【速報】中国軍、パキスタンへ向け進軍!!全面戦争か

1 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:46:32 ID:lpRV+tZ9a.net
2020年2月27日、中国メディアの観察者網は、パキスタンで発生している蝗害(こうがい=イナゴ・バッタ類による被害)対策で、中国から大量のアヒルを送ることになったと伝えた。
記事は、パキスタン側の必要に基づき、中国政府はバッタ駆除専門家チームを結成してパキスタンにすでに派遣していると紹介。これに続いて「10万羽のアヒルの軍隊が国を代表して出兵することになった」と伝えた。記事によると、この「アヒルの軍隊」は浙江省紹興市のアヒルたちで、「まるでバッタ根絶界における奇才」なのだという。
なぜバッタ被害にアヒルが有効なのだろうか?記事は、バッタの根絶には薬物による方法と生物を用いた方法があるが、環境保護の観点からすると生物を用いたほうがずっと良いと指摘。「薬物はコストが高いうえに農薬が残留する。生物は環境を汚染しないだけでなく、食物連鎖を修復できて一挙両得だ」との専門家の意見を紹介した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17885382/

45 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:01:06 ID:Gnx5E6tq0.net

>>24
アヒルの食欲も洒落にならんから一週間の戦いやな

39 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:00:06 ID:gtk03UwP0.net

10万匹回収のが大変そう

44 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:00:59 ID:hyUyc7CR0.net

いうて今まではアヒル軍が勝ってたんやろ
今回はバッタ軍が多すぎるが

11 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:50:05 ID:8ZVkXrZe0.net

アヒルさんコロナ感染しそう

5 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:48:45 ID:lpRV+tZ9a.net

中国3千年の歴史において最強の軍や

55 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:00.35 ID:uQSviReLd.net

アヒルがティガーだとしてバッタはなに?T23くらい?

42 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:00:42 ID:2DpZ/ELpa.net

>>40
きっつ

46 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:01:27 ID:RToSgq1Ua.net

>>41
なんかかっこE

59 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:18.24 ID:drJq482e0.net

いくら精鋭でも厳しいやろ…

62 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:35.92 ID:kiPcvNf+d.net

>>55
チハ

21 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:52:40 ID:QgbANLDo0.net

バッタに制空権奪われて終わりやろ

28 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:55:45 ID:Akv/4oUA0.net

>>24
長期戦になりそうやな

4 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:48:05 ID:lpRV+tZ9a.net

アヒルさん舐めんなよ

9 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:49:32 ID:+9bJAWR00.net

>>1
>中国政府はバッタ駆除専門家チームを結成して

今日の笑いどころ

29 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:55:56 ID:nLeewcFo0.net

>>26
肥料になるしええやろ

29 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:55:56 ID:nLeewcFo0.net

>>26
肥料になるしええやろ

49 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:02:42 ID:c2WfGavZ0.net

4億の兵力とかソ連赤軍でも無理やん

15 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:51:21 ID:8fExE7md0.net

奇才に草

37 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:59:57 ID:a/9bSNXN0.net

>>22
顔面ケツマイモで草

41 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:00:32 ID:E7y+Z9EJ0.net

20 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:52:39 ID:Akv/4oUA0.net

>>12
やっぱ共産主義ってゴミだわ

19 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:52:33 ID:2KttAvP/0.net

アヒルはパクーで

33 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:57:42.46 ID:3k5+AGIj0.net

>>1
どさくさに紛れて大阪を火の海に

30 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:56:01 ID:00obqtPK0.net

>>6
やっぱ大陸はスケールが違うわ

50 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:03:04 ID:Zv5sUZTLa.net

多勢に無勢やろアヒルさん

52 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:04:19 ID:RO2kepu46.net

チンタラ食ってる間にどんどん繁殖されるで

57 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:16.26 ID:ZnEQjQ9ea.net

仮にアヒル軍が負けるようなことになったら人類は打つ手なしってことなん?

10 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:50:03 ID:1zcFsfeI0.net

バッタカビ輸出して儲けようや

22 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:52:43 ID:kiPcvNf+d.net

あっ…ここ片足上げるとこか
http://imgur.com/b2bO1Ti.jpg

56 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:09.22 ID:d964+/k70.net

よくわからん
そのアヒルには普段何を食わせてるんや

24 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:53:47 ID:cj+D8baV0.net

バッタ軍4億
アヒル軍10万

バッタ4000匹VSアヒル1匹

3 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:47:46 ID:lpRV+tZ9a.net

これにはバッタさんバッタバッタ殺されるやろなあ

26 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:55:11 ID:gtk03UwP0.net

アヒルのうんこだらけでヤバい細菌発生しそう

60 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:21.51 ID:Rgx7HEY30.net

パキスタン人「アヒル美味しいです!」

16 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:51:33 ID:DyiHgWPPd.net

>>12
ロシア産のスズメたくさん輸入したからセーフ

6 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:48:58 ID:8q0AutU60.net

バッタ軍4億
アヒル軍10万

この勝負どうなる

58 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:16.97 ID:UrsEVUqI0.net

アヒルは毒大丈夫なんか?

2 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:47:26 ID:lpRV+tZ9a.net

中国のアヒル軍がパキスタンへ向け進軍中や

47 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:01:53 ID:lpRV+tZ9a.net

>>43
あびる優で我慢して

12 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:50:28 ID:QtMbMX6s0.net

そもそもどっかの馬鹿がスズメ根絶させてなかったらある程度は防げてるんじゃないっすかね

36 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:58:47.64 ID:RToSgq1Ua.net

流石に数が

17 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:51:54 ID:zK16arWK0.net

力と力の衝突やね

53 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:04:19 ID:hyUyc7CR0.net

なおバッタ軍はこれから500倍くらいになると予想されている模様

25 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:53:56 ID:62LV7wvC0.net

終わったら食えるしな、アヒル

61 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:05:23.63 ID:8hv3AH720.net

>>43
🦢

51 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:03:32 ID:wbNRM8zbp.net

鳥インフル…

34 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:58:30.04 ID:1WCHgKhTa.net

10万羽とか運ぶのも大変そうやな

31 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 16:57:01 ID:oVW5cn6R0.net

パキスタンは人民の親友や

48 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:02:30 ID:cZWeyf/h0.net

アフラック

43 :風吹けば名無し:2020/02/28(金) 17:00:55 ID:1XFfs2BJd.net

アヒルの絵文字がないやんか