【朗報】エルデンリングの評価、概ね固まる☆5

1 :風吹けば名無し (8級) :2022/02/26(土) 15:55:27.58 ID:vyct1ehw0.net
前スレ
【朗報】エルデンリングの評価、概ね固まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645846087/
【朗報】エルデンリングの評価、概ね固まる☆2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645848916/
【朗報】エルデンリングの評価、概ね固まる☆3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645852287/
【朗報】エルデンリングの評価、概ね固まる☆4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645855994/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

210 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:15:14.17 ID:pjI2xABm0.net

ワッチョイついてて草

115 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:07:28.22 ID:h2PefXZU0.net

>>76
ひたすら北に行って黄金樹燃やして終わりや

246 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:18:07.14 ID:y+CxglzC0.net

>>220
足についてるやつがちょっと光ってたし貼り付け感があったからこれ攻撃しろってことだと気づいただけや
ヒントないから気づかないと辛いよな

250 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:18:38.18 ID:nQQTVDCld.net

>>177
冷静に考えると確かに酷くて草

669 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:50:33.91 ID:Zdwz7o9K0.net

>>626
よく見るとあの像ガーゴイルが縦に二体ついてる
んで片方のガーゴイルには大体鍵がすでに刺さってるけど
たまに両方とも刺さっとらんやつがあるんや
そういうのは2本必要になる

338 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:26:09.50 ID:tXD3kBgUd.net

>>321
勝てるまで挑戦し続けるのも1つの楽しみ方やからな

621 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:47:05.29 ID:4hqp/qDer.net

>>611
なんかキラキラしてるから重いのかな、あいつ

266 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:20:06.77 ID:C4JgiO26M.net

>>248
ハードが壊れてるのに初期化とか意味不明すぎるんだが

622 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:47:17.94 ID:xOMWWaHF0.net

マルギッドって言うほど強いか?
よく探索してレベル上げてから挑んだから初見でクリアできたけど

203 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:14:40.36 ID:AotZZFoI0.net

>>76
高難易度でかさ増ししてるだけなのにボリュームとは

727 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:55:01.61 ID:C3LjkzWzp.net

ちょっと休憩や
ラダーン作ったやつ頭のネジ飛びすぎやろ

29 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 15:59:10.02 ID:chzuC7p8M.net

ps5破壊のソースどこ?

217 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:15:57.12 ID:0vhPTsiP0.net

ラダーンバケモノやろこれ

668 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:50:33.12 ID:VL7UULm4d.net

ピザカッターどこやねん

516 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:40:19.42 ID:iKO0geuk0.net

>>464
なるほど😮
ジャンプ回避とか全然頭になかったから頑張ってみるわ

581 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:43:42.15 ID:baUeYwnf0.net

ウロウロばっかで全然レベルあがらん

723 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:54:47.33 ID:/YQbxwcG0.net

>>669
一番最初に石剣の鍵必要なとこあったと思ったらこれだよ
教えてくれてサンガツ

40 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 15:59:57.75 ID:Xnye39LXd.net

さっき買ってやっとイッヌ倒したわたまにカクツクけど普通に動くんやが

733 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:55:29.72 ID:JF0SvASo0.net

>>730
誉捨ててそう

31 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 15:59:13.70 ID:i/YoJDfq0.net

ゴドリック倒せない奴はその周りの探索ちゃんとやれ
ゴドリック戦専用の仲間がいるぞ

238 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:17:37.62 ID:oIw4d51l0.net

>>199
まあまあ強いけど肩透かし感がかなりある
知力38でこんなもん?って感じ

568 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:42:55.61 ID:sAu5S6Ybd.net

最初の墓地横の鍵掛かってるとこ開けたら死にまくって草
でもその奥のアイテムが中々良さげやからストレスないなった

242 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:17:51.90 ID:h2PefXZU0.net

>>218
文句言ったらジャンル違うから言われるで一生このままが望まれているらしい

156 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:10:55.71 ID:VrNVWbB70.net

>>20
パリィがメリット得られにくいとイキリ以外使う意味あんまないわな

175 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:12:39.91 ID:RvpXHR2r0.net

