【悲報】ワイ新入社員、ズル休みで欠勤する

1 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 08:59:44.85 ID:L+uIZJOVa.net
罪悪感やばい

行けば良かったかも
有給もないし
おまけに診断書と領収書貰えとも言われた

501 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:53:27 ID:y1RZktDt0.net

>>492
これよ
管理職級なら変わってくるけど

224 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:20:33 ID:NhghI8Vj0.net

イッチは立派な社会人やね
1日ズル休みして罪悪感感じれるのはすごいで
あとズル休みして吐き気だの鬱になりそうだの言っちゃうような職場ってちょっとアレな気がするわ
ワイは同期と飲み歩いた翌日に体調不良で休みますって言った時同期からはカレンダーのところに赤文字で飲みすぎ、ズル休みって書かれててバレてて笑われたし

407 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:39:51 ID:k24h1/AYa.net

蕁麻疹が休む理由としては楽やと思う
会社は出てこいとも言えんし、病院行くのもしんどいんで引くまで家で安静にしてますとかで診断書回避もできる
最悪引いてから病院いって診断書書いてもらうこともできる
そして翌日しれって出勤できる

186 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:17:48 ID:73JbRQx/d.net

俺コロナで2週間休め

247 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:22:57.12 ID:X5h3aq4z0.net

やばい会社なら辞めればええやん

107 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:10:58 ID:cl717RzIa.net

>>99
見たことある感じだと思ったらそれかぁ

523 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:57:20 ID:XRj/B08u0.net

>>508
言うほどわかるか?
猛暑やしたまたまこのタイミングで体調崩すことだって十分あるやろ

3 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:00:09.59 ID:8pIx+wmo0.net

今日も元気やな

222 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:20:20 ID:L+uIZJOVa.net

あかん、明日が怖い

こんなんやったら行けば良かった

253 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:23:30 ID:L+uIZJOVa.net

ほんまどうしよう

149 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:15:06 ID:vYKJJoSop.net

ワイは仮病で休むのは決まって金曜やわ
仮病で休んだ翌日ちょっと体調悪そうなフリすんのダルいから
金曜なら土日で快方しましたーいえばええだけ

390 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:37:29.19 ID:85Z++PUW0.net

>>384
逆にしやすいだろ
検査は行かなくちゃいかんが

453 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:46:49 ID:qd5Td9Vjr.net

>>383
採用されてるってことは必要最低限の能力はあるんや
なのに仕事できないのは教え方間違ってたり配属された部署が適切じゃなかったり会社側の問題って可能性が高い
ポテンシャル発揮できる仕事内容でも上司のマネジメントが下手すぎて仕事できないってこともよくある

142 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:14:21.64 ID:/lcZnCT5M.net

>>113
急に休んですみませんってとりあえず言って普通にしてればいい

236 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:21:57 ID:y8MTdU0B0.net

>>219
そりゃ20卒やからな

410 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:40:21.59 ID:wum+va04d.net

急に煽ってて草

205 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:19:16.69 ID:y8MTdU0B0.net

ひょっとして追手門ガイジか?

473 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:49:58 ID:iAJ3lPcDd.net

>>462
午後から行けっつってんだろクソゴミカス野郎が
めんどくてそれも嫌なら、もうお前は一生社会から必要とされない

108 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:11:03 ID:YwxKGu1C0.net

>>104
人殺した感覚知ってるの草

533 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:58:53 ID:S6yD/0TH0.net

>>489
割とまじでラジオ体操ええで
肩こり腰痛にきく

354 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:33:04 ID:CMEk5ydU0.net

>>339
たしか3000円ぐらいだったかな
無事バイト退職できた

392 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:37:48.37 ID:k24h1/AYa.net

>>378
最初がダメダメってことは伸びしろが他の人よりあるかもしれんってことや
失敗した経験が多いほど後に活かせるもんなんや

276 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:25:27 ID:L+uIZJOVa.net

>>270
ほんまにそんなんで大丈夫なん?

なんもないのに病院行くのほんま怖いわ

67 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:06:20.48 ID:k13Prh8r0.net

自分ではうまく言い訳出来たとか思ってるやつwww
絶対会社にバレてるで

405 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:39:34 ID:AgdGXwaa0.net

>>371
サンガツ

399 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:38:30 ID:L+uIZJOVa.net

>>389
転職なんてできるもんか?

