【朗報】ファイナルファンタジー16きたああああああああああ!!!

1 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:38:42 ID:azRMcYr20.net
 2020年6月12日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、新ハード・プレイステーション5(PS5)の新情報を発表する映像イベント“PS5 – THE FUTURE OF GAMING SHOW”を開催。
イベント内で、スクウェア・エニックスのルミナス・プロダクションズが手掛ける『PROJECT ATHIA』が発表された。

https://www.famitsu.com/images/000/200/109/z_5ee293178e612.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/200/109/z_5ee29317896e6.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/200/109/z_5ee29317955ce.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/200/109/z_5ee2931791da4.jpg

https://www.famitsu.com/news/202006/12200109.html

120 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:56:39.82 ID:YN6+d49Tx.net

いうて15はストーリーがクソクソの糞やが、ゲームとしては凡ゲーやし
ちょっとは改善してくるやろ
…やろ?

116 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:56:24 ID:KyOYw8A4r.net

>>108
ルミナスプロダクションって書いてるじゃん
どうしてそうなるねん

209 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:16:06 ID:DmrpGBUd0.net

むしろ今、過去作みたいな横画面戦闘のコマンド式jrpgで仲間や敵の種類とかストーリーとか世界の広さとかをすごいボリュームにしてオンライン要素もとりいれて恋愛ゲー要素もいれて好感度でラストヒロインとか変わるようにしてメガテンみたいなマルチエンドにして

そんなんつくってくれよ

100 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:54:48 ID:Qn12cWPjd.net

>>91
7Rだけアクション

91 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:53:22 ID:rHzKxjQad.net

13以降やってないがいまだにコマンドー入力式なん?

104 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:55:12 ID:ehEkPgRep.net

確かにFFじゃないとは言ってないからな
これがFF16の可能性もあり得るわな

182 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:09:33 ID:rnqZ9BVN0.net

>>179
禊ちゃんと壊せよ

57 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:50:19 ID:FleKEyeDa.net

バハムートラグーンを作ってたころのスクエアは帰ってこない

232 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:23:09 ID:Nx0fOAYt0.net

>>184
あれみんなちっちゃければよかったのにって思うわ
戦闘もめんどいし

7 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:40:39 ID:7wTbGfbr0.net

だからなんでこんな洋ゲーのパチモンみたいなのがしか作れないんだよスクエニは

42 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:48:27 ID:6yXeDcmwr.net

>>35
ff7 R2が16になるパターンやぞ

211 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:16:51 ID:b4KvJuq9a.net

>>206
口からザリガニのにおいしそう

77 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:52:39.46 ID:dfLgPCX/d.net

SONY傘下の開発会社でも無いのに独占のわけねーだろガイジか?

30 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:46:33 ID:segG8Q0pa.net

ルミナス はい終了

45 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:49:18 ID:XlHUWZ9h0.net

うおええええ

216 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:17:15 ID:WnOvfzR5d.net

>>210
オープンワールド言うても結局おつかいばっかやもんな

226 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:20:30.71 ID:2rQoPEAz0.net

>>184
あの空気割と好きやったけど単純につまらなかった

118 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:56:37.98 ID:FmH7wdaxM.net

あ、大丈夫っす…

207 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:15:51.97 ID:B8nzEhYMa.net

7Rもやってくれよな
とりあえずこれも買うけど

214 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:17:02 ID:0kljY97Pa.net

>>158
何かやってます感を出して株主らにアピールせなあかんからな

151 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:02:50.65 ID:DHdmHvLkM.net

どうせまたマネキンがカッコつける臭いゴミやろ

169 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:06:32 ID:nwTtwdrm0.net

シナリオが板室かどうかがまず重要なんだが

9 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:41:02 ID:sc7QKS51d.net

発売翌週には2000円くらいになっとるやろ

90 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:53:21 ID:Tb19OhcF0.net

これワイのPS3でもできるんかな
出来るなら買うわ

51 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:49:51 ID:rnqZ9BVN0.net

主人公黒髪ってあんまないよな
主人公を女にしなかったのはナイス
女だと同人やらの標的になるからな

72 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:52:06.41 ID:Z4OU65Hxd.net

おにぎりの次は何を作るの?

52 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:49:54 ID:cgXra1mAM.net

魔法はMPから使うようにしてくれんかな
FF15はエレメント集めるのがめんどくさかった

158 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:04:30 ID:Eq86lszS0.net

スクエニってなんでろくにできてないもん発表するの?
マジで死ねや

198 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:12:56 ID:jmsHbaGo0.net

16に使うリソースを7Rに全ぶっぱしろよ
続きが気になって仕方ねーんだよ

21 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:44:12 ID:FOkJR/1y0.net

15年後ってとこか

119 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:56:39.18 ID:Tb19OhcF0.net

んーなんかPS3じゃ出来ないっぽい
コレのために5買うのもなぁ

157 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:04:14 ID:XlHUWZ9h0.net

んごごごご

217 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:17:18 ID:Jy3UF4+s0.net

>>206
レズはNG

168 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:06:30 ID:ZMG95D0X0.net

どうせPS5のサイクル末期に発売やろ

164 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:05:50 ID:vMM9T4L60.net

どんどんファンタジー感薄くなるのはなんでや?

4 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:39:27 ID:azRMcYr20.net

やべええええええええええ!!!

165 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:05:54 ID:DmrpGBUd0.net

もうなんか3人称視点のアクション的なFFは代わり映えしないな
そろそろどこもしてないようなのにしてくれよ個性がなくなってるぞ

109 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:55:41 ID:H9Vc/yUh0.net

>>95
いつ出るんですかね…

99 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:54:35 ID:Tb19OhcF0.net

FF7は元が良かったからやで
最近の完全新作は地雷原の塊や

34 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:47:02 ID:0jnOqxlt0.net

なんでこんなリアル寄りにしちゃうの?ファンタジーってなんや

122 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:56:47.87 ID:rHzKxjQad.net

>>100
じゃあ戦闘ガッツリ変わってるんやな
中古3000円くらいになったら買ってやってみるわ

13 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:42:27 ID:bR17r8nl0.net

どうせグラだけのゲームやろ

8 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:40:57 ID:KtpKRTlIp.net

15となにが違うんや

127 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:57:50 ID:UjE5eK0nd.net

中途にリアル路線やめてファンタジーに全振りした方がええんちゃうか

63 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:51:00 ID:eNOXjAOp0.net

https://i.imgur.com/dbsSLAL.jpg
なお独占ではない模様

56 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:50:10 ID:bI2Nfo2U0.net

大言壮語吐くのやめろよ

92 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:53:36 ID:5jZB+J2A0.net

FF7Rで初めてFFやったんやけどめっちゃ楽しめたんや
16にも期待してええんか?

184 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 10:09:44 ID:dlLWwT6j0.net

SDはワールドオブファイナルファンタジーとか言う薄気味悪いのがある

101 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:55:04 ID:XpBKvXV10.net

>>66
聞けてよかった

133 :風吹けば名無し:2020/06/12(金) 09:59:01 ID:KxDOBxAk0.net

>>130
安いなら買ってもいいと思うけど7Rの方がバトル面も楽しめたし評価も高いよ