>>167
センスとかじゃなくてガイジだから即NGいれとけ

263 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:19:46.15 ID:VJjxRKq70.net

つうかはよ斧槍欲しい

35 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 15:59:33.18 ID:KZlceqvx0.net

レナラ強すぎんか?
張り付いてゴリ押ししようとしてもすぐ溶けるわ

20 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 15:58:26.38 ID:UPd4jR1k0.net

>>8
パリィするより攻撃タイミングをジャンプ攻撃に絞って出血でダメージ与えるゲームやからな

153 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:10:47.24 ID:y+CxglzC0.net

>>121
ガスコイン弦ちゃんどころかパリィ取り放題第二形態移行時隙だらけのゲールマンや雷返しに危攻撃チャンスのある一心様のが楽やな
コイツらノーダメ行けたけどマルギットは絶対無理や…

625 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:47:30.60 ID:2GirNIJn0.net

>>598
npcは分からんけどクラゲは毒のおかげで睨み合ってる時間じわじわ目に見えるくらい体力減ってくから体力の減りがだんち

626 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:47:31.91 ID:/YQbxwcG0.net

石剣の鍵拾ったんやが足りないってなんなん?
どこかに必要数書いてあるんか?

372 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:29:00.55 ID:33HXzSbBp.net

黄金樹のデーモン雑魚のくせに汚ねえ汁で無理矢理攻撃してくるの腹立つわ

355 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:27:28.94 ID:tEgdCcG4d.net

マルギットはクラゲ呼んで後ろから溜め攻撃で致命繰り返すだけでいけたわ
ボスの動きとか全く覚えてない
幽霊呼ぶの縛ってるんか?

109 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:07:03.60 ID:dt1Lu3Nn0.net

ネタバレするほどしっかりしたストーリーないよなこれ

463 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:35:49.47 ID:iX18FCKv0.net

>>403
湖の廃墟にいる百足ゾンビ
あれはさすがにクソすぎる

447 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:34:49.49 ID:aYMfUA0m0.net

円卓探索してたらいきなりマルチ始まってビビったわ
普通にボコされておわた

151 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:10:44.14 ID:o6VFT+wb0.net

>>141
サンガツ
アカンか・・・

653 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:49:20.51 ID:pft0thXGd.net

>>606
仁王2クリアできるんならアクションの腕は申し分ないと思うで
ためしてみ

525 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:40:48.02 ID:oVRiwcZC0.net

ゴドリックやっと倒せたわ
マルチよりクラゲNPCのが楽だった

235 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:17:16.46 ID:sd7AJL2v0.net

このゲームあれやな
メインすぐ進めるんじゃなくてまずは馬でフィールドを駆け巡らないと面白さが分からんな

354 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:27:26.07 ID:AWIbD0i70.net

>>339
ジャンプ攻撃強いよな

まあ、ジャンプ攻撃のスキを見つけるまで少し時間かかるけど

328 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:25:31.17 ID:SXTInAMZ0.net

>>308
ワイも8時間じっくり探索してレベル30オーバーでボコボコにしたからセーフや

677 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:51:04.81 ID:jAMx3f5N0.net

>>671
ある

544 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:41:48.99 ID:Urc5nLVB0.net

>>517 21

114 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:07:22.08 ID:z8PIvE8N0.net

ソウルライク×GOTって海外勢はたまらんのやろな

300 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:23:23.62 ID:/zns/Cew0.net

これ現状PC版は積みゲー崩しながら1年くらい寝かせてセール待ちが安定なのかな?
その頃にはパッチとmodで安定してて欲しいってことだけど

658 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:49:39.55 ID:F1yQedcSd.net

>>539
サムネだと松ぼっくりに見える

62 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:02:31.86 ID:lLR2/qZp0.net

>>47
ダクソよりは断然楽しい
ダクソはやってて楽しくなかった、特に2

352 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:27:23.80 ID:iKO0geuk0.net

イリーナっぽい人いるなぁって思ったら名前もイリーナに似ててモーンの言葉も出てきてビビったわ

404 :風吹けば名無し :2022/02/26(土) 16:31:58.25 ID:6YBBWFOf0.net

>>395
盾の戦技なしにするんやで