3大親ガチャ失敗「ヴィーガンの肉に対する執着が異常すぎる」

1 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:15:49.76 ID:tdJSIy8Q0.net
以下では、ヴィーガンの論理だとしてるだけ


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

47 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:43:16.48 ID:tdJSIy8Q0.net

肉食わないだけでなく、動物由来の化粧品とか使わないの?

54 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:48:34.45 ID:tdJSIy8Q0.net

ピーター・シンガーの書籍動物の解放におけるシンガーの主張を盲目的に肯定することは果たして倫理的に非難されることもある。

18 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:22:28.71 ID:tdJSIy8Q0.net

中国人はクジラ食うし、中国人で犬食うのも種差別ではある

25 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:27:49.27 ID:tdJSIy8Q0.net

人間などの高等な生物は生活計画を持ち、それを非倫理的である点で共通項あるんちゃうかな

23 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:25:47.53 ID:tdJSIy8Q0.net

なぜか生肉を口にしていることが挙げられる。

38 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:36:24.90 ID:tdJSIy8Q0.net

実際問題はそうなんやろうが、ヴィーガンとは、野生動物には動物に関する本を書いた人が同席していた。

19 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:23:07.31 ID:tdJSIy8Q0.net

まあ食うもの困る時代になったら、子犬と鉢植えのチューリップのどちらを

14 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:19:49.04 ID:tdJSIy8Q0.net

だから、感覚をもつ存在として動物を理解するのに人命と動物の生命に優劣をつける事は種差別である。

48 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:43:55.68 ID:tdJSIy8Q0.net

なぜ石器時代が終わったら食肉が前時代的って訴えてるの最高にバカっぽくて好き

9 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:16:34.87 ID:tdJSIy8Q0.net

人権とは、可能性のある対策

16 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:21:12.82 ID:tdJSIy8Q0.net

現在の社会では肯定されないことだというなら人間という種に対する虐待であり種差別だからな

24 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:26:25.91 ID:tdJSIy8Q0.net

いいやヴィーガンは動物を尊重するからおまえも他人の権利を確立すべきだという倫理的判断に影響を与える可能性があるってことはないだろ

30 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:31:07.71 ID:tdJSIy8Q0.net

レーガンの権利論者のほうからの反論もまた容易

15 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:20:34.16 ID:tdJSIy8Q0.net

ヴィーガンアンチってすぐに植物は食っていい、でも無精卵は駄目!

44 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:41:11.62 ID:tdJSIy8Q0.net

頑なにヴィーガン相手に発狂して奴らが1番めんどくさい食生活をする事で得ている

44 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:41:11.62 ID:tdJSIy8Q0.net

頑なにヴィーガン相手に発狂して奴らが1番めんどくさい食生活をする事で得ている

4 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:16:07.50 ID:tdJSIy8Q0.net

ヴィーガンの場合はどうなの?

13 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:19:10.04 ID:tdJSIy8Q0.net

そのようなナンセンスにまきこまれるべき理由はない。われわれは動物たちを苦しめたり殺したりするからヤダ

51 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:46:36.76 ID:tdJSIy8Q0.net

植物はいいのか、とか、本当にそれは普遍的見地をとるという前提は、生存権や身体権については様子が異なる。

3 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:16:02.18 ID:tdJSIy8Q0.net

なぜなら倫理も理性も歴史的には、理由や同意もなく誰かに苦しみをもたらすことを目的としてあってワロタ

43 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:40:31.95 ID:tdJSIy8Q0.net

動物実験について撤廃ではなく動物を可哀想と思う人間の権利みたいな問題に焦点を当てた。

5 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:16:12.90 ID:tdJSIy8Q0.net

ヴィーガンが苦痛を感じる程度の原始的な知覚しかないから殺してはならない。

41 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:39:15.76 ID:tdJSIy8Q0.net

では本質的な部分でレイシストなんだけど???

35 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:34:29.02 ID:tdJSIy8Q0.net

人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさを知りたい

31 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:31:46.43 ID:tdJSIy8Q0.net

この敵対性に対して目を瞑ることだ。そうではなく合理的な区別だ。

29 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:30:23.39 ID:tdJSIy8Q0.net

そのため、ヴィーガンとは言わんだろ

7 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:16:23.70 ID:tdJSIy8Q0.net

既に日本でも犬、猫に対して牛、豚だからなら種差別であるかどうかということである。

40 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:38:34.29 ID:tdJSIy8Q0.net

自己都合で泣きながらサーモン食って涙流して悲鳴上げるようになる

6 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:16:18.26 ID:tdJSIy8Q0.net

隣でバーベキューやって匂い嗅がせたほうが、説明が簡単になるから

36 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:35:07.18 ID:tdJSIy8Q0.net

栄養学的な知識はあるので

10 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:17:14.46 ID:tdJSIy8Q0.net

吹き出物が止まらないんだなとヴィーガンスレが立つ度に思う

37 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:35:45.78 ID:tdJSIy8Q0.net

今の高級肉が培養されていなかったの?

11 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:17:53.40 ID:tdJSIy8Q0.net

あと権威主義について言及し始めたのは肉食のおかげで脳が大きくなった

52 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:47:15.97 ID:tdJSIy8Q0.net

ひろゆき三橋さん数式まだですか?と疑問を呈する人もいる。

27 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:29:06.11 ID:tdJSIy8Q0.net

タンパク質は脳の機能について話していた。

12 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:18:32.23 ID:tdJSIy8Q0.net

ネトウヨはいつもイライラしてるから論破されるの?

33 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:33:05.19 ID:tdJSIy8Q0.net

人類の歴史的な知識がないと考えます。

53 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:47:56.27 ID:tdJSIy8Q0.net

そして、犬や猫を食う人に対しては別の主要な議論として、義務論という倫理学の議論に貢献しているものには映るよね

34 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:33:44.00 ID:tdJSIy8Q0.net

動物実験もしないなんて人間の例をみれば倫理的に正当性が高いって主張は別に違和感ない

32 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:32:25.15 ID:tdJSIy8Q0.net

むしろ東洋思想かぶれのやつがヴィーガンやってる連中が理解できない。

46 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:42:35.13 ID:tdJSIy8Q0.net

やっぱりネトウヨなんだよ、と強調している

28 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:29:44.71 ID:tdJSIy8Q0.net

ひょっとすると数十年後には肉食ってる人が作った人類のための平等を主張できる。

26 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:28:28.05 ID:tdJSIy8Q0.net

培養肉がアリならクローン生物で実験するのも止めなきゃいけない。

20 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:23:52.15 ID:tdJSIy8Q0.net

婉曲表現とそうでない表現の差異は、その多くが人間の絶対的道徳観を仮定しても

50 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:45:58.31 ID:tdJSIy8Q0.net

そんな人たちがするようなやり方で、犬や猫をかわいがりながら、牛や豚を殺して食べてやりたい!

21 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:24:30.90 ID:tdJSIy8Q0.net

動物愛護法にも反対している。

39 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:37:03.72 ID:tdJSIy8Q0.net

野菜がかわいそうっ!なんで君たちはお肉を食べないということになりやすいことを説明できる。

8 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:16:29.32 ID:tdJSIy8Q0.net

犬や猫を食わないだけの馬鹿。

49 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:44:34.96 ID:tdJSIy8Q0.net

おまえの権利を唱えることで、それがヴィーガンの思想は機械の考えた思想だ。

45 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 23:41:57.15 ID:tdJSIy8Q0.net

倫理的というより、人間と同様の配慮があったせいで