トヨタがロボットを作れないのはなぜなのか

1 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:45:20.16 ID:B2fbBBaVd.net
自動運転の技術応用すればロボットもすぐ作れるのでは?

70 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:30:20.93 ID:krQlzAU10.net

トヨタがやる必要ないからじゃね

47 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:06:05.31 ID:fGJh6JRu0.net

>>6
あえて言うがホンダや

41 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:03:32.84 ID:wHPt48UjM.net

>>37
サムスンの半分で草
ざっこw

12 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:51:31.46 ID:8VxWEz5/0.net

アキオを製作中

45 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:05:04.63 ID:CeCa/YVd0.net

作ってるでしょ

16 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:51:59.13 ID:fSBf/5yd0.net

デンソーウェーブ定期

53 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:08:57.28 ID:4bxdQMKE0.net

でとろいとびかむふーまんみたいな世界になるの?
こわい

57 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:10:07.26 ID:4bxdQMKE0.net

まずパトレイバーつくろう
あれ動力源なに?ディーゼル?

30 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:59:54.46 ID:B2fbBBaVd.net

>>26
>>24
ロボットが運ぶのは相当需要があると思うで
飲食店なんか人手不足でガストはロボットが運んどる
中国メーカー製らしいがこれは本来トヨタが作るべきや
センサーで人を判断して止まるとか自動運転の技術応用できる

19 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:54:24.21 ID:B2fbBBaVd.net

>>13
いやいや
ルンバとかガストにあるような配膳ロボットの話

52 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:08:50.72 ID:ZkTJxqt/0.net

DENSO WAVEで作っとるやろ

22 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:55:49.71 ID:4bxdQMKE0.net

>>17
これ中に人おるやろ
機械にこんなことできるわけない
できたらターミネータにやられてしまう
しにたくない
たすけ

50 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:06:56.61 ID:Gkm0znd30.net

>>39
買収してやることがこれだしな🤣

https://www.youtube.com/watch?v=G9p9jdmJQOQ

51 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:08:34.15 ID:lODkyZbHp.net

>>41
雑魚なのは末尾Mの君やろ

55 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:09:34.63 ID:B2fbBBaVd.net

>>42
逆に言えばアイリスとかは飲食店の店舗内部やビルのフロアが限界ってこと
トヨタはそこからビルの外や車道で活躍するロボット作るべきって話で
まずはこういう小さいのから挑戦していくべきなんちゃう?

69 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:25:11.45 ID:lILNXgTd0.net

>>39
ロボット開発者が孫正義たった一人ってことに後付けで強制的に公式にしてたの
ホンマ草アンド糞アンド禿

38 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:02:57.14 ID:B2fbBBaVd.net

>>27
家庭用はな
でも業務用なら飲食店向けの配膳ロボットとかあるくらいやから
ビル内の宅配ロボットも作れるはず

24 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:56:23.71 ID:Gkm0znd30.net

>>18
そもそもたとえが悪い
ルンバは単なる電化製品
そういう分野はソニーとかパナソニックの役目

3 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:45:54.70 ID:05AVqaRy0.net

その技術がないねん

46 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:05:51.35 ID:B2fbBBaVd.net

>>36
確かにポンコツやけど確実に省人化は出来るやん
3台くらいあれば一人バイトいなくても済むんちゃうか?
そもそも飲食店のバイト自体が人じゃないとダメな作業をしていないんやから

31 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:00:06.79 ID:Nw+zwsQp0.net

>>28
エネルギー効率が低すぎる

33 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:01:45.83 ID:3EY0g87r0.net

56 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:09:56.27 ID:fGJh6JRu0.net

>>39
よりによって何でヒョンデに売るんやっていう

59 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:12:23.53 ID:4bxdQMKE0.net

>>58
あんなん動かせる電池あるんかな
夢の電池やな

48 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:06:30.91 ID:Nw+zwsQp0.net

>>34
自分で膝曲げて歩けばどれだけエネルギーロスしてるかわかる

人並に歩けりゃ用途も広がるだろうし
電池の持ち的にも、役割的にも

6 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:48:20.73 ID:+P/spnmY0.net

