【悲報】日本さん、『城』が多すぎる

1 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:08:37.43 ID:9a8BmGUdd.net
日本のお城は、かつては2万5000以上ありましたが、現在は一般的に見学できるのは200城ほどです。そのうち江戸時代以前からの天守が現存しているのは12城です。
今日見られる天守の最初のものは、織田信長が建造した安土城の天守といわれています。その近世城郭は、江戸時代初期にいたる半世紀ほどの間に、大小あわせて3000ほどが造られました。しかし、江戸時代の「一国一城令」、明治時代の「廃城令」により、多くのお城が失われました。さらに戦時中は、アメリカ軍の空襲などでも失なわれてしまいました。そこで、天守が現存している12城をはじめ日本のお城の姿をとどめておきたく、写真集にまとめています。
なお、天守は天守閣とも呼ばれていますが、江戸時代後期になってから生まれた俗語だそうですので、ここでは天守という表記でまとめました。

28 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:16:39.90 ID:UT+q/DuJd.net

12ってどこ

22 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:15:18.64 ID:eTl29cof0.net

城跡なんて町々にあるからな
大概が原っぱになっとるが

22 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:15:18.64 ID:eTl29cof0.net

城跡なんて町々にあるからな
大概が原っぱになっとるが

26 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:16:18.30 ID:LTTw0GD8d.net

空堀のワクワク感

59 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:31:21.39 ID:OohdBiv00.net

コンクリ定期

38 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:18:58.40 ID:iDOon9q+0.net

>>28
弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城

24 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:15:46.17 ID:ZBuq2RqFd.net

寺よりあるんちゃうか

15 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:12:53.05 ID:Q5WNOcQVd.net

城って重要な部分作った大工抹殺完成なんやろ?
秘密の抜け道とか

16 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:13:18.06 ID:t6MCysoW0.net

城見に行って縄張りの解説読むとほへーってなるよな
敵に攻められた時用によく考えられて作られてるのホント凄い

23 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:15:22.66 ID:Li/UnuSP0.net

稲葉山城とかどうやって建てたんだよ

41 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:19:19.59 ID:hCamujfe0.net

今で言う中小企業みたいなもん?

58 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:28:23.46 ID:L3bp5OZya.net

福井の県庁は県民からの襲撃に備えてる説

45 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:20:51.97 ID:/CSkaAqQ0.net

>>41
警察署くらいのもん

10 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:11:24.63 ID:daBA2Hfea.net

なんj城 建てる?

46 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:22:26.99 ID:iDOon9q+0.net

そのまま全部残ってたら城の数vsセブンイレブンの数ができそう

47 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:22:50.04 ID:/CSkaAqQ0.net

>>43
江戸城なんてわけわかんねえもんな
皇居周りのあの水堀なんて当時からあったのに、その外で起きた大火事でなんで天守が燃える羽目になったんだか
警戒もしてたし水なんてそこら中にあったのに

2 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:08:52.31 ID:9a8BmGUdd.net

2万5000ってなんやねん

44 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:20:47.27 ID:ZBuq2RqFd.net

はぇー

領国のシンボルとして栄華を誇った城は無用の長物となり、現在では考えられないぞんざいな扱いを受けたようだ。廃城処分になった城は、天守や櫓(やぐら)、城門や土塀などの建造物をはじめ、城内の立ち木までもが競売の対象となって民間に払い下げられたという。木材や鋳物など換金できるものは根こそぎ取られ、土地は住宅地や耕作地に。天守や櫓の材木が薪として銭湯に売られることも珍しくなかった。
薬医門(やくいもん)や高麗門(こうらいもん)などは寺院へ移されることがあり、土蔵など使い勝手のよい建物は移築されて再利用された。残った建物は県庁舎や軍施設へ転用された。

しかし天守や櫓のような巨大な建造物は、落札したところで移築や維持に莫大な費用がかかるだけだ。そのため、信じられないほどの安価で売却されている。姫路城の天守は、23円50銭(現在の貨幣価値に換算すると約47万円)で落札。彦根城(滋賀県彦根市)天守の落札額は800円(約1600万円)、松本城(長野県松本市)天守の落札額は約235両(約470万円)だった。

27 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:16:34.97 ID:592sj5ab0.net

どこでもあるご当地山城もカウントしとるん?あんなんちょっといい隠れ家やんけ

49 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:23:04.63 ID:fokAPTOZa.net

>>34
それ前からあるやつやろ

35 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:18:12.93 ID:6AR0T1n60.net

軍事要塞だからな
新政府としては目障りだろうな

12 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:11:49.13 ID:EZyfGYxx0.net

12しかないの?

