ポケモンの複合タイプ問題(第8世代仕様改訂版)

1 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 10:57:42 ID:zZySeO4i0.net
今回の主役は、この3体

ボルケニオン(ほのお・みず)※初出は第6世代
FCロトム(でんき・ほのお/でんき・くさ/でんき・こおり/でんき・みず/でんき・ひこう)※第4世代で初登場し、第5世代でタイプ変更
ガラルヒヒダルマ・ダルマモード(こおり・ほのお)※初出は第8世代

この3体を中心に、ポケモンの複合タイプについて考察するスレです。

59 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:08:03 ID:zZySeO4i0.net

ボルケニオンですら波乗りや滝登りを覚えないしな

71 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:10:30 ID:zZySeO4i0.net

>>66あながち

64 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:09:10 ID:aEjQO/o+a.net

まとめサイトとか好きそう

10 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:00:11 ID:nk4500Dla.net

キモすぎ
死ね

46 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:06:13 ID:zZySeO4i0.net

第8世代で一般の新複合はいくつか出たが
炎や電気は依然として面倒な縛りがあるわけだ

7 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 10:59:26 ID:zZySeO4i0.net

タイプのイメージカラーも満場一致なのはノーマルの白、炎の赤、水の青、草の緑、電気の黄、悪の黒、鋼の銀だろう。

赤青緑は光の三原色、赤青黄は色の三原色。
作品によっては水が氷になりがちだが、この2つは似たイメージだからね。

18 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:01:41 ID:T4wZ3aZ60.net

>>6
感じたの次の文でやはりそうかって納得するの草

75 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:11:07.72 ID:kLqyoZR/0.net

ポケモンもクソ程数多いくなってんだから新複合出して楽しませてほしいわな

67 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:09:28 ID:zZySeO4i0.net

>>32単ゴーストの上位互換だな

49 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:06:41 ID:zZySeO4i0.net

電気氷も一般解禁はないと思っていたらパッチルドンの奇跡
水と氷は似た扱いだし、ランターンみたいな感じか。

39 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:05:22 ID:zZySeO4i0.net

DP発売から数ヶ月後に放送されたポケモンサンデーにてゴウカザルVSエンペルトになった際、出演者もナレーションもエンペルト有利かのように煽っていたのを覚えている。

1.水⇔炎の相性はあまりに有名(前述のように常識レベル)だが、格闘→鋼の相性はそこまでではない
2.ゴウカザルの格闘もエンペルトの鋼も進化による追加タイプなためそれぞれ炎、水のイメージが強い
3.どっちも御三家であること
4.炎や水は他の属性よりインパクトが強いこと

53 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:07:20 ID:XkwQ6aSia.net

ぽけりん

56 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:07:43 ID:zZySeO4i0.net

セキタンザンもマルヤクデも既出複合だし

20 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:01:50 ID:zZySeO4i0.net

あと電気にあって炎にはない見えない縛りがあるのを忘れてはならない。そう、ピカチュウ。
ポケモンの顔とも言えるこの電気鼠、あまり他の電気がいるとこいつのお株を奪いかねないという国際的な縛りすらあるのだ。
ボルテッカー独占問題もそうだし、電気鼠のせいで他の電気が泣いていることは少なくない。

58 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:07:59 ID:+HBPKFsp0.net

頭良く見せようとする低脳が書いた文章

6 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 10:59:11 ID:zZySeO4i0.net

旧特殊タイプの中でも、炎・草・水・電気は扱いが他とは違う認識があるのをこの痛感。
この4タイプを主属性と認識しているように感じた。
御三家+ピカチュウだし、進化の石も当初は月+炎水雷リーフだしやはりそうか。
この4属性が基本属性扱いな認識は少なからず作り手にも受け手にも、やはりあるだろう。
逆に岩や毒は副属性かな?

76 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:11:22.40 ID:zZySeO4i0.net

>>72まあそんな感じ、一般でね

41 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:05:27 ID:vIdOmpHz0.net

きもすぎる

19 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:01:43 ID:zZySeO4i0.net

>>17一理あるかな?

44 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:05:54 ID:ilbzROZpd.net

やっぱポケモンオタクってガチガイジ

43 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:05:53 ID:zZySeO4i0.net

複合でもポンポン出せる水
単でも労力がいる炎や電気

この違い

22 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:02:23 ID:0/x0QOml0.net

3行でたのむ

37 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:04:49 ID:zZySeO4i0.net

以下、炎と水の関係性についての雑談。

12 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:00:18 ID:dAf6Gy2b0.net

ゲーフリは何も考えてないよ

33 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:04:17 ID:zZySeO4i0.net

その一方で出ても誰も驚かなかった複合1位は岩毒かな。副属性同士の地味地味コラボだからね。
実際、ウツロイドが出た時皆そんな感じだったでしょ?

