結局オードリーと千鳥ってどっちが格上なん?

1 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:24:53.93 ID:r6qboObz0.net
なあ

30 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:37:06.29 ID:FI4PE2uA0.net

春日か春日以外か
それだけの話

91 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:08:56.42 ID:MRgqJgd40.net

言うて千鳥ザマンではM-1で言う和牛並みの活躍してるけどなぁ

2 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:25:10.03 ID:sBacgcu0d.net

これは荒れる

34 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:37:20.15 ID:cOFWPTiuM.net

>>29劣化し続けてるからしゃーない

84 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:07:23.39 ID:ObN5B82B0.net

>>41
関西で千鳥全く人気ないぞ
ミルクボーイとテンダラーの天下や

64 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:50:04.38 ID:ecFDzh370.net

どっちもすこ

119 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:24:21.39 ID:1nZ2jrJH0.net

女人気って偏って女に人気あるもののことやろ
千鳥もオードリーもそれには当たらんで
オードリーは一時期危機感あったらしいけど

18 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:33:59.84 ID:6fBQ+UpH0.net

フォロワー数で決めたらええやん

75 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:00:21.98 ID:7/NfhtWid.net

若林って激レアさん以外でオモロイ事言う事あるんか?

23 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:35:27.33 ID:6HTLxIBed.net

ティモンディ見てたら若林の有能さがわかる

86 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:07:27.83 ID:+sSbsDPV0.net

若林の日向坂へのツッコミまとめみたいな動画みたけどぶっ飛ばすぞ張り倒すぞとつまねえツッコミしてたから千鳥やろ

121 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:24:47.54 ID:My/l+4Ee0.net

千鳥はまだお笑いしようとしてるけどオードリーというか若林はもうMCしかやりたくないだろ
お笑い芸人とタレントMCのどっちが格上かってなると何とも言えんな
中山秀征が全芸人より格上ってことになるし

11 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:29:26.03 ID:kPAiw2Dc0.net

何で千鳥はラジオせえへんの

80 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:04:50.49 ID:GD0ZFArXd.net

世代によって認識が違うだろうな

48 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:43:10.40 ID:E9HxsjXMa.net

こいつらとバナナマンどっちが上?

61 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:46:56.29 ID:cOFWPTiuM.net

>>60今田東野だろ
前今田がしゃべくり出た時くりぃむの2人萎縮してたし

78 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:02:15.03 ID:rZ7EYGTm0.net

若林はあちこちでのスタンスが嫌すぎる

92 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:09:16.11 ID:p/7eO6Gtd.net

テレビのゴールデンタイムによく見るのは千鳥やな
オードリーは今でも意外と深夜とかの印象

122 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:24:51.79 ID:vNP/WVK10.net

>>116
地上波でチクオナ出来る天才やからしゃーない
普段クソおもんないけどたまに爆笑させてくるからクセになるんやろな

100 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:12:50.79 ID:1nZ2jrJH0.net

千鳥は実質テッペン取ったからな
テレビ見ないとか言ってる若い層もyoutubeや配信で千鳥で笑ってる
オードリーなんか比較ならん

111 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:18:37.57 ID:ZOtAlyBqr.net

千鳥は山里とかまいたちを子分にしてるからなぁ
麒麟川島とも仲良いし盤石だろ

74 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:59:03.28 ID:elBWYF/f0.net

大悟はおもろいけど上から物言うときあって上から言えるほどおもろいか?と思う
松本リスペクトありそうやけどお笑いセンスを感じたことはないな

若林は春日に高圧的なときあるけどフリートークくそおもんない

107 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:17:02.08 ID:hkr61mmz0.net

松本「千鳥おもしろい」
ウッチャン「千鳥おもしろい」
志村「大悟おもしろい」
TV関係者「千鳥おもしろい
世間「千鳥おもしろい」

逆張り野郎「千鳥つまらない」

45 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:42:12.47 ID:+u9MZMAaM.net

オードリーは信者が熱心なイメージ
松永とか

33 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:37:19.07 ID:RiI9hAC70.net

単体なら春日

25 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:35:30.34 ID:7Gn1m1En0.net

>>8
千鳥のネタBもないやろ

32 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:37:08.83 ID:t/JfNIm80.net

>>28
なんJお笑い評論家の評判が悪いだけやな

31 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:37:06.62 ID:iY8BDRwFM.net

>>11
フリートークなんかできるわけないやろ

9 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:28:19.15 ID:t/JfNIm80.net

ANN10年やってるオードリー

77 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:01:53.29 ID:0WwC2OGQd.net

>>71
春日でも全盛期岡村の足元にも及ばん

7 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:27:40.24 ID:2gEAXYu90.net

影響力は千鳥の方があるやろな

28 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:36:27.22 ID:m02xs86E0.net

>>25
いうてM1決勝4回くらい出てるからそのくらいはあるやろ

63 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:49:33.83 ID:sgwkBkQD0.net

どっちもおもろい

39 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:39:50.48 ID:WaEHG4Zr0.net

若林がテレビ23時以降ラジオ男って自虐してて草

79 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:02:19.77 ID:JWs6nVNbM.net

オードリー 典型的中堅芸人だけどイメージ戦略が上手い
千鳥 たとえツッコミと言葉のニュアンスが面白いだけの人

70 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:57:45.30 ID:riv7N3+0d.net

38 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:39:42.54 ID:oJMCf1Ay0.net

どっちもコントを評価された事がないからダメー

60 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:46:06.37 ID:pAdr1V2rd.net

今田東野とくりぃむしちゅーってどっちが格上なんや

110 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:17:36.65 ID:mKqngvU30.net

比べるまでもないやろ

71 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:57:54.89 ID:zz6UScJRM.net

オードリーというか春日に勝てる存在がおらんやろ

118 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:24:02.96 ID:vrbxD+so0.net

オードリーてなんで無駄にイキってるんや?

106 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:16:45.51 ID:My/l+4Ee0.net

>>96
まんさん人気はどう考えても若林が他3人の合計超えてるやろ
若様やぞ

101 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:13:17.86 ID:cOFWPTiuM.net

>>97それは分かるけど関西では結構テレビ出てるんや
なんかバライティとか向いてなさそうな感じだったから

90 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:08:18.72 ID:9Mb4eUzFd.net

若林は陰湿すぎる
俳優やらアイドルやらを見下しすぎ

88 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:07:52.52 ID:JWs6nVNbM.net

>>81
普通中の普通やね
ほんと中の中

76 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:00:56.21 ID:4d5yaclyM.net

オードリーも好きだけど千鳥だろ

55 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:44:27.31 ID:m02xs86E0.net

>>50
水ダウの春日は異常者枠やからセーフちゃうか

83 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:06:07.19 ID:/cOvc6/50.net

現状は千鳥ちゃう
てか千鳥のが先輩やろ

59 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:46:03.28 ID:vP1UOvSbd.net

どちらかが上じゃないといかんのか?

67 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 02:55:14.33 ID:U6+YqSJod.net

何でもかんでも関西のせいにすんなや
千鳥なんて関西じゃミルクボーイ以下や