48 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:23:00.73 ID:C3vf8GPHa.net

>>18
小高い岡とか平地に建てても城やし

3 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:09:24.09 ID:FgDa1htW0.net

いい加減に城!

なんちゃってw

9 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:11:23.53 ID:6slNMnD00.net

城って言うか砦?

55 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:26:24.30 ID:3dgugZ3/0.net

ワイの家の近くに忍城あるで

57 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:28:15.62 ID:/cv3O/fI0.net

行ってみるとおもろいで
こういうふうにして有利にしとったんやなって感心する

8 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:11:23.03 ID:O3Ob3YHZM.net

戦国時代前は山の上に陣屋建てれば城やし

32 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:17:54.70 ID:lkWRk25P0.net

コンビニと同じぐらいあったらしいな

19 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:13:43.20 ID:JKMG8Ki70.net

>>14
滑ったな

36 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:18:16.53 ID:rdroYKM50.net

>>14
現代のやつやろ
ボケか?

43 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:20:33.07 ID:6AR0T1n60.net

日本の城は木造やし
地震雷ですぐ潰れるし
永久に残そうとするのが間違い

39 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:19:08.86 ID:l66xDKPp0.net

現存できたもので姫路城より立派なお城ってあったんかな
安土城は流石に燃えてなくてもどっかの地震で潰れとったやろ

11 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:11:42.38 ID:9a8BmGUdd.net

名古屋城、新しくなったがエレベーター棟併設で台無しやわ

50 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:23:46.31 ID:ZBuq2RqFd.net

53 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:25:46.21 ID:CPwJ9Nyu0.net

城っておもちゃみたいだよな

25 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:16:04.09 ID:FV7DaNq00.net

>>11
決定なんか?だったらもっとニュースになってるけど聞かないぞ

6 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:09:55.44 ID:68O9kxb10.net

人は城

34 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:18:01.54 ID:ZBuq2RqFd.net

>>25
決定つーか、もうできてるで
https://i.imgur.com/SRb3aTe.jpg

31 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:17:33.28 ID:mN5ubh/AM.net

掘っ立て小屋みたいなのも軍事用に建てたら城扱いやったんやろ

30 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:17:14.41 ID:nzRPkJy60.net

古墳もすごいぞ
お前らの住んでる近くに一つはあるやろ

5 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:09:36.36 ID:SIR2Fhvua.net

大名のお家

17 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:13:18.28 ID:m1zf7KX/0.net

山城とかも含むんやろ?
あんなん城と言ってるけど砦やろ

20 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:13:43.91 ID:R/qtO629d.net

一国一城令とか言う無能
観光資源なくなってもうたやんけ

52 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:25:19.62 ID:kSWrxdNMr.net

現存してる12の城は「現存十二天守」って呼ばれとるんやけど
この世界、12個のもの多すぎてゾクっとする
絶対見えない力働いてるやろ

13 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:12:36.49 ID:8fjh9SkL0.net

デカイ屋敷みたいなもんがほとんどやし

54 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:25:56.20 ID:ji90m0140.net

砦や陣地も合わせたら滋賀だけで1万個あるで

4 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:09:25.64 ID:pAYjIcrF0.net

城の定義が緩いとか?

7 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:10:33.63 ID:l66xDKPp0.net

なんか廃墟になったお城あるよな

29 :風吹けば名無し:2022/03/26(土) 08:16:53.79 ID:ZBuq2RqFd.net

ホンマこの時代クソやな

明治維新により陸軍省所管財産となっていた城の土地や建物を、「存城処分」として陸軍省所管の行政財産とするか、「廃城処分」として大蔵省所管の普通財産にして売却処分するかに分けるもので、これにより43城(諸説あり)が存城処分、そのほかの城のほとんどは廃城とされた。

存城処分といっても城を後世に残すことが目的ではなく、あくまで陸軍用地としての利用が目的だ。そのため、軍の施設建設のために広大な敷地を確保すべく、城内の石垣は壊され、堀は埋め立てられ、建物も次々に破却された。