ボルケニオンの時は
今まで出なかったあの複合が遂に出た!
みたいな扱いだったのに
ウツロイドの時は全くなかったしな。

11 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:00:13 ID:zZySeO4i0.net

このゲームに限らず、火属性の技は名や効果を変えて結局火を吹くしかないし雷属性の技は名や効果を変えても結局電撃を放つしかない。
他の属性だとそういうのは少ないからね。

水属性:もれなく泳げるし、たまに氷も一緒になる
木属性:蔦や種や幹や葉など豊富
風属性:もれなく飛べるしたまに雷も一緒になる
地属性:土遁とか今では無理だが地割れとか、最近では重力操作とか

70 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:10:25 ID:905+FTohd.net

だから何?
同意得られると思ったか?
自分が社会に出てどんなふうに扱われる人間なのか、一回落ち着いて、よく考えてみたほうがいいぞ?
アルバイトとかしたことあるか?
コミュニケーションがとれないって言われてない?

50 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:06:44 ID:w7R7ug0Td.net

なんでいい歳こいて子供のゲームの話してんの?
もしかして発達障害とかある?

17 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:01:29 ID:1MQ6lOhb0.net

なるほどねえ

73 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:10:57.06 ID:zZySeO4i0.net

>>62複合好きだから、言い訳がましく消化されるのが残念

26 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:03:03 ID:bsSlJSyc0.net

長すぎ3行で

77 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:11:40.23 ID:zZySeO4i0.net

炎草はキマワリあたりをいじくりそうだなあ

69 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:10:02 ID:zZySeO4i0.net

>>12ガラルダルマで確信

5 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 10:58:48 ID:zZySeO4i0.net

旧特殊:炎、水、草、電気、エスパー、氷、ドラゴン、悪
旧物理:ノーマル、格闘、地面、岩、毒、虫、ゴースト、鋼
フェアリーは旧区分なら特殊かな?

13 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:00:33 ID:zZySeO4i0.net

炎ポケモンだと大抵は赤や橙の体色で火の意匠を要しがちなことからも伝わるかな?
デザイン的にも似通うのだ。
あと炎や電気は1匹作っての一仕事終えた感が他のタイプより大きいし。
そして炎や電気は、汎用性の低さに加え特に派手で主人公ぽいの。
一見これは長所のようだが、実は最大の短所でもある。

61 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:08:40 ID:zZySeO4i0.net

ORAS発売前のバシャーモが冷凍パンチを使う画像、結局違ったし。

16 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:01:25 ID:zZySeO4i0.net

電気複合は出しにくいし、FCロトムがそれっぽいからそうしますかという算段があったと思われる。
タイプ変更は他には金銀コイルとXYフェアリー関連だが、これらは新タイプだから矛盾はしていない。
だが草も炎も氷も、それと飛行も水も第1世代からあるタイプ。
せめてプラチナで登場した時点でそうすればよかったのに、そうはしなかった。
それは恐らく、当初はFCですら電気複合を出したくなかったのだろう。

30 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:03:49 ID:zZySeO4i0.net

炎水も炎電気も炎草も炎氷も電気草も普通に野生に出て普通に使える一般ポケモンとしては未来永劫出ないことが約束されているわけだ。

47 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:06:27 ID:zZySeO4i0.net

というか単電気が多過ぎ
デンリュウ(非メガ)、ライボルト、レントラー、ゼブライカ…

66 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:09:20 ID:3Uh4jTcbM.net

全部想像で言ってて草

54 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:07:26 ID:zZySeO4i0.net

未出複合のデザインやモチーフを考えるのが楽しいのに
メガやRFで消化されるとガッカリ
出た気がしない

29 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:03:35 ID:zZySeO4i0.net

以上の理由から、炎草も禁止級だろうね。
これも炎水や炎電気に次ぐ禁断の複合と言えるかな。
百歩譲ってもメガシンカやRFみたいな形態かな。
ライチュウやゴローニャのRFといい、既存をいじくり新複合を出すことに味を占めたのは感じる。

24 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:02:50 ID:zZySeO4i0.net

因みに4大主属性同士の複合だと
炎水…ボルケニオン
炎電気…ロトム
水草…ルンパッパ
水電気…ランターン、ロトム
電気草…ロトム
やはり殆どがロトムなんだな。ルンパッパは炎電気無関係だしランターンは奇跡みたいなものか。

9 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 10:59:59 ID:zZySeO4i0.net

水棲生物や植物や虫や鳥をただモチーフにすればいいわけではなく、基本的に何もないところから
動物を燃やしたり痺れさせたりしないといけないから必然的に数は減ってしまう。
そこらからの流れで、炎と電気にはバリエーションが低いという問題点があるのも触れなければならない。

3 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 10:58:18 ID:zZySeO4i0.net

ポケモンの複合タイプには、色々な見えない縛りがあるのだ。

第1世代の頃は、そもそも複合タイプ自体をどこか贅沢と認識していた節が随所に見受けられる。
その認識が今でも完全に消えてはいないのだ。

35 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:04:46 ID:kLqyoZR/0.net

色々考えるのは良いことだと思うがゲフリはなんも考えてないから無駄だと思うぞ

32 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:04:00 ID:DxLaYWfo0.net

そんなことよりノーマル・ゴーストはよ

55 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:07:42 ID:2Xb9IhPi0.net

御託長すぎだろ

63 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:09:06 ID:zZySeO4i0.net

>>36虫飛行も虫毒も見飽きた

57 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 11:07:51 ID:rZUZxzgq0.net

何これ コピペ?