コロナやし

しかもまだ半年も経ってないのに、最低は3年おらなあかんやろ?
しかもこの会社ろくにスキルなんてないし、転職できるネタがない

218 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:20:00 ID:CsCvwbQQ0.net

>>200 ガイジかな
休んだら欠勤に決まってんだろ
てめえのことなんだからてめえで判断しろや

487 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:51:33 ID:TqvP0rFF0.net

>>462
普通に明日から知らん顔で行けや
今日はゆっくり休め

54 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:04:24 ID:9Jx7G+gXr.net

先輩はお前と働きたくなくて有給とったんやぞ
きしょいねんお前

438 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:44:54 ID:eNjQT+Zva.net

やる気なさそうな精神科行ってちょっと話盛ればすぐ適当に診断書書いてもらえるぞ

145 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:14:41.38 ID:RxOVwqNKa.net

>>129
今何歳や
もう子供じゃないんやからサボる時は堂々サボれよ

249 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:23:00.69 ID:L+uIZJOVa.net

>>244
なんの信用、

36 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:03:11 ID:Ec/Np/hta.net

>>23
今朝は熱あったとか適当こけば医者も察して書いてくれるぞ

215 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:19:56 ID:L+uIZJOVa.net

>>202
何時くらいにいったらいいんや、
てかほんまに書いてくれるんかな

てかそもそもお医者さんになんていえばいいんや
体も異常ないし、さっきまでシコってたし
頭痛でいいんかな?

241 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:22:15.77 ID:CsCvwbQQ0.net

>>230 給料減るだけだよ

61 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:05:49 ID:Mxom/RTpa.net

とりあえず内科とか適当に病院行ってこいよ。診断書なんて病気じゃなくても金払えば貰える

129 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:13:21.97 ID:L+uIZJOVa.net

>>114
やから、今日はいつも一緒に仕事する先輩が有給取ってるから代わりに上司と仕事する日やってん

それが前々からワイずっと憂鬱やったからついにズル休みしちゃったんや
金曜に月曜頼むでーって上司から言われてたのに

ほんまどうしよう
確実にズル休みなの悟られてるし、死にたい

449 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:46:27 ID:Gq8V9ulk0.net

>>438
マジこれあるよな
鬱診断なんか簡単にでる

5 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:00:14.60 ID:x8W8+WpYa.net

ズルむけ

313 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:29:15.28 ID:LFQuCVEO0.net

>>284
ざまあw
ワイが同僚だったら普通にもう陰口叩いとるで
明日めちゃくちゃ辛いおもいするやろなw
まあお前が悪いわこのスレ見るだけでも
周りから嫌われてるのよくわかる

535 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:58:56 ID:jB069LrV0.net

>>528
診断書は隠語で退職届出せって暗に言われてるのでは?

240 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:22:10.47 ID:73JbRQx/d.net

ワイは会社行くのふとだるくなったから休むとか割とあるな

398 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:38:29 ID:FQ3atqHDd.net

まともな会社じゃないのに人間関係は良いとか嘘だろ

291 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:27:32.80 ID:NhghI8Vj0.net

単純にイッチが会社の人間とコミュニケーションが致命的に取れてないから休むことに吐きそうだの休むことに対して罪悪感が起こるようなズル休みするんや

まあそんな状況に追い込んでるような上司も悪いんやろうけどな

416 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:41:33.19 ID:cl717RzIa.net

>>411
カスは甘やかした方がそいつのためにならないからな

297 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:28:09.51 ID:4+tMJ9gh0.net

辛いならしゃーない

72 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:06:34.87 ID:V8Ete4lNa.net

今ってだいぶ休みやすいよな
熱が37.5あれば休ませてくれるし

270 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:24:55 ID:h9kiwfppd.net

病院行けや
症状訴えたら原因不明ですねってなって精密検査までいける

329 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:30:29 ID:Ig8MwDSAa.net

>>235
運悪く営業に配属されて詰められまくったらこうなりそうでこわいわ

397 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 09:38:27 ID:sOJxOHci0.net

38.5℃以上の熱が5日間続いているワイ、本日無事pcr検査へ