ワイ、朝メシで吉野家にするかコンビニのサンドイッチと牛乳にするか迷う

1 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:16:07.37 ID:svWldbY2a.net
どっちにしよ

89 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:55:07.03 ID:8y7k+cpFM.net

>>88
見た目を気にしなければ

22 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:22:18.12 ID:svWldbY2a.net

とりあえずJAVHDで脱いたから腹は減ってる

21 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:22:04.22 ID:HZ0MwJDj0.net

ワイ朝は温かいもの食べたいから迷わず吉野家だなー

4 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:16:50.79 ID:RNWeno6O0.net

牛丼も今は高いし
サンドイッチがええやろ

102 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:03:36.59 ID:svWldbY2a.net

>>100
酒の気分やなかったんな すまんな

28 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:25:00.87 ID:cfxr7yZb0.net

ホテルのビュフェ

81 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:51:33.00 ID:UvHmxGDta.net

ハッシュポテトならコンビニいくより朝マックやな

113 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:11:15.60 ID:svWldbY2a.net

コーヒーはあとから飲ませてもらうで

12 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:19:36.57 ID:svWldbY2a.net

>>9
たまごサンドかてりやきチキンサンドがいい線やね
シャキシャキレタスサンドもええ

7 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:17:46.91 ID:svWldbY2a.net

とりあえず着替えるで
この時期は厚着せんと外にも出れんから大変や

55 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:40:10.18 ID:8EOhG2nv0.net

>>52
そうじゃないだろ!

115 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:12:36.67 ID:Fs/YvmpF0.net

>>111
良いスタートきったな、満喫しろよ

71 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:47:13.52 ID:svWldbY2a.net

>>67
マック遠いんや
すまんな

26 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:24:38.04 ID:ADdcDzr+0.net

不健康貧乏人

75 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:48:20.22 ID:svWldbY2a.net

んほ〜ハムチーズたまごサンドうまいンゴね

47 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:36:42.52 ID:kC8VVs1n0.net

なんJ公認朝食はコレやぞ

http://imgur.com/1k6agtB.jpg

93 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:57:59.55 ID:svWldbY2a.net

>>91
わかるで
なんでコンビニって店によって仕込み量違うんやろな
さっき行ったファミリーマートは中華まんたくさんあったけど近くのセブンは朝8時まで売ってない

76 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:49:09.35 ID:TmJANZL/0.net

サンドイッチ2個買うなら朝定のが良かったやろ
味噌汁つくし

16 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:20:31.18 ID:svWldbY2a.net

なんかサンドイッチ優勢やね
サンドイッチにしたろ

62 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:41:53.88 ID:l3wH8LH4d.net

スナックサンドで我慢しろ

118 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:13:19.00 ID:svWldbY2a.net

>>117
朝からおもない?

19 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:21:02.72 ID:svWldbY2a.net

>>18
そう
それが今来てるんや

120 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:14:42.33 ID:svWldbY2a.net

まさかの完走やね

52 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:39:33.88 ID:svWldbY2a.net

買ってきたで

34 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:26:42.05 ID:28WezDI10.net

サンドイッチ高すぎて買うきおきん

70 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:47:01.54 ID:svWldbY2a.net

>>69
こいつらは今から捨てに行くモノや

39 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:30:48.26 ID:svWldbY2a.net

>>38
この時間やししゃーない

24 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:23:53.37 ID:3iDA+aju0.net

すき家のまぜのっけ

57 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:40:22.33 ID:Kg3aAzH50.net

>>48
コンビニで食パン買って吉野家で牛皿テイクアウトではさんで食えばよくね?

104 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:05:30.68 ID:UxwJ5kqGM.net

>>101
着替えるとか言ってるし夜勤明けの豪遊民ではないやろな

40 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:32:33.88 ID:8EOhG2nv0.net

朝は食わん

23 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:23:08.80 ID:svWldbY2a.net

>>21
ええやん

66 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:44:55.03 ID:4hMvfHQua.net

なんか貯金ぜんぜんできなそうな感じ

27 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:24:59.59 ID:eLOWh9DN0.net

糖質を控えろ

72 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:47:29.28 ID:ZYCBn+RQa.net

吉野家のほうが安くてよかったのに

58 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:40:33.50 ID:svWldbY2a.net

>>55
ワイはむしろ朝しか食わんのや

73 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:47:41.10 ID:cMXTJ0t/0.net

朝から豪華や

85 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:52:35.53 ID:2Bv04ZPqM.net

たまごサンドとハムレタス

60 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:41:13.35 ID:svWldbY2a.net

>>57
挟まんくてもええやろ

107 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:07:38.07 ID:svWldbY2a.net

>>106
ワイもそれ思うけどしゃーない

59 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:40:54.54 ID:svWldbY2a.net

>>48
それあとで後悔するやつや

59 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:40:54.54 ID:svWldbY2a.net

>>48
それあとで後悔するやつや

64 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:44:00.17 ID:svWldbY2a.net

買ってきたで
https://i.imgur.com/U00rtrh.jpg

44 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:35:27.30 ID:svWldbY2a.net

>>43
今日は洋の気分やねん

110 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 06:09:14.69 ID:UvHmxGDta.net

正直千円近く出すならココスの朝食バイキング行きたい

67 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:44:59.64 ID:L3JEC6e50.net

ソーセージマフィン5個

46 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:36:00.20 ID:svWldbY2a.net

>>45
もうおそい

13 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:19:45.01 ID:dbvS0Ouba.net

吉野家の朝定から明太子消えたんやな🥺

83 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:52:02.82 ID:svWldbY2a.net

>>81
マック近くにないんや

50 :風吹けば名無し:2022/02/08(火) 05:39:04.42 ID:RgIKJT9t0.net

腹持ちいいのは、たぶん牛丼
よって牛丼