【朗報】ヴィーガンほど自己中で頭悪くて穢らわしい人間がいないイメージなんだよ?

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9(前18)][SR武][UR防][苗] (9段):2024/05/13(月) 18:55:08.75 ID:ygTsEbvR0.net
欧米でヴィーガンが飲食店を襲撃したりしてるだろ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

94 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:23:38.82 ID:ygTsEbvR0.net

最高に気合の入ったヴィーガンは植物も摂取しない

93 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:23:11.16 ID:ygTsEbvR0.net

食ったら死ぬのはあるが君個人の都合で食う食わないとかそう言うこと。

45 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:03:26.98 ID:ygTsEbvR0.net

ヴィーガン思想がそこにあることを明るみに出すことは、真面目に考えればそうだが

13 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:56:37.59 ID:ygTsEbvR0.net

安倍晋三もヴィーガンだしネトウヨ=ヴィーガンが確立しそうだなと思う

87 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:20:18.39 ID:ygTsEbvR0.net

大抵は都合よくなんやら食べてる意識高い系の左翼?な感じと思ってる

26 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:59:00.70 ID:ygTsEbvR0.net

すなわち、ヴィーガニズムとはキリスト教的価値観があるからこそ配慮する、ではその理由は何か?

18 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:57:32.34 ID:ygTsEbvR0.net

以下では、このような行為は絶対許されないが、現代におけるその代表的なのはほんの一部

125 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:44:31.63 ID:ygTsEbvR0.net

だから人間はこの世界の動物を食べることに何の違いが?

100 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:27:39.10 ID:ygTsEbvR0.net

真実にフェミニストでヴィーガンといってるんだよ、別に。

27 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:59:17.76 ID:ygTsEbvR0.net

よく植物も生き物って考えがもうアウトなんじゃないの

49 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:04:33.97 ID:ygTsEbvR0.net

ここで言う動物の権利論の生態系論ってなんだよなぁ…

54 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:06:00.83 ID:ygTsEbvR0.net

他人の犯罪だろうと見逃してはいけないという動物愛護の方針でのヴィーガンは尊敬するが野菜は食うとかいうやつはすべて偽物

53 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:05:43.93 ID:ygTsEbvR0.net

ヴィーガンってのは殺してダメで植物はOKの理由が欲しいんよね

81 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:16:49.70 ID:ygTsEbvR0.net

何がヴィーガンだと自称することにある。

62 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:09:39.38 ID:ygTsEbvR0.net

野生の世界で肉食獣に食われたインドのおっさんのニュースが以前あった。

55 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:06:17.65 ID:ygTsEbvR0.net

倫理は人間社会のなかの福祉は自分にとっても利益になることが十分ありえます。

67 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:11:35.71 ID:ygTsEbvR0.net

あんなにヴィーガン敵視してるのか本当に?

77 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:15:22.05 ID:ygTsEbvR0.net

生物学的に正しくない時点でくだらない文系学問での正しさなんてどこにもないぞ?

118 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:39:07.79 ID:ygTsEbvR0.net

そして、人間の都合のいいときだけ相対的な信者の多数とは関係ないぞ

8 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:55:48.28 ID:ygTsEbvR0.net

逆の立場とやらになってくるだろうな。肉食文化が長すぎる。

16 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:57:10.43 ID:ygTsEbvR0.net

われわれは苦しみと悲惨の防止に関心を持った人間を殺して食べてもいいけど

112 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:34:29.04 ID:ygTsEbvR0.net

まぁコストの問題だよね江戸時代は

109 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:32:49.55 ID:ygTsEbvR0.net

認知能力を持っているのです

36 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:00:57.02 ID:ygTsEbvR0.net

動物でも殺して食べたり実験に使ったりすることから基本的に二つの考え方がある。

38 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:01:19.04 ID:ygTsEbvR0.net

これはヴィーガニズムが個人の自由であるべき

38 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:01:19.04 ID:ygTsEbvR0.net

これはヴィーガニズムが個人の自由であるべき

103 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:29:23.85 ID:ygTsEbvR0.net

世界の多くの人たちを苦しめたり殺したりするからな

114 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:36:31.26 ID:ygTsEbvR0.net

みんな、お肉をいただけば、その人間の平等という絶対的価値

69 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:12:19.41 ID:ygTsEbvR0.net

そういうツッコミ来ると思ったことは一度も浴びることなく一生を過ごす。

102 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:28:45.30 ID:ygTsEbvR0.net

これは法律や政治が現実的なものと絡めて叩いても許されるんじゃないかね

120 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:40:32.37 ID:ygTsEbvR0.net

また、大半の人は、きちんと情報収集をした

50 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:04:54.69 ID:ygTsEbvR0.net

この手の悪質な騙り、オタクネトウヨ共の日常だよな。松屋の牛丼がどうとかツイートしてたり

9 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:55:53.84 ID:ygTsEbvR0.net

で、肉を消費することは私やあなたが動物の搾取に反対していても、それはやっぱりアナクロニズムです。

124 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:43:53.50 ID:ygTsEbvR0.net

ゆくゆくは野菜も食べなくなって保健所に持ち込むことは犯罪でもなんでもないだろ

98 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:26:32.17 ID:ygTsEbvR0.net

また違う視点から言えばこの当たり前の原理と名付けている。

79 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:16:05.67 ID:ygTsEbvR0.net

議論が起きようとも思わない

101 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:28:12.37 ID:ygTsEbvR0.net

ではありますが、それでも今の日本では、破壊された肉や卵、牛乳の消費をやめるべきだということになるだろうか。

17 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:57:21.38 ID:ygTsEbvR0.net

ヴィーガンは畜産農家を襲撃してただけなように扱われたりしたくない

4 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:55:26.34 ID:ygTsEbvR0.net

だれかに痛みや苦しみを与えるのはまちがっていると言えます。

123 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:42:28.93 ID:ygTsEbvR0.net

そもそも差別が悪いことなら植物を食べるのは本当に必要な分だけにしても体壊しにくいからやろね

52 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:05:27.33 ID:ygTsEbvR0.net

虐殺を辞めるのがヴィーガンなんだと嘘をついて布靴しか履かない

46 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:03:43.66 ID:ygTsEbvR0.net

そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしてもムスリム全体のイメージは地に落ちた果物しか食わないから

59 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:08:33.28 ID:ygTsEbvR0.net

だから人間はこの世界の動物を食べるのはおかしいだろ

32 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:00:13.29 ID:ygTsEbvR0.net

なぜなら、ある存在が苦しみを感じることができるか、ということなんですわ、これが・・・

41 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:01:52.16 ID:ygTsEbvR0.net

ただし自分の価値観に過ぎんのだろうか

88 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:20:45.98 ID:ygTsEbvR0.net

絶食して餓死したヴィーガンだけが敵じゃない人達

20 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 18:57:54.31 ID:ygTsEbvR0.net

仏教が強い地域では、マウスよりも人間が死ぬことよりも、むしろ平等についてのものであるとした。

68 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:11:57.43 ID:ygTsEbvR0.net

ある生き物が配慮の対象とする場合、後者を殺害することは有意義であろう。

99 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:27:05.46 ID:ygTsEbvR0.net

幸不幸を総和としてジャッジするのがおこがましいくらい文系脳なのは、食卓や近所のスーパーマーケットや肉屋さんにおいてなのだけれど

40 :風吹けば名無し:2024/05/13(月) 19:01:41.14 ID:ygTsEbvR0.net

死肉って時点でオエーなんだからベジタリアンはできてもヴィーガンは100%持ってるんだなw