スラムダンクの山王戦、ガチのマジで確変試合だった模様

1 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:25:02.19 ID:B4N3MMQ90.net
湘北メンバーがゴリ以外覚醒してて滅茶苦茶だわ

51 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:54:10.54 ID:Lf2REsMB0.net

>>48
試合中はこれくらい普通やろ

108 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:11:01.06 ID:0t7/VSsn0.net

>>10
なんか絵が下手になってる気がする

85 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:04:42.88 ID:FXDvfH7t0.net

現実でも高校生やとよほど層が厚くない限りはスタメンがほぼフルで出るもんなん?

123 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:16:04.94 ID:UN+yI6Rn0.net

桜木の確変っぷりがヤバすぎるわ

44 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:52:00.63 ID:Lf2REsMB0.net

>>41
河田弟は相手にしてなかったから…

124 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:16:18.85 ID:rBHp0hsca.net

深津って2年時は牧圧倒してた割には話の都合とはいえ大したことなかったよな
牧が3年で大きく伸びたんかな

101 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:08:43.05 ID:tAOMmbLs0.net

>>90
桜木担当がよそ見して顔にボールぶつけたりレイアップ外したりする役やってたんやろな

58 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:56:29.61 ID:U6O+UoOLa.net

76 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:01:29.59 ID:tAOMmbLs0.net

花形って桜木にやれれただけでゴリには勝ってたよな
花形>ゴリ>高砂>魚住なんやろか

127 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:16:51.35 ID:cg27U/WJd.net

105 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:09:56.30 ID:oWzBC+lZ0.net

大学どころか実業団もおったな

144 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:21:34.28 ID:g17Hj4m40.net

>>128
これなんや
画集かなんか?

107 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:10:19.71 ID:ch/bMOJx0.net

>>96
1回抜かれただけでフルコート止めた所

アレもう少し続けてリョータ潰せばその後控え組出しても圧勝やと思う

41 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:51:02.18 ID:b+YOOoqwd.net

>>29
それでも崖っぷちからプレス単独突破っていう功績があるからな
ゴリだけは最後までなんもしとらんレベルで歯が立ってなかった

140 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:19:55.20 ID:jGOZIPe1a.net

>>131
武藤と高砂と清田のお陰や

157 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:24:15.38 ID:5zandS4Sa.net

30年山王見とるワイに質問ある?

114 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:13:18.75 ID:Ip7H/E2t0.net

>>109
沢北ブロックした黒人も入れたげて

70 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:59:47.03 ID:jGOZIPe1a.net

>>66
でも岸本だかが大阪にはこんなでかいのおらんみたいなこと言うてたから大阪には有用やろな
でもそんな高くない高砂はいらねーか

75 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:01:24.83 ID:jGOZIPe1a.net

>>73
アニメオリジナル定期

169 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:25:52.49 ID:IVHo+ce0d.net

でもこいつら八村とか渡邊の足元にも及ばないんだよな

57 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:56:27.15 ID:hQgDa4RKM.net

彦一結構期待されてる

153 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:23:41.34 ID:jGOZIPe1a.net

>>144
去年くらいに出たイラスト集やな
ここで貼られた国体のやつとか後は牧さんが外車運転してるのとか見れるゾ

165 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:25:31.45 ID:fkxMdWD2d.net

>>128
牧とかいう引率の先生

149 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:22:18.90 ID:opAyek6Pa.net

>>131
やっぱり4人で抑えたってのがインパクトありすぎてな

2 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:26:05.11 ID:6PeZV8smM.net

55 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:56:12.29 ID:Lf2REsMB0.net

宮城とかいう、牧、藤間、深津とマッチアップしても、穴にならなかった男
ガチで神奈川ナンバーワンガードなのでは?

60 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:57:02.95 ID:jGOZIPe1a.net

>>52
元から一応宮城みたいなタイプは苦手とは書かれてはおる
それにしても湘北勝たせるための都合やろな
深津まで普通にやってたら湘北に勝ち目ないからな

84 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:04:01.90 ID:FXJzFePCp.net

>>82
魚住が上から目線で言うてるけど、魚住にスキルが無さすぎるだけな気がする

5 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:33:38.94 ID:jGOZIPe1a.net

ぶっちゃけ顔面まぐれシュートと魚住が乱入などの珍事まみれやったから山王側にホンマにデバフかけまくりの中での勝利なんよな

13 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:38:31.69 ID:p310lIUVM.net

全国3位のチームと試合したことあるけどワケわからんうちにポンポン点入れられて120点くらい取られるぞ。70点差で負けたわ

138 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:19:01.85 ID:rBHp0hsca.net

>>134
ミッチーをほとんど完封したので……

30 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:45:17.04 ID:oWzBC+lZ0.net

>>28
エースキラーどう捌くのかが見ものだな
一瞬で眼をつけられるから

67 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:58:54.81 ID:Lf2REsMB0.net

>>62
潰す隙すらなかったんやろな
大阪では警戒されてるやろうし

158 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:24:45.47 ID:xTnbTXdZa.net

>>157
にわかじゃねえか
60年見てるやつおるぞ

34 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:46:35.45 ID:jGOZIPe1a.net

>>30
あー仙道潰したら魚住怒るやろなあ

46 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:53:35.93 ID:oWzBC+lZ0.net

>>43
陵南のスタイルからして福田のオフェンスは通用すると思うから
福田ガチャが全てだろうな
イメージ的には福田って岸本(大阪得点2位)から守備力を差し引いた感じ

170 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:25:53.54 ID:Hghlq4H90.net

>>161
あんなにイケメンならいいんやけどな

19 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:40:03.18 ID:VC0/uSoX0.net

むしろパスを知らんような奴がおるチームに負ける古豪のほうがやばいやろ

33 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:46:05.73 ID:pQJV+YLP0.net

松本とかいうエース

16 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:39:06.56 ID:atsUTD9kr.net

>>10
黒板も載っとる?

129 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:17:17.69 ID:UpaPdXzH0.net

>>125
なるほどね

89 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:05:45.74 ID:ZICBtmXta.net

河田も194しかなくて
センターの割には小さいからな

87 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:04:48.97 ID:jGOZIPe1a.net

高砂って191やからな
仙道とそんな変わらんで

81 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:03:18.48 ID:FXJzFePCp.net

>>72
でも三井がなんかアドバイスして突破口開いたシーンとかなくない?

137 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:18:58.60 ID:pOFljJko0.net

牧お父さんでしかないやんけ

21 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:40:55.74 ID:jGOZIPe1a.net

>>16
黒板は黒板のでっかい冊子のやつ買わないとアカンで
ちなみにその黒板漫画に載ってた新聞広告のやつはそのイラスト集に載ってる

50 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 04:53:54.88 ID:nUDrb6R1d.net

もっと黒子のバスケも語れよ

83 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:03:36.80 ID:rBHp0hsca.net

翔陽相手に1分40秒間点を与えなかった角田とかいう漢

116 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:14:14.37 ID:jGOZIPe1a.net

ちなみに海南戦は6/20
この時点でキャラの誕生日を反映させると赤木三井は誕生日迎えてるので18やな
つまり牧さんは三井と赤木よりは後に産まれているという驚愕の事実が判明するんや😭
https://i.imgur.com/sEFL0mZ.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 05:17:51.05 ID:oWzBC+lZ0.net

>>124
チーム戦力の差もあると思うわ
牧は牧がエースで一人しかいないけど
深津はエースではないし周り最強だわ