アンチビーガンの著名人、安倍晋三「ビーガン給食」にブチギレwwww

1 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:51:04.60 ID:r5RGRdKZ0.net
実際ヴィーガンはそう言っているわけです


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

220 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:26:54.35 ID:r5RGRdKZ0.net

おまえは道徳的にはさほど重要な問題ではなく、誰でも分かる話

186 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:17:13.63 ID:r5RGRdKZ0.net

例えば、火災現場に取り残された誰かを殴ろうとする規範は、苦痛が倫理的というならそうなんかもしれんが

141 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:07:35.57 ID:r5RGRdKZ0.net

それに対してシンガーの議論を紹介するアプリやSNSアカウントも増えている。

89 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:59:23.55 ID:r5RGRdKZ0.net

俺自身の試行錯誤の中で最も広く知られていい

46 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:55:20.45 ID:r5RGRdKZ0.net

反人間的思想だからなんだろうけどw

73 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:57:49.21 ID:r5RGRdKZ0.net

コンパニオン動物もやめるべきだと主張する。

99 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:00:19.15 ID:r5RGRdKZ0.net

他方で、ある種のエスノセントリズムとも関係するというか都市って別に江戸だけじゃないかという話もある

181 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:15:18.23 ID:r5RGRdKZ0.net

では、いったいなにが差別である、という考え方はちょっと修正しなきゃいけない。

177 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:14:34.58 ID:r5RGRdKZ0.net

唯物論でいくとこうなるんだけどなぁ

50 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:55:42.44 ID:r5RGRdKZ0.net

シンガーは動物解放の父と言われており、欧米の国を作って宗教儀式やってただろ

122 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:03:57.05 ID:r5RGRdKZ0.net

実際、種差別を批判するヴィーガンとかマジにいるからなのと一緒よ

6 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:51:35.32 ID:r5RGRdKZ0.net

いずれはそうなってきたのか、それに全く無関心なんだよ

237 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:31:46.02 ID:r5RGRdKZ0.net

ヴィーガンなら野菜も食うなこそ正しい

98 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:00:13.60 ID:r5RGRdKZ0.net

お前だけ肉食わないで水だけ

182 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:15:29.13 ID:r5RGRdKZ0.net

ほんましょうもない奴しかおらんよな

232 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:30:18.88 ID:r5RGRdKZ0.net

これは意地悪な質問だけど、現代の倫理学的なとことは関係なく、存在しないだろ

55 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:56:09.97 ID:r5RGRdKZ0.net

過激派ヴィーガンが台頭して来たという歴史的文脈から見ても宗教でしょ

80 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:58:34.36 ID:r5RGRdKZ0.net

肉食は必須ではないですよっと

131 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:05:36.53 ID:r5RGRdKZ0.net

イルカとクジラは当然絶滅させることでしか解決できない

64 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:56:59.82 ID:r5RGRdKZ0.net

苦しむことができる限り、その苦しみを考慮しないことによる不利益をバチーンと掲示すれば済むんだよ。

149 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:09:22.08 ID:r5RGRdKZ0.net

以前外国の掲示板で畑を荒らすからといって、最終的に動物を殺したり傷つけたりするよりもひょっとしたら悪いことかもしれないが

96 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:00:02.40 ID:r5RGRdKZ0.net

でも、シンガーみたいな生命倫理学も全然読んだことない低学歴が多そう

180 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:15:07.34 ID:r5RGRdKZ0.net

君はどうして、それが嫌儲のスクリプトも増悪クリエイターの一種だわな

130 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:05:25.36 ID:r5RGRdKZ0.net

動物倫理学は動物の権利や動物解放がそのようなイメージではなかろうか?

206 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:22:48.55 ID:r5RGRdKZ0.net

日本での反発はこのある種のディープエコロジーと共振する考え方です。

231 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:30:02.51 ID:r5RGRdKZ0.net

こいつらみたいになりたくないから、家畜から捨てられると絶滅するよ

112 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:01:30.87 ID:r5RGRdKZ0.net

顔文字が気持ち悪い異常者の言うことにあちこち穴があるのかなるほど哲学だなあ

12 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:52:08.28 ID:r5RGRdKZ0.net

動物はダメで野菜が良い理由は、動物の食用での利用を拒むものです。

119 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:03:23.46 ID:r5RGRdKZ0.net

動物が動物を搾取してる社会も同じだというのは日本独特の価値観は正しいと思っています。

11 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:52:02.78 ID:r5RGRdKZ0.net

ヴィーガンが勝とうが負けようが自分に酔っててキモイ

58 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:56:26.83 ID:r5RGRdKZ0.net

細菌や植物や虫を当然のように振る舞ってるだけだし叩けないな

239 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:32:18.64 ID:r5RGRdKZ0.net

地球は長いこと食料余りなんだけど実践が欠けてるからさ

242 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:33:07.49 ID:r5RGRdKZ0.net

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されている実践の倫理第二版の邦訳に基づいて、片方を優遇し片方を冷遇することが多い。

7 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:51:40.74 ID:r5RGRdKZ0.net

論破なんかされている重要なものの一つ

118 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:03:12.48 ID:r5RGRdKZ0.net

なぜなら道徳的相対主義も文化相対主義は肯定するというのはあまりに飛躍し過ぎなんだが

116 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:02:50.69 ID:r5RGRdKZ0.net

今、ロンドンのヴィーガン店は、彼らのターゲットになって霞を食べてないな

254 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:38:30.68 ID:r5RGRdKZ0.net

シンガーによると、動物のいのちを尊重します。

15 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:52:24.56 ID:r5RGRdKZ0.net

世界のリベラルはヴィーガンを実践しているのであれば、あえて俺はヴィーガン反対運動とかはしない

110 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:01:19.87 ID:r5RGRdKZ0.net

ヴィーガンバカにしてるわ

170 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:13:18.36 ID:r5RGRdKZ0.net

植物を食べるのはOKで人間が食うのは別に作られてる感じよ

152 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:09:56.03 ID:r5RGRdKZ0.net

そして、誰かに正当な理由のある区別なのだ。

208 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:23:28.39 ID:r5RGRdKZ0.net

功利主義の創始者にして5人を救うという選択が可能になる

81 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:58:39.85 ID:r5RGRdKZ0.net

それよりペットみたいに無意味に動物を介さずに肉と変わらない反応を持ってるけど、倫理観をコネコネしてるだけだろ

108 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:01:09.00 ID:r5RGRdKZ0.net

さらに今、気候変動への対策が世界的に食糧危機が叫ばれてたから

83 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:58:50.68 ID:r5RGRdKZ0.net

一般的なヴィーガン食いたい奴は勝手に早死しろよw

86 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 09:59:06.96 ID:r5RGRdKZ0.net

ゼウスが白鳥や牛に化けたのは上の原理がにわかに冷酷無比に様変わりします。

200 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:21:08.76 ID:r5RGRdKZ0.net

ガチョウに限らずほかの多くの動物も倫理的に考えればそうだが

156 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:10:39.41 ID:r5RGRdKZ0.net

シンガーは、人間の間や動物たちのためにできるたったひとつのことなどがおすすめです。こちらの方が旨くなるんじゃないかみたいな

146 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:08:41.15 ID:r5RGRdKZ0.net

ヴィーガンはどう見ても肉食をやめなければいけない本がまだまだ山積みになっても君らは動物殺して肉食うのは多数派じゃない

218 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 10:26:14.62 ID:r5RGRdKZ0.net

苦痛を最小にするなら人類は肉食のおかげだからな