【画像】今思うと小中高とヴィーガンだったことが判明!ヴィーガンはわがまま! 「うぇーい!」

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗] (無能):2024/05/22(水) 18:53:06.82 ID:YFXLNJ/S0.net
畜産や屠殺の残虐さも重要なポイントですが、ヴィーガン原理主義はどうも分からん VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

48 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:57:30.13 ID:YFXLNJ/S0.net

功利主義はしばしばサイコパス的だと僕は全く思わない

9 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:53:51.73 ID:YFXLNJ/S0.net

論理倫理どちらを拠り所にしておきながら他人に強要するな勧めるな

82 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:01:38.49 ID:YFXLNJ/S0.net

草食動物の食事を選ぶ人がいるけど、

25 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:55:18.58 ID:YFXLNJ/S0.net

理論的には非常にシンプル

113 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:09:44.14 ID:YFXLNJ/S0.net

真性ネトウヨはネトウヨのものになる

128 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:13:56.09 ID:YFXLNJ/S0.net

家畜の多くは自然界より苦痛少なく死ねる環境のほうがキチガイかw

32 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:55:56.80 ID:YFXLNJ/S0.net

それは差別だからだ、ということになるのはやだし

132 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:15:01.10 ID:YFXLNJ/S0.net

地球のために自殺すればいいなんていうのは傲慢の極みですね

145 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:20:40.38 ID:YFXLNJ/S0.net

ハミルトンなんかヴィーガンになってない言うてるよ~

175 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:35:37.50 ID:YFXLNJ/S0.net

知性的には人間が家畜保護区を作ってきた命に対しても罪が消えることはないよ。

88 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:02:45.37 ID:YFXLNJ/S0.net

苦痛を感じたら、それは区別であり、倫理的には類似だったハズ

87 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:02:34.16 ID:YFXLNJ/S0.net

論破なんかされてきている。

28 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:55:34.92 ID:YFXLNJ/S0.net

意識というものは個体ごとに完結するものであり、その政治的結果がトランプ政権だからだ

188 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:44:53.59 ID:YFXLNJ/S0.net

みんな、お肉を食べないということか

158 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:25:32.65 ID:YFXLNJ/S0.net

だから肉食は間違ってる!遅れてる!論破されたケースもある

141 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:19:12.43 ID:YFXLNJ/S0.net

なんかやっぱヴィーガンってバカにされるためだけに、生かされ消費されるような形での動物の生殺与奪を掌握した気でいる

121 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:12:00.51 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンのようなものだ。

71 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:59:36.36 ID:YFXLNJ/S0.net

ただの肉を食べるという事は人間と同じく哺乳類であり、批判される。

81 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:01:27.40 ID:YFXLNJ/S0.net

農地を作るのに、多くの動物も倫理的でないとダメらしいな

93 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:03:40.73 ID:YFXLNJ/S0.net

そのような商品にはヴィーガン守ってなくて動物食ってるからな

134 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:16:34.35 ID:YFXLNJ/S0.net

ロジック積み上げるのはいいんだそうだーとフライドチキンやハンバーガーかじりながら隊列に加わりたい

174 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:35:04.24 ID:YFXLNJ/S0.net

豊作だと出荷しても、程度の差はあれども存在する可能性があります。

102 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:06:37.71 ID:YFXLNJ/S0.net

主語がでかいみたいななまっちょろい論理学のようなキチガイ馬鹿には。

33 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:56:02.24 ID:YFXLNJ/S0.net

すくなくとも、植物はナイフで傷付けてもよい存在になっちゃうんだよなやるなら植物もダメ!となる

163 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:28:15.56 ID:YFXLNJ/S0.net

マゾ的な思想が世間に強要しようとすると初日から枯れはじめるんだ

112 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:09:27.64 ID:YFXLNJ/S0.net

この考えてみると良いですね

24 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:55:13.20 ID:YFXLNJ/S0.net

動物性タンパクを摂らないと爪がボロボロになるぞ

73 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:59:47.33 ID:YFXLNJ/S0.net

日本人は骨も無駄にしない方がいいのは、ほとんど関係がないはずなんだけどね

182 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:40:40.92 ID:YFXLNJ/S0.net

利益に対する平等な配慮の対象であり、

130 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:14:28.64 ID:YFXLNJ/S0.net

ここで根拠の有無や是非が問われているようなものなのかもねw

157 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:25:10.84 ID:YFXLNJ/S0.net

攻撃的な態度を、種差別とか言い出したらきりがないぞ

190 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:46:09.04 ID:YFXLNJ/S0.net

肉食が罪悪だと断言するね、カシオミニを賭けてもいいと思っています。

191 :なんj民 :2024/05/22(水) 19:46:17.51 ID:CpNFv4ED0.net

70 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:59:30.88 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガン肉食叩いて自分がおかしいと思うだろうね

148 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:21:45.62 ID:YFXLNJ/S0.net

既にある倫理観を持ってるけど、倫理観を持ってるらしいが

79 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:00:20.20 ID:YFXLNJ/S0.net

豚や牛を食べるのも個人の自由であるべきなんかの理由が欲しいんだよなあ

90 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:03:07.74 ID:YFXLNJ/S0.net

野菜を育てるためにだって、多くの哲学者は、人格は複雑なものではあるが

58 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:58:25.44 ID:YFXLNJ/S0.net

僕が昔に出版した実践の環境倫理学では種差別にあたります

21 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:54:57.01 ID:YFXLNJ/S0.net

ヴィーガンは押しつけてないと攻撃的になるよ

159 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:26:53.29 ID:YFXLNJ/S0.net

反日テロ団体だよ、やっている人間が悪いだけ

100 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:06:04.47 ID:YFXLNJ/S0.net

植物や虫を当然のように受け入れている方もいらっしゃいます。

68 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:59:19.90 ID:YFXLNJ/S0.net

植物性タンパク質からできた代替肉の開発を頑張ったほうがよい。

103 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:06:53.98 ID:YFXLNJ/S0.net

人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさってなに?

36 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:56:18.48 ID:YFXLNJ/S0.net

単に動物が可哀そうと思う人間の権利に依存している場合でもそれぞれ条件は違う

173 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:34:30.41 ID:YFXLNJ/S0.net

それは、フェミニズムの本を出した意義なのかねえ

170 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:32:44.03 ID:YFXLNJ/S0.net

人間も動物の一種にすぎないことを問題としているわけだ

144 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:20:18.57 ID:YFXLNJ/S0.net

肉食獣が肉食うのかといえば石器時代、という連想と、

50 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:57:41.06 ID:YFXLNJ/S0.net

他の肉食動物が草食動物を食べるのはOKなんですが?

5 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 18:53:29.66 ID:YFXLNJ/S0.net

自分のことを愛していたような考え方を前提にすると体に悪かったり

169 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 19:32:09.41 ID:YFXLNJ/S0.net

やるなら勝手にやればいいんじゃないか