【悲報】女「冬のファッション5万円超えない男は恋愛対象外」←10万いいね

1 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 23:56:52.95 ID:Nu45SyG8a.net
ハードル高すぎやろ…

336 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:33:26.11 ID:gALRVroU0.net

流石に5万は余裕で越える
10万は冬なら越えるけど夏は厳しいな
越えないのは彼女もおらん最底辺くらいやろ

267 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:26:50.07 ID:r95Kjlqn0.net

>>254
とおもったら15倍か
75万か
ロレあたりやな

420 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:41:22.29 ID:Yhk9k42/0.net

夏のパチ屋に行く恰好でも5万超えるわ
500円のシャツ
980円のズボン
1980円の靴
5万のメガネ

575 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:55:56.04 ID:oXFMg5Ec0.net

減価償却しなくてもいいですか

533 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:53:06.51 ID:a2WAxP4d0.net

>>7
余裕やん
折りたたみなやつなんか25万やぞ

209 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:20:35.34 ID:fshTkmDR0.net

>>196
運動服の値段じゃないよな

554 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:54:42.33 ID:AsmK36wI0.net

アウターで3万以下のもの着てないから5万なら通過できるわ

413 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:40:52.26 ID:GLl/CLEq0.net

買う年は余裕で行くが、毎年は買わんな

208 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:20:28.17 ID:6d4sxl5d0.net

インナーとかバレんとこでユニクロとか使ったらアウター糞高いの使わんと厳しい

479 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:46:53.64 ID:Ul0sdQTAd.net

アクセサリーとか大学2年の時イキってピアス開けてたけど指輪とかネックレスとか邪魔やろ
時計もスマホでええわどんだけ見た目に自信ないねん

329 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:32:33.80 ID:fVmXdx+K0.net

アウターは値引きされて1-2万くらいの買ったけど
もっと上のランク着たほうがええんか…

360 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:35:38.67 ID:qDg/DoqqM.net

時計で100万越えてしまう

155 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:15:05.70 ID:MP2DY1Jja.net

靴はダンロップが丈夫で履き心地もええで👍

418 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:41:16.48 ID:xJkfn1QCd.net

散歩用にイージー350欲しいけどキャッチっぽくなるわ
死ねよあいつら

130 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:13:03.48 ID:6BYYjNmbH.net

>>94
プレサええよな
いくらすると思う?て聞いたらほぼ50万とか1000万っていう

429 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:42:03.44 ID:Ib2LJdK40.net

逆にどこの服買ったらおしゃれか教えてくれや
そんな高いとこは買えんで
ちなみになんJ民が好きそうなチャンピオンとかパタゴニアとかディッキーズはあんま好きじゃない

512 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:50:26.54 ID:93gU+NQu0.net

靴とコートで超えそう

350 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:34:38.60 ID:BHzbg9DM0.net

プレ値なのか定価なのか

532 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:53:02.69 ID:OrIzkcMH0.net

一年に一回福袋買って冬服はそれだけでカバーしとるわ
夏にも福袋ほしい

258 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:26:02.41 ID:r95Kjlqn0.net

>>254
よしあげろ
750の時計はなかなかないぞ

214 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:21:25.97 ID:UGsjRddE0.net

>>205
ワイはアウターはユニクロ着ないけどインナーはユニクロしか着ないわ
エアリズムもヒートテックも有能すぎる

219 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:21:34.57 ID:y5xBgOGd0.net

>>199
お前の負け

425 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:41:43.06 ID:hu4Lik9L0.net

子供の頃の服
子供の頃のパンツ
子供の頃の靴下
子供の頃の靴

計 0円

貧民さぁww

416 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:41:02.04 ID:gALRVroU0.net

>>389
ワイ高身長短足やから分からん
170位の低身長でもコート着こなしてる人はおるやろ

555 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:54:45.27 ID:4oaQJGFea.net

>>539
ファッションよりもスーツに金かけろよ
歳食ったらスーツ以外のファッションなんてほとんどしなくなるし

104 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:10:35.23 ID:DvxOiEwI0.net

ワイ貧乏やからブランド好きでも汚れたら困る服にはユニクロ用いとるわ

588 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:56:44.79 ID:8VnY6rcz0.net

GAPのを5年間使い回しやぞ悪いか

388 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:37:38.74 ID:i34pVHxT0.net

マウント猿だらけで草
自己顕示欲でフルボッキ

415 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:41:01.67 ID:W9MvB7HE0.net

結婚したらユニクロかZARAのセールでしか買わなくなった

529 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:52:40.70 ID:wf6OsFk70.net

レッド・ウィングのブーツだけで三万越えるわ

326 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:31:58.24 ID:DPXbN4X/0.net

>>307
>>309 そうなんや 香水つけとる率は高くないんか?

63 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:05:07.15 ID:pnuVXG0y0.net

クローゼットの中がUNIQLO Uだらけで毎日5万余裕で割るようになってきた

362 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:35:46.26 ID:Ib2LJdK40.net

そもそもワイこれ言ったら叩かれるかもしれんけど普通にげんじとかああいう服装で別にいいやって思って服買ってるから根本が良くないんかもな
ダサいんやろ?

311 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:30:40.57 ID:jsms/KZVa.net

リーバイスレッドどうなんや?

456 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:44:41.78 ID:1Ed/F2Ma0.net

>>429
げんじが好きならリドムとか買っとけよ

109 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:10:59.10 ID:v38ue9dB0.net

>>91
そーかなぁ
パンツは金かけたほうがええ

64 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:05:09.20 ID:6HK7MlMl0.net

フリース2万
トレーナー1万
パンツ 5000円
スニーカー2万
時計2万

これはセーフ

517 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:50:58.05 ID:GLl/CLEq0.net

迷うならノース買っとけ、王道のほうが色々楽や。変なブランド買う奴は色々調べてiPhone避けて泥選ぶタイプやろ。

81 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:08:29.45 ID:hhz35MK50.net

プレ値はありですか?

304 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:30:09.21 ID:EzYYYt2s0.net

>>272
アメリカ製で色も珍しくて良かったから買っちゃったの🥺

586 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:56:32.38 ID:r2L2/dGz0.net

>>571
ワイはワークマンのイージス3年目や

43 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:02:07.03 ID:S7Ih9LLW0.net

>>38
一万くらい

378 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:36:54.47 ID:v38ue9dB0.net

>>348
そもそも普通にするだけで5万なんて簡単に超えるやろ冬服やぞ
最低限ってことや

516 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:50:48.43 ID:Ib2LJdK40.net

>>499
>>496
そうなんや下北とか高円寺にはいい古着屋がいっぱいあるの?

400 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:39:36.34 ID:vc03yiXRa.net

服なんか年間5万円で足りるやろ

328 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:32:16.95 ID:AkO8lLNQ0.net

あら^〜

218 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:21:33.16 ID:F7v88+zl0.net

>>208
いまだにユニクロバレとかいう死語使ってる奴おるんやな

526 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:52:15.44 ID:Ib2LJdK40.net

ワイ以外一枚も晒してないやんけ
参考にしたいから誰か見せてくれや

236 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:22:47.13 ID:d4qkg2iy0.net

ワイは筋トレに200万くらい使っとるんやがこれはファッション代に含まれるんか?

250 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 00:24:40.29 ID:NaGkn/oB0.net

>>236
こういう明らかに趣旨からズレたこと言ってくる奴ってなんなんや?