沖縄を未だに全国の中で最も貧しい地域だと思ってる奴ってなんなん?

1 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 08:55:36 ID:MMB96RJL0.net
平均年収都道府県別

https://i.imgur.com/eWtfOAm.jpg

いつの話してるのかな
就職先もしっかりしてるし、その辺の田舎より産業もある

33 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:02:41.88 ID:FM2nt8GD0.net

末尾Mの貧乏土人が飛行機飛ばしまくってて草だ

30 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:02:00 ID:uL/X6r8i0.net

那覇都市圏🍩化しとるけどなんでや

65 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:10:01 ID:IEZy8qvz0.net

飛行機ビュンビュンの時点でレスが信用に値しねえンだわ

172 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:32:40 ID:mcTFu3RwM.net

>>166
それを言ったら北海道なんかもえげつないくらい税金投入されてるんだが

70 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:10:59 ID:aoXNhn0tM.net

>>68
電子機器が近年強い

52 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:07:40 ID:a/CRz13ad.net

>>5
心は豊かやもんな

59 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:09:25 ID:H5VXKfoo0.net

>>16
辛辣で草

76 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:12:07 ID:n5nrrBVQ0.net

>>68
沖スロが沖縄の産業の20%占めてる

158 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:29:23 ID:pjLm/c5Ha.net

通販とかのコールセンターは時給安くてある程度人おる福岡北海道多いな

69 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:10:46 ID:lA5hUCuXM.net

沖縄より下は納得のメンツしかおらんやん…
実質最下位やろこんなん

131 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:23:07 ID:Yl5P0et3M.net

>>125
まぁシングルマザーが多いのは確かだわ
それが貧困率をかさましさせてる

138 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:25:02.28 ID:5xS4p9Oq0.net

いや雑魚やん

18 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 08:59:24 ID:FM2nt8GD0.net

>>14
ほらまたバレバレの飛行機飛ばし

136 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:24:12 ID:4gmCvqQw0.net

>>12
沖縄ガス低めなんか

56 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:08:23 ID:aoXNhn0tM.net

>>50
こういう見下しが不快やな

22 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:00:33 ID:ZAh/qrtcM.net

産業もしっかりしてるっていうのが強い
単なる観光オンリーのところではないのよ

163 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:30:46 ID:xPj7IoI/d.net

なんやそのデータ
出典もいつのやつかも書いてないやん

174 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:33:12 ID:PTgY7+MWa.net

貧しくないなら、振興予算不要じゃね?

37 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:03:29 ID:a2XMiuBeM.net

>>32
沖縄=観光
とかいう古くさいイメージやめろや
普通にビジネスも成り立つ優良地域だぞ

32 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:02:23.32 ID:afKxyP1e0.net

でもコロナで観光が打撃受けたからな
これから死ぬぞ

128 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:22:02 ID:FD/I7cV4M.net

9位まで見事に全部東海道とその周辺県やな
これが表日本か

77 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:12:10 ID:afKxyP1e0.net

鹿児島は最低賃金で横並びに失敗して可哀想 
イジメだろこれ

55 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:08:21 ID:lIQ+hIdo0.net

んで資産は?

123 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:21:08 ID:xTVlM1i4M.net

>>117
九州は元々製鉄で成り立っていた地域だったから、その反動が未だに色濃く残ってる
産業の空白地域
沖縄はその点商業都市として栄えてきたところだからな

143 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:25:51.99 ID:Yl5P0et3M.net

>>139
昔はぶっちぎりで沖縄が最下位だったからな
本当に成長速度が凄い

45 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:05:35 ID:cTSGJCZr0.net

沖縄ってまだ戦争してるんやろ
ぜってー行きたくないわ

7 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 08:56:38 ID:fSZQXYu2M.net

わかる

57 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:09:05 ID:aoXNhn0tM.net

>>51
別に沖縄って観光で市民が食ってる訳じゃねーからな
そこ勘違いすんな

29 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:01:50 ID:a2XMiuBeM.net

>>24
そう考えると凄いよな
マジで東南アジアの発展途上国みたいや

85 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:13:28 ID:xa57MWbaa.net

>>35 >>39
日本じゃないような物言いで草

12 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 08:57:40 ID:fSZQXYu2M.net

沖縄企業の序列

[78] 沖縄電力
[76] 南西石油

[74] 沖縄振興開発金融公庫
[71] 沖縄テレビ 琉球放送
[70] 琉球朝日放送

[69] 琉球新報 沖縄セルラー
[68] 沖縄タイムス JTA
[66] 労働金庫 RAC 大同火災

[63] 沖縄銀行 琉球銀行
[62] りゅうせきグループ
[60] オリオンビール JAおきなわ 海邦銀行

[58] 琉球セメント コープ沖縄 琉薬
[56] サンエー 郵政一般 リウボウインダストリー
[57] 琉球ジャスコ コザ信用金庫 テラスホテルズ おきなわ証券
[56] 沖縄ファミリーマート NECソフト沖縄 沖縄コカ・コーラボトリング
[55] 琉球海運 金秀商事 リウボウストア フォーモストブルーシール 沖縄製粉 沖縄富士通システムエンジニアニング 沖縄瓦斯

102 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:16:22 ID:p4g9PYBZ0.net

>>90
秋田は優秀な奴らが残ってくれないからな沖縄は琉球大学が崇められてるけどそのおかげで若者をひき止められてるとは思うわ

115 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:19:00 ID:CjcNO7HBM.net

雇用も安定してるから消費も安定してる

167 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:31:31 ID:SImp9E/1a.net

>>164
スーパーチェーンもあるらしい

34 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:02:54 ID:a2XMiuBeM.net

融資量も増えてて、年々県全体が盛り上がってる感はある

146 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:26:24.40 ID:fKqTpZWv0.net

通販がクソ高そう

53 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:07:54 ID:6GzeFKluM.net

>>48
それは需要と供給の話や
いっちゃ悪いけど秋田にそんな金流して、有用かと思うか?
沖縄とは立地も重要性も違いすぎる

11 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 08:57:30 ID:FM2nt8GD0.net

42位で草

21 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:00:09 ID:v0nvjnmC0.net

出生率高いから10年後には勝ち組県だろう

133 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:23:22 ID:sGiJ8ew8a.net

福岡県は、平均年収:439万円、年収中央値:407万円
https://heikinnenshu.jp/todofuken/fukuoka.html

福岡そんなもんかと思って調べたらどういうことなんやこれ?

8 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 08:56:45 ID:tADVY0B2r.net

スレ一覧を更新するたびにこのスレが立ってるんだが

43 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:05:32 ID:xduyhILC0.net

そんなイメージないやろ
観光で賑わってるし行ったことある奴も多い

68 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:10:18 ID:xduyhILC0.net

産業って何が有名なん?
サトウキビとかの農作物?

95 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:14:55 ID:eAMBn/j40.net

独立掲げてる割に、政府に金の打診してんのマジでかっこ悪い

124 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:21:25 ID:6OThtvcz0.net

>>114
沖縄だけやでミッドランドも

166 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:31:20 ID:WFj7NAQe0.net

そりゃま年に何千億と国にタカってれば豊かになるやろ
乞食なのは変わらんけどな

86 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:13:36 ID:Q8W9wOiZd.net

長野は田舎のくせになんで高いの?

66 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:10:14 ID:0Diu0+qP0.net

美人と酒飲みとアホが多いイメージ
住んだら楽しそう

17 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 08:58:56 ID:VGJba1dSM.net

将来性あると俺も思うよ

109 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 09:18:08 ID:6OThtvcz0.net

>>107
関税