【悲報】ワイ早稲田法卒無職(30)、もうさすがに後がない

1 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:19:11 ID:cz7HaO0u0.net
ヤバ谷園

4 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:19:52 ID:cz7HaO0u0.net

人生完全に間違えた

97 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:33:19 ID:K+if3qhW0.net

早稲田におったら勉強得意やねんからなんとでもなるやろ
自営でいけそうな資格とればええやん

41 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:26:00 ID:cz7HaO0u0.net

>>24
嬉しくないけどありがとう

77 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:30:58 ID:wLIdEQ680.net

高学歴ってプライドが邪魔してる気はするな
まぁ早稲田入るためにくそ努力してるやろし当然なんやけど

15 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:22:02 ID:cz7HaO0u0.net

>>10
何もないんやけどな

12 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:21:23 ID:7hjbUt+80.net

>>6
早稲田行ける頭があるなら今年頑張れば挽回出来る💪

54 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:27:17 ID:cz7HaO0u0.net

>>29
ワイも勉強したいなあと思っとるとこや

24 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:23:29 ID:qjiD9SRea.net

ついこの間まで29歳じゃなかったっけ
誕生日迎えたんかおめでとう

70 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:30:16 ID:Tq6ZRCk+p.net

早稲田なら本人が超ド級の無能やない限り就職できたやろうに
早稲田というアドバンテージを活かせないのはそうとうやぞ

87 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:32:02 ID:84OSaD/X0.net

早稲田なら英語できるんじゃないの?

62 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:28:57 ID:hkcNRadTx.net

働いてるワイですら30になって絶望してるのになにをいうてるんや

91 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:32:27 ID:K+if3qhW0.net

>>81
早稲田おったんやったらいけるやろ?

82 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:31:31.76 ID:E5Vqna9fa.net

9 :安重姫 ◆JAP18.fHvI [age]:2016/02/16(火) 15:43:51.87 ID:ALnoxInI0
低学歴ネ卜ウ,ヨ「高学歴であること自体でなく
その学歴で何をすることが出来るかが重要!(ルサンチマン発動)」

おれ「は?何もしないからこそエリート(選良)なんだが?
むしろ低学歴こそ高学歴の為に何が出来るか自問しなさい(ヲヲヲ」

ネ卜ウ.ヨ「」←憤死する

67 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:29:43 ID:cz7HaO0u0.net

>>40
ほんこれ

90 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:32:21 ID:cz7HaO0u0.net

>>50
学歴以外アピールポイントがない

42 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:26:17 ID:cz7HaO0u0.net

>>28
せやで

71 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:30:35 ID:cz7HaO0u0.net

>>43
ローは高すぎる

3 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:19:47 ID:7hjbUt+80.net

早稲田言ったのに無職って😅

25 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:23:44 ID:cz7HaO0u0.net

>>18
ワイの数年後だと思う

72 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:30:35 ID:YQYIVATj0.net

岡くん?

89 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:32:14 ID:8q6GJOHM0.net

前にも似たようなスレ立ててたよね
年齢ちょっと上がったけど歳とったか

57 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:27:49 ID:cz7HaO0u0.net

>>37
せやで

84 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:31:53 ID:cz7HaO0u0.net

>>48
長時間労働
荷主のパワハラ

31 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:24:43 ID:Hj7rlMBO0.net

またてめえかよ
これで18回目だぞ

63 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:28:59 ID:iOkreT0Fp.net

弁護士は時間かかりすぎるが司法書士なら短期間でいけるやろ

47 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:26:55 ID:K+if3qhW0.net

弁護士目指せば?

6 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:20:18 ID:cz7HaO0u0.net

>>3
笑え笑え
そしてスレのばせ

11 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:20:56 ID:enRTJazM0.net

ワイ早稲田商(24)

30 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:24:36 ID:jrac7+NN0.net

阪大ガイジどう思う?

74 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:30:45 ID:E5Vqna9fa.net

凡人から見たら一種の宇宙人なので却って凡人(社会の多数派)とのコミュニケーションに支障が生じる、と

欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?
要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ
以下、低学歴ネトウEの発狂へwへ

28 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:24:29 ID:cz7HaO0u0.net

>>19
倉庫業6年くらい

48 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:26:56 ID:bFJ/+gQU0.net

倉庫の何がキツかったんや

46 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:26:47 ID:8q6GJOHM0.net

資格ないん?

40 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:25:56 ID:DOsqzEir0.net

不況+震災の余波で割りくった世代やね
あと数年学内でダラダラしてるだけで就職楽勝やったと思うとやるせないよな

36 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:25:35 ID:cz7HaO0u0.net

>>22
ほんこれ
ワイもうスーパーの店員やろうかと
思っとる

101 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:34:01 ID:P8A+yTcl0.net

岡くんとまんま同じ進路で草

61 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:28:46 ID:cz7HaO0u0.net

>>38
生き辛いな
学歴は役にたたんし

102 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:34:07 ID:cz7HaO0u0.net

>>53
ワイブサイクやから多分嫌われるわ

18 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:22:43 ID:E5Vqna9fa.net

岡くんのことどう思う?

18 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:22:43 ID:E5Vqna9fa.net

岡くんのことどう思う?

80 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:31:20.67 ID:ZJ9U/O/F0.net

ケラケラトプス

99 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:33:48 ID:atsZZnh8M.net

イッチ前もみたわ

20 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:22:55 ID:84OSaD/X0.net

早稲田って正直滅茶苦茶凄いと思うんだけど
選ばなきゃ就職は出来ただろうに

93 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:32:34 ID:wzw/zeoG0.net

行政書士持ちで司法書士勉強しとる無職やで

94 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:32:45 ID:Tq6ZRCk+p.net

>>86
逆学歴フィルタみたいなのはありそうやな
それに早稲田卒のやつがそんなとこ行ったら確実に訳あり

88 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:32:13 ID:wzw/zeoG0.net

ワイ無職もおるで

37 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:25:35 ID:84OSaD/X0.net

一回辞めたんだ

81 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:31:27.12 ID:cz7HaO0u0.net

>>47
せやな

69 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:30:11 ID:cz7HaO0u0.net

>>33
一緒に予備試験受けようや

55 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:27:26 ID:E5Vqna9fa.net

プライド捨てて接客や土方や運送できんのなら塾講師しかないで