【NHK】火

1 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:07:17.53 ID:cQ167xFq0.net
うおお…🔥

18 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:14:48.93 ID:TYdRJPKY0.net

ええよなこれ

46 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:22:52.01 ID:j9DQstwXM.net

まだ30分以上ある…

17 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:14:28.89 ID:CDsQZRLK0.net

テレビ放送?YouTubeで見れないんか?

14 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:13:46.46 ID:kJDaFm1j0.net

何も実況することなくて草

9 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:12:24.04 ID:lf0L00ujM.net

おうちにかまど欲しいわ

84 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:48:10.01 ID:QDA0xRRm0.net

もうネルソン

73 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:36:09.61 ID:QfL01pNt0.net

>>63
「お疲れ様です。とりあえず暖まりながら焼きマシュマロいかがですか?」

これで回避できるで

5 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:09:01.22 ID:v9ZyeO1dd.net

燃えてる…

53 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:25:01.34 ID:QDA0xRRm0.net

>>48
実況なかったら見てないのでセーフ
おちたらねる

69 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:34:07.59 ID:9xbZyHZr0.net

BGMいらんのよ風とパチパチ音だけでええ

72 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:35:18.26 ID:cuPwzWDUa.net

キャンプ行ってゆっくり焚き火したいわね
そしてお酒ちびちび飲む

20 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:15:25.34 ID:oasZ4pknM.net

ヨーロッパのトラムの映像もすきやがこれも好きやわ
もっとやってほしい

66 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:32:44.04 ID:Ss5kjrOX0.net

あーでもこの時間帯スレ落ちないから向いてるな

43 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:22:17.29 ID:Tg/+1QxK0.net

NHKはもう1チャンネル増やして24時間365日トラムの旅と空からクルージングと焚き火だけ流してみてくれんかな

67 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:33:41.83 ID:v9ZyeO1dd.net

背景の黒でめっちゃテレビの画面汚い事に気づいた

32 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:19:30.15 ID:yVBoZgq50.net

これってもしかして生放送?

34 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:20:06.62 ID:kJDaFm1j0.net

BGMが亡き王女のためのパヴァーヌなのいいね

44 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:22:26.40 ID:CN9XsCLcp.net

🤗🔥

49 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:23:27.66 ID:swYKxRIna.net

CO2無駄に出すな😡

70 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:34:20.59 ID:QDA0xRRm0.net

カセットコンロと網でスルメでも炙りながら飲みたかった

12 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:13:20.71 ID:g/tKXAaB0.net

>>10
人間や

54 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:25:24.81 ID:Tg/+1QxK0.net

>>52
図らずも同じ状況で草

58 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:26:55.52 ID:kJDaFm1j0.net

>>57
確かに1カット30秒くらいでもいいかもね

27 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:17:32.23 ID:Tg/+1QxK0.net

崩れたああああああああああああああああああ

22 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:15:55.51 ID:yVBoZgq50.net

>>17
NHK plusで見れるんやない?

23 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:16:16.66 ID:QDA0xRRm0.net

金曜の夜にやってほしいわ

4 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:08:39.39 ID:/iXK5tih0.net

マニアックな放送

76 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:37:50.29 ID:kJDaFm1j0.net

こういうのって1カメで一人のカメラマンが画角変えながら撮ってるんやろか
1時間分の画づくり考えるの地味に大変そう

41 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:21:51.96 ID:36+e3W+sa.net

>>35
ドローンでずっと飛び続けて中継してくれる番組とかあったら面白そう

82 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:44:50.20 ID:TrlX1dmbd.net

スレにも薪をくべろ

7 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:11:10.08 ID:QDA0xRRm0.net

これ一時間もやるのかよ

36 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:20:41.58 ID:BAn93JYrd.net

ガチで草

81 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:41:56.93 ID:yVBoZgq50.net

この番組のせいでうっかりNHKのスタジオが全焼したりしたら面白いな🥺

47 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:22:52.11 ID:BAn93JYrd.net

>>35
まぁ流石にyoutubeとか使えって話になるかもな
テレビで見ることもできるし

40 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:21:40.14 ID:MpSn32Rg0.net

>>35
CNNjとかあかんの

59 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:28:13.75 ID:FSbzKXKrr.net

ワイはストーブにあたりながらみてるで

39 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:21:35.13 ID:BAn93JYrd.net

サウナでもひたすら焚火の映像流してくれるとこあるけど最高だわ

74 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:37:30.25 ID:TrlX1dmbd.net

呆れたぼうやだね⋯😔の部屋のイメージ

83 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:45:43.97 ID:Ss5kjrOX0.net

>>82
🔥🔥🔥

56 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:25:30.35 ID:CN9XsCLcp.net

ぶってぇまるい木炭やな

38 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:21:32.53 ID:/iXK5tih0.net

そんなもんYouTubeで流せよw

6 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:09:48.70 ID:FSbzKXKrr.net

ええな

51 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:23:55.39 ID:BAn93JYrd.net

>>48
すまんな

25 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:16:45.20 ID:CDsQZRLK0.net

>>22
そうなんや
教えてくれてサンガツ

55 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:25:26.14 ID:Ss5kjrOX0.net

>>52
そういう楽しみ方があるのか

30 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:18:25.67 ID:v9ZyeO1dd.net

復活した😧

68 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:33:46.22 ID:Tg/+1QxK0.net

木の色変わってくのええよな

35 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:20:22.22 ID:TYdRJPKY0.net

24時間焚き火とか空撮とかトラムのチャンネルとか24時間BBC垂れ流してくれるチャンネルとかあればええんやけどなぁ

16 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:14:04.69 ID:w0Em65Pa0.net

制作費なんぼなん

65 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 03:31:33.58 ID:fJgdh+5eM.net

金持ちになったら家に暖炉つけるわ