アシモはい論破

58 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:10:52.92 ID:kR1rRhuW0.net

電池とモーターや

27 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:58:17.51 ID:Gkm0znd30.net

そもそもな話として一般的に普及できるロボットの限界がルンバな時点でたかが知れてんだよ
その時点でトヨタが介入するメリット皆無やん

14 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:51:45.36 ID:4bxdQMKE0.net

人型ロボのメリットってあんまない
アンドロイドなら人間と同じ建築物とか機械を使えるからわかるけど
でかいと攻撃食らうし
ヘリコプターみたいなやつが一番よさそう

26 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:57:51.76 ID:05AVqaRy0.net

44 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:04:51.36 ID:6RTVVW9F0.net

>>39
プレゼンだけ上手くて実は技術力ないベンチャーかな

65 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:21:30.25 ID:RazjwDFRH.net

>>60
ホンダはアシモの技術のフィードバックで歩行アシストみたいなん作ってたね

2 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:45:45.87 ID:Uu1YPZPld.net

作っても金にならないじゃん

37 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:02:51.98 ID:tlY2itpK0.net

車で2兆利益があるのに他に事業しなくてもいい定期

21 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:55:41.74 ID:j8tS/5cS0.net

そもそもトヨタに技術力あるんか?

71 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:32:20.65 ID:3CIUQSj10.net

トヨタの優秀な奴はアメリカのペンタゴンで兵器作ってるやろ

20 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:54:26.78 ID:05AVqaRy0.net

溶接ロボットでもコベルコやファナックから買ってるのに
トヨタが作れるのはタイヤ発射装置だけ

25 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:57:11.27 ID:4cu0xCy90.net

制御器からして全然違うもの手を出す意味ねーから
ちょっと勉強すればわかること

63 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:14:32.84 ID:4bxdQMKE0.net

>>60
ポケ戦でも義肢のえらいひとがモビルスーツつくってた

60 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:13:16.17 ID:3oEOt3pT0.net

ヒト型はロボットというか義肢の未来は感じるなって思う
触覚すら電気信号を送れるようになる時代も来るんやろなワイが死んだあとには

29 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:59:21.74 ID:Nw+zwsQp0.net

>>26
このアナのくねくねした動きを取り入れろ

67 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:23:15.42 ID:rZq8g8bl0.net

意味のないロボットだよ

61 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:13:25.58 ID:DnJhJR8m0.net

人がいる限り物流がなくなることはない
トヨタはこの物流で覇権握るべきや
自動車だけに甘んじてたらダメ絶対に落ちぶれる

32 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:00:24.15 ID:xhfAeZTL0.net

顔をタブレットにするのは甘え言いうたやろ!

5 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:47:52.96 ID:B2fbBBaVd.net

>>3
ロボットなんて形状違うだけで
実質自動運転車でしょ
技術はあるはずだけど

35 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:02:11.96 ID:05AVqaRy0.net

39 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:03:15.66 ID:RazjwDFRH.net

ロボット開発に意欲見せてたソフトバンクはボストンダイナミクス買収した結果ペッパーくんとか言う謎ロボット開発した後失意のうちにほぼ株売っ払ってたね

9 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:49:12.09 ID:Gkm0znd30.net

大手民間が作るメリットがない
MITみたいに教育機関が作るもんやろ

10 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 04:50:55.27 ID:B2fbBBaVd.net

>>7
どう違う?
この前ガスト行ったらロボットが配膳してきたけど
車輪で動いてるしセンサーで人避けたりしてるし
自動運転車と大きな違いはないように思ったよ

36 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 05:02:51.32 ID:Gkm0znd30.net

>>30
ガストやサイゼリアのロボットはポンコツだから人の代わりにはならんで
それならセルフレジ化した方が早い
ドラえもんの世界みたいな意志の持つ感情AIとかが完成しない限り
2000年代のトイザらスによく置いてあるオモチャみたいなロボットしか作れない