数学に自信ニキに聞きたいんやが「分からない問題があった時」って答え見てもええんか?

1 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:08:09.87 ID:W+/habf10.net
それとも見ちゃアカン?

104 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:22:49 ID:uu8kyLJL0.net

受験数学なら解法覚えるというより解法の基礎を覚えた方が良かったと大学入ってから後悔してるわ

64 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:16:54 ID:JDhaf777a.net

>>58
思考力なしでどうやって難関大の問題解くんや?
パターン主義で受かるのは私立だけやで

35 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:13:14 ID:MY8EtsBy0.net

五分考えてダメなら見たほうがいい受験数学の鉄則だ

21 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:12:03.90 ID:EBv0yOBy0.net

根本的な数学力が上がるか知らんが受験なら少し考えて分からんならすぐ解答見て理解してから再現して回転上げた方がええんちゃう

70 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:18:21 ID:T1/w5SomM.net

>>68
ぐうわかる
論理と集合習ってから数学出来るようになったわ

2 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:08:37.75 ID:Lunaw1C00.net

見ろ

29 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:12:36 ID:+39DrCiNM.net

正六角形の頂点から初めて、コインを投げ表が出たら右隣へ、裏が出たら左隣へ移動する操作を繰り返す
n回目の操作で元の位置に戻っている確率を求めよ

何分で解けそう?

113 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:24:05.93 ID:+39DrCiNM.net

>>90
やり方を学ばな出来んな
逆像法とか複素数の一次変換とか言われるまで思いつかんかったわ
言われても最初納得出来んかったし

4 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:09:20.14 ID:uuK6LUp60.net

そもそも過去問とか本番形式で解く問題に分からない問題があっちゃイカン
時間かけたら全部解けるくらい勉強しろ

78 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:20:00 ID:7eZwx3ny0.net

>>64
いや難関大の問題も結局はパターンの組み合わせだからな
思考力を試す問題もあるけどぶっちゃけ解けなくても受かる

43 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:14:04 ID:9NPKuRdp0.net

受験やないなら効率考えんで自分が好きな方でええやろ
答えみた方がええならそれでええし考えるのがええならそれでええ

37 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:13:43 ID:2hG7cvZt0.net

>>29
方針はすぐ浮かぶけど計算にどれだけかかるかは分からん

60 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:15:34 ID:dMPKy1Py0.net

>>29
漸化式立てて解くだけか?すぐできそうやが

36 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:13:34 ID:M4y6TSUS0.net

ポリアのいかにして問題を解くかに則って考えて
それでもわからなかったら自分の実力じゃ無理ってことや

126 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:27:02.10 ID:7eZwx3ny0.net

>>109
満点なんてあり得るんか?

112 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:24:00.75 ID:SaenJnn40.net

>>94
その答えになるために何が必要だったかを考えるってことやろ?

40 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:13:58 ID:W+/habf10.net

数学の本読んでると答え平気でないけどそういうときはどうしてるんや?J民は?

72 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:18:41 ID:NbP92q7e0.net

>>59
必要十分、同値変形を理解したからとか?

123 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:26:27.21 ID:+BbaYnps0.net

>>100
使い方分からんのなら見た方が早い
次の類題に活かせる

23 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:12:13.69 ID:2YTysQ3x0.net

1対1とか解放暗記である程度いける

74 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:18:42 ID:qmsWX2qn0.net

>>6
答え見てから考えるのもええ勉強になるぞ
答え見ても謎なのばっかやしな大学

25 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:12:18 ID:7zsPphmdM.net

>>18
考えのとっかかりがあるなら考えるのもありやけどな
あーでもないこーでもないと考えるのならええけど
うんうん唸ってるだけなら、答え見て理解した方がええ

111 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:23:52 ID:M4y6TSUS0.net

>>75
そうなんか
これは齋藤孝の本に書いてあった意見やしやっぱり正しそうやな

22 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:12:09.11 ID:zNXewGCT0.net

>>7 5分手動かなければ見てええと思う

16 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:11:03.22 ID:elX1sMRt0.net

ワイは個別授業まで受けたが全く数学理解できなかったから無理な人間には無理やで

57 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:15:26 ID:qhEK4xPX0.net

考えてみればなんで粘ったら解ける問題があるんか不思議やわ

7 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:09:41.77 ID:W+/habf10.net

>>5
1日かけて方針もさっぱりやがええ?

51 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:14:58 ID:enBgT5TL0.net

>>27
それでほんとに一日かけてんならガイジ

86 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:20:49 ID:imxYYf/td.net

5分詰まったら見るわ

81 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:20:18 ID:+BbaYnps0.net

答え見る前に一通り本やらの基礎発展知識見直してその問題に使えそうなのないか確認してからがええで
それで使えそうなのないんやったらもう見た方が早い

61 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:16:20 ID:+GeepP9n0.net

受験の数学ってわいはとりあえず問題と答えをパターンで覚え捲ってたわ。解説までの道筋が詳しく載ってる本は簡単な問題集でも有能本だよな

10 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:10:18.30 ID:iEfnH9rh0.net

2分くらい考えて出てこなかったらわからなさそう

38 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:13:45 ID:3RPPyMaK0.net

まずその単元の基礎を完璧に固めてからやろ
基礎すらわからんかったら中学生や小学生からやりなおせ

94 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:21:56 ID:J8qgVC1P0.net

見てもいいのだがどう考えればその解法が浮かんだかを考えるんや
日本語下手ですまん

24 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:12:15.00 ID:Zmypzl3i0.net

>>18
それほんとに無理ってどうやってきめとんの

102 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:22:25 ID:y9kQx4cQ0.net

>>84
できない

130 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:27:29.53 ID:W+/habf10.net

>>123
サンガツ

108 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:23:34 ID:yPzM5modd.net

発明しないと気がすまないのか

66 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:17:00 ID:enBgT5TL0.net

>>54
偶奇で分けて偶数は漸化式かしら。

97 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:22:08 ID:2MqHdSgUa.net

>>91
ここには私文しかおらんで
察しろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:13:07 ID:W+/habf10.net

>>12
どうせ解けないのにダラダラしてる時間の無駄の方がやばいかもしれん

129 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:27:23.90 ID:y9kQx4cQ0.net

>>117
単位円上のx座標、y座標でええんとちゃうんか

129 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:27:23.90 ID:y9kQx4cQ0.net

>>117
単位円上のx座標、y座標でええんとちゃうんか

49 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:14:51 ID:iQwnQ/40a.net

>>29
10分ぐらいで出来そう

53 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:15:10 ID:y+tk7GEAa.net

3分問題見て糸口さえ掴めないなら直ぐ回答みろ

124 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:26:46.63 ID:dMPKy1Py0.net

>>107
ワイ京大文系やけど数学0点でも受かってたわ
数学にはかなり時間かけたんやけどな

8 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:09:56.52 ID:W+/habf10.net

>>6
一理あるやが

125 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:26:58.38 ID:6m6CNvSt0.net

>>120
数学者になりたいわけじゃなけりゃ使えればええわ

88 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:21:03 ID:d93bm/BG0.net

答えというより解説読みながら解き直すのがええ

28 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 00:12:36 ID:e1Nw0EPf0.net

1分間考えが巡らなかったら見ろ