シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 相田ケンスケ萌えスレッド ★15

1 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 03:56:53.63 ID:/5K+aUI60.net
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 真希波マリ嬢萌えスレッド
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615629564/

シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 葛城ミサト嬢萌えスレッド
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615632619/
※前スレ
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 赤木リツコ嬢萌えスレッド ★7
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615640002/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 伊吹マヤ嬢萌えスレッド ★6
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615637581/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 洞木ヒカリ嬢萌えスレッド ★8
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615642184/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 赤木ナオコ嬢萌えスレッド ★9
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615644620/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 霧島マナ嬢萌えスレッド ★10
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615646855/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 北上ミドリ嬢萌えスレッド ★11
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615649098/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 冬月コウゾウ萌えスレッド ★12
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615651836/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 碇ユイ萌えスレッド ★13
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615654752/
シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 相田ケンスケ萌えスレッド ★14
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615658173/

32 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:10:03.11 ID:T/OEk0jO0.net

使徒ってQ以降空気よな
結局新劇での設定はなんだったのかあかされんし
まぁどうでもいいが

40 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:12:37.92 ID:6qeeuBmf0.net

ワイはシンジレイアスカカヲルマリのゴレンジャー的なエヴァが見たかったんだが?

29 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:08:28.06 ID:EpKzaiiOa.net

>>16
サンガツ
漫画だけ読んでないから飛び級設定知らんかったわ
マリって実年齢ワンチャン57とかなのか…
11使徒すげぇモニョるわ

42 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:14:22.97 ID:ghpq14cU0.net

>>32
ゲンドウがペラペラしゃべっとったろがい
使徒は生命の実を食べた不死の生命体や
逆にアダム関連がなんでアダムスって複数になったのかも含めてなげっぱなしになったからちょっとわかりにくくなってるけどな

37 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:12:10.90 ID:BgNPfer90.net

>>34
最近だとこういう使い方のほうが多いみたいやで

3 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 03:58:54.60 ID:quT/A8VR0.net

まあケンケンかいな

6 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 03:59:47.97 ID:ComU6mCwM.net

ワイがアホで間違ってるだけかもしれないけどシンジが新しい世界を作ったわけじゃないよな?
エヴァを無くしたら結果として新しい世界ができてマリがシンジの手を取ってその世界へ連れて行ってくれただけで

24 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:05:47.39 ID:vf3d4lSO0.net

ケンケンとアスカみたいなメインヒロインと端役がくっつくのとか今まであったけ?
勿論ロンとハイマオニーやべジータブルマみたいなメインキャラ同士はノーカンやからな

28 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:08:12.40 ID:bSSvdchzM.net

>>26
孫おるしおじいちゃんやで

46 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:24.54 ID:tX2RxVrld.net

>>33
ポップコーンって意外と音出るし余るよな

12 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:01:40.39 ID:T/OEk0jO0.net

東日本大震災に影響されたんなら第三村から復興エンドとかすると思った

52 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:53.94 ID:/5K+aUI60.net

>>33
ポップコーンは食いきれずに家に持って帰るもんやぞ

31 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:09:21.84 ID:EQ7OWSsn0.net

完結した事最後の作品って事でなんか素晴らしい感あるけどよく考えたら微妙な部分多いな

47 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:27.71 ID:VbVeHhhjp.net

>>33
ポップコーンは始まる前に全部食うもんやぞ

41 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:13:14.47 ID:m79BkBdS0.net

エヴァの同人これから竿役ケンケンになっていくんかな
ケンケンとが純愛モノでシンジとがNTRになるんか

4 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 03:59:30.54 ID:7VJO4f9t0.net

トウジとケンケン聖人過ぎん?

35 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:12:01.19 ID:EpKzaiiOa.net

>>34
もしかしたらとかの意味で使ってたわ
麻雀あんまやらん

20 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:04:34.34 ID:quT/A8VR0.net

>>15
マリが何歳なのかはわからん
漫画の設定では飛び級で大学入った16歳やけど同じかどうかもわからん
漫画ではユイ好きやけど新劇では回想で明らかにユイよりゲンドウに興味示しとる

出とらん

初号機の中にいたけどシンジの中に移ったんちゃう?
新劇ではエヴァに親の魂が必要ないらしい
ゲンドウは電車降りたあとユイと一緒に全部のエヴァ消滅させて自分も消えたやろうな

53 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:16:09.84 ID:m79BkBdS0.net

何で綾波がアダムスの器なんや?
ユイの体にリリスの魂入れた存在やろ?

15 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:02:41.02 ID:EpKzaiiOa.net

前スレで流れたが幾つか質問があるんやけど

マリって結局何歳なんや?

11の使徒って結局出た?

ユイがいたのって初号機の中なのかシンジの中なのかどっちなん?
ゲンドウは電車降りたあとは消滅したんか?

