID:oc/IF2ZaM.net

面白い話しだした

189 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:54:35.32 ID:eEVnrKeO0.net

登録数達成でハサウェイ冒頭105分ってマ?

151 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:52:16.81 ID:7hafJdc+0.net

>>133
ヤムチャはハマり役やと思うで
熱血か微妙やけど

315 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:01:50.86 ID:cK3RZNiRa.net

庵野のイデオン見てみたくない?

474 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:13:35.70 ID:mMiM68JK0.net

まぁカツはDQNだけどDQNになってしまうだけの説得性が作中にあるからなぁ
ハサウェイよりは遥かにマシ

238 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:57:28.88 ID:QZKgne5j0.net

>>202
全員嫌いなんて選択肢を作るなや

480 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:13:51.44 ID:YDOYO6Tj0.net

このスレなん爺民結構いるよねwwwwwwwww

(´・ω・`)

324 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:02:27.63 ID:KUOCbKqEa.net

禿「Zの総集編やりたい」
サンライズ「いいよ😡(世間では種が流行っとるのに今さら古臭い宇宙世紀のそれもあんま人気ないのを総集編するのかよ…てかこいつちょっと前にターンエーでそれやって大失敗したじゃねーか予算あんま出さんとこ)」

これマジ?

471 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:13:32.66 ID:gczzCyj/0.net

>>429
Ageとか鉄血はあんまそんな感じしないな…
まあゲームの収録とかで20年後とかでも呼ばれそうと考えたらそうかもしれんけど

347 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:04:05.49 ID:cK3RZNiRa.net

かっこいいけど呂律が若干怪しい

294 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:00:25.90 ID:Vs27QWrM0.net

閃ハサ楽しみやけど結局予告編でアムロで釣ろうとしてるのホンマ嫌い
UCも最終話ゴミやったしいい加減アムロシャアから離れろや

114 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:50:21.63 ID:+Mhie9Q30.net

全部星飛雄馬の演技でって状態やからな

365 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:05:21.20 ID:bid9MeDR0.net

>>355
リディはいいキャラしてると思うで

435 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:11:08.97 ID:7hafJdc+0.net

>>414
大西洋経由でジャブローはあかんかったんか…

429 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:10:40.44 ID:tNGbKdVw0.net

ガンダム乗ったら一生安泰よな

374 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:05:52.59 ID:oc/IF2ZaM.net

>>324
それでもやるよ!
で作ったら思ったより儲かったので
世に劇場版ブーム再来

244 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:57:43.81 ID:UPMOsoHf0.net

>>212
ジオニックやツィマッドやスウィネンとかのMS開発してた企業みんな吸収したからやな

44 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:47:46.19 ID:oC1f6avB0.net

サエグサ精神崩壊って何?

388 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:06:57.03 ID:cDQgrEAXd.net

>>370
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にしてそう

449 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:12:00.00 ID:jVeeP1qrM.net

>>418
最近ガンチャンでX見とるわ
意外とおもろい

56 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:48:10.69 ID:x4plTKNw0.net

閃ハサは小説もつまらんしね

28 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:47:15.46 ID:XwMxNJl4M.net

>>7
97.7

33 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:47:28.42 ID:tzzsOrnU0.net

シャアとアスランならどっちが信用できる?

26 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:47:14.44 ID:lA4QyqqFd.net

アニメの作中BGMってすげぇレベル高いのに何故か軽視されてるよな

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618061762/

381 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:06:22.30 ID:3qJkO0xYa.net

>>375
まじかよ

8 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:46:55.84 ID:3vGqT9xu0.net

ほな・・・

228 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:57:02.11 ID:3xgbuE8X0.net

>>212
元々一年戦争時代からの大企業って後付設定があるから

408 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:08:38.50 ID:iPK6l02M0.net

>>392
第三村はスタジオジブリ

386 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:06:44.17 ID:P1fYjEp70.net

>>355
うざいし好きでは無いが生い立ち考えるとちょっと可哀想やな

86 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:49:11.60 ID:cItAybrDa.net

安室徹なりきりおじさん

290 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:00:12.77 ID:FxVW+CZt0.net

サブタイトルが逆襲のシャアだからな
そらシャアのほうがカリスマあるよ

369 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:05:39.43 ID:jVeeP1qrM.net

>>355
ワイはカツ昔大嫌いやったけど
一周回ってちゃんと嫌いになったわ

368 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:05:39.20 ID:O9Vfidxca.net

>>324
新訳Zの1作目は種のアニメ1本分の予算とかだったんやろ?

177 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:53:38.35 ID:YDOYO6Tj0.net

>>169
ザンボット婦人の悪口はNG

82 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:49:01.27 ID:oc/IF2ZaM.net

コナンとワンピでシャアもアムロも重要キャラやってて早よ終わらんと死んでも知らんぞ

328 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:02:40.71 ID:iPK6l02M0.net

庵野もうガンダムやるには歳やろ
アニメに飽きてる感あったし

135 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:51:43.94 ID:gO7DGG0C0.net

>>128
才能の世界やなあ

22 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:47:11.06 ID:PAlg0mwb0.net

百式が流れてるシーンほしかったわ

13 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:47:01.81 ID:JEbSNH080.net

一応要る
さんいち

83 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:49:02.52 ID:nec/yE7BM.net

メッサーはわりと小説まんまだったよな
カールはなんかマッシブになったけど

144 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 22:52:08.70 ID:cK3RZNiRa.net

池田さん鈴置さん….

398 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 23:07:50.96 ID:oc/IF2ZaM.net

>>393
Gレコはもっとわからん