7 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:00:15.46 ID:EpKzaiiOa.net

ゲンドウってユイいなかったらヤバかったな
ユイ居てもヤバかったけど

11 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:01:20.43 ID:RRYy+s/y0.net

他キャラで立て直せ

13 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:01:46.87 ID:ycEoWW5Pa.net

5chで「アスカとケンケンが肉体関係」とかスレが伸びまくってるけど、あれ間違ってる
ぜんぜん違った
ます「シン・エヴァ」で一番台詞が多く優遇されてるキャラは「アスカ」だ
中略
そして「ケンスケの前で裸で歩いていた」というのは、これは事実だ
けれども実際に映画で見ると全然意味合いがちがう。
思い出して欲しい、アスカってシンジと一緒に暮らしていたときも、全裸で台所に走ってきたり
パンツ一丁でうろつき回ったり、シンジの布団に入り込んだりしてた
それを一緒にくらしているケンスケの家でも、同じようにしているだけなのだ
中略
アスカとケンスケの関係は?
結論から言うと、アスカはケンスケに好意はある
けど恋人同士とか肉体関係とか、そういうのは一切無かった。
シンジが最後にアスカにあったときに「ケンスケによろしく」と言うのは、
「第三村でケンスケにお世話になった。アスカはケンスケと一緒にいる方がいいよ」
ぐらいのニュアンスなのだ
つまり、ねっとで5chでいわれてることとは全然話が違った
おれもだまされて「よくも俺のアスカをーケンケンめー」とかいってたけどほんとだまされた
実際にみてみないと本当のことはわからないとおもった

49 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:38.87 ID:heA/C54C0.net

>>39
こないだマリの実年齢と同じとかいう独身ババアが20代の男にしか興味がないとかスレ建ててたな
あのババアはシンジも救えねえわ

18 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:04:01.32 ID:BgNPfer90.net

>>14
ユイとゲンドウがシンジの願いを叶えて
どっちにしろシンジの望んだネオンジェネシスじゃないのか?

17 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:03:35.50 ID:P/rDYzrB0.net

委員長好きはおらんのか?

17 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:03:35.50 ID:P/rDYzrB0.net

委員長好きはおらんのか?

5 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 03:59:44.89 ID:ZcdeTky8M.net

シン・エヴァンゲリオン𝄇劇場版 やっぱり綾波嬢萌えスレッド ★15
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615661958/

55 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:17:39.81 ID:ghpq14cU0.net

>>53
Qは東日本大震災脚本変わっちゃったからもうめちゃくちゃなのよ

21 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:04:40.52 ID:qKNwLSqz0.net

>>17
委員長好きやで
悲しいシーンばっかだからシンでトウジと幸せになってて嬉しかったわ

51 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:45.09 ID:ghpq14cU0.net

>>13
肉体関係なのはワンカットしっかりセックスシーンがはいっとるからやで
お前みたいな現実認めたくない盲目ジジイにかぎってあの一瞬のシーンを見逃しとる

39 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:12:35.00 ID:CvrmxwWN0.net

マリはゲンドウが32の時に16
新劇ゲンドウは62つまりマリは46歳

33 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:10:11.64 ID:/OOaAzQjd.net

はじめての一人映画やったけど緊張したわ
とりあえずポップコーン買ったけど初日に来るエヴァファンに悪いと思って
口に入れて溶かして柔らかくして音をたてない様に食った
案の定めっちゃ余ったからエンドロールで貪り食うハメになったわ二度と買わん

23 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:05:34.55 ID:bSgG6B5ZM.net

委員長の親父の空気の読めなさ

38 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:12:33.34 ID:heA/C54C0.net

>>13
どっちかつーと父親だよなアレ

8 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:00:18.28 ID:avr15k170.net

>>2
気合で耐えるんやで

19 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:04:04.15 ID:8X7JKvN40.net

犬と形状が違うに笑ったし黒波可愛あ

45 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:19.29 ID:CvrmxwWN0.net

今思えばゲンドウが48→62になったのに全然容姿が変わってないように見えたのも伏線だったのか

43 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:14:33.22 ID:7VJO4f9t0.net

ケンケンちょっと加持さんみたいな見た目になっとった気がする

10 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:01:08.40 ID:quT/A8VR0.net

>>6
エヴァをなくした結果新しい世界ができるっていう意味がわからんで
時間も世界も戻さずエヴァを消すって言うとったんやからな
現に第三村にみんな戻っていったシーンがあるわけやし

26 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:05:59.72 ID:BgNPfer90.net

委員長の親父年寄り過ぎだよな
おじいちゃんて感じだわ

54 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:16:55.09 ID:heA/C54C0.net

>>51
マ?どの辺でカット入ってた?

56 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:17:47.46 ID:7VJO4f9t0.net

正直これで終わりと思うとなんか寂しいわ

34 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:10:49.98 ID:/5K+aUI60.net

>>29
すごいどうでもいいけどワンチャンの使い方おかしくね?

22 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:05:13.84 ID:+H8tDJ8cd.net

>>17
地球防衛バンドのボーカルの子?

9 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:00:37.50 ID:cOhjzT38p.net

ケンスケマジでないわ

36 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:12:02.77 ID:cOhjzT38p.net

ケンスケしね

44 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:14:59.72 ID:/5K+aUI60.net

>>35
>>37
あーもしかしたらか
たし蟹使い勝手良さそう。横からすまんかったで

50 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:41.08 ID:K3xPkmyV0.net

>>13
脳破壊されつくしてるやん

48 :風吹けば名無し:2021/03/14(日) 04:15:30.22 ID:WJkdZD9vd.net

ドラマCDの終局の続きを聴いたけど昔は綾波のが人気だったんだなそして宮村は神戸出身だったんだな