たった今ドラゴンボールGT(アニメ)を見終えたんやが…

1 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 13:56:45.42 ID:sxAdnQk40.net
微妙やったなぁ

73 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:08:06.32 ID:YiKOXMOi0.net

>>58
ドラゴンボールアニオリにキャラのブレは日常茶飯事

107 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:12:21.65 ID:3j/LOFSYd.net

悟空がいたから楽しかった

311 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:30:50.88 ID:xyrNf/dcp.net

>>304
召喚しようとしなくていいから…

249 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:24:05.76 ID:1TIRXbwz0.net

>>236
クリリンと組み手するやつやっけ

185 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:19:06.76 ID:ro7POLrz0.net

超はゴッドと外宇宙全部いらん
なんやあの糞デザ連合軍

115 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:12:58.59 ID:ro7POLrz0.net

多分加点方式にするとGTの勝ちや
減点方式やと超の勝ちや

231 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:22:56.69 ID:GEYhw8uU0.net

GTの悟空やけに肌が浅黒くない?
他のシリーズはあんな黒くないやろ

111 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:12:37.60 ID:SkJi9uvq0.net

>>80
最初だけ視聴率よかったのに加速度的に視聴率下がりまくったのはほんと草

87 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:10:50.97 ID:NjffV+EF0.net

超買ってるワイでも中盤つまらなさすぎて無理やったわ

65 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:07:23.96 ID:C2HqQU540.net

GTは超4を産んだだけや
PS2時代はゴジ4が最強だったそれだけ

48 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:04:58.62 ID:Kt90OLkY0.net

一星龍といいジレンといいラスボスを小物にせんとあかん決まりでもあるんかな

132 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:14:50.94 ID:7MIaP4Uj0.net

ずーと悟空しか戦わないのがアカン
ベジ4とかもっとちゃんと扱えよ

175 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:18:24.47 ID:sxAdnQk40.net

>>162
確かに悟飯悟天トランクスはいつもサイヤパワーを悟空にあげてるだけやったなぁ
っていうかそもそもサイヤパワーなんてあったんかと

322 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:31:41.70 ID:eFq819W90.net

>>312 原作読んでこい…

162 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:17:02.57 ID:S+rltR1U0.net

悟空以外をおざなりにしすぎなんだよGT
トランクス映画ラストの「オラがやらなきゃ……!」みたいな無理やりな悟空推しが最後までつづくやん
元最強の悟飯くんとかなにしたよエピローグでピッコロ想うならもっと戦ってくれ

227 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:22:41.68 ID:SngJxtj/M.net

GTって鳥山明監修しとらんの?
これはさすがに本人だよな?
https://i.imgur.com/DRHEofw.jpg

10 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 13:58:13.56 ID:vxExi+5yF.net

18号が泣きながらキモロンゲ殴るところと最終話で亀仙人とベジータが察してるところ好き

23 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:00:05.47 ID:sxAdnQk40.net

>>15
終わりも正直よく分からへんねん
ワイ超と話繋がってへんよな?

41 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:04:09.65 ID:z5BwuHCU0.net

設定とかだけど見ると原作愛も多少感じるんだけどそんな事どうでもよくなるくらいつまらんのよな
ぶっちゃけつまらん事が原作への一番の冒涜やと思うわ

19 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 13:59:41.93 ID:UvxiTyB6a.net

言うほど終わりも良いか?
俺は悟空そんな神聖なキャラでもねーだろって違和感すごかったわ

3 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 13:57:02.74 ID:ImfLzqORa.net

ええところは?

13 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 13:58:35.52 ID:I0PN9LXbr.net

すごろくみたいなのやる話がつまらなすぎた記憶

92 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:11:09.68 ID:1TIRXbwz0.net

>>80
オチ以外はおもろかったで

251 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:24:15.13 ID:EZ2nFWcq0.net

アニメだけの話で言うなら無印と改以外クソだぞ

240 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:23:26.32 ID:4XXOLxB80.net

>>213
オレンジハイスクール編好きなんやが

192 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:19:39.81 ID:oDpoZ2um0.net

>>166
紅白歌合戦ですら歌ってくれたしな!
https://i.imgur.com/qBNQW54.jpg

150 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:16:11.61 ID:/WzSRTSQd.net

悟空が終始舐めプしてんのがあかん
スーパーサイヤ人になれるのに全くならんし

201 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:20:22.01 ID:tAWO63z/0.net

>>175
言うて4もゴッドもお手々つないでサイヤパワーってなり方は同じなんやけどな
ゴッドばっかりもてはやされるのはわからん

250 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:24:14.62 ID:pJ+PPV9R0.net

>>137
なお復活のF

27 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:00:53.48 ID:sxAdnQk40.net

超は20くらいまで見たけど今のところ超の方がワイは面白いと思うわ

245 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:23:42.27 ID:OnwiN5e80.net

GTは全体に流れる雰囲気がなんか邪悪なんや

84 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:10:23.04 ID:wPanIWO20.net

>>74
レジェンズなんかGT系クソ雑魚だしな

16 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 13:59:01.57 ID:sxAdnQk40.net

>>8
17号編ほんま嫌いや
今更17号かよ…ってなるしセルフリーザも雑に扱われてるし

35 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:02:25.27 ID:sxAdnQk40.net

>>26
テンポの良さは
無印>ブウ>GT>セル

かな

39 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:03:32.41 ID:LjyPTDTkM.net

スーシンチュウ食う展開いる?

244 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:23:38.62 ID:V2I3IJiL0.net

だんだんこころひかれてくと一人じゃないは良かった

262 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:25:49.74 ID:Ig87tLL/d.net

超17号のデザイン良くない?
17号である必要性がなかっただけで

137 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:15:20.87 ID:4lJH/VZy0.net

>>128
神連中は基本干渉できないルールあるから見てるだけで蚊帳の外やろ

121 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:13:44.16 ID:z5BwuHCU0.net

>>117
まあ原作と比べたらゴミやけど1つのアニメとして見たら面白くはあるな

215 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:21:44.69 ID:m4i33KhF0.net

もしかしてドラゴンボールって原作以外クソなのでは?

237 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:23:18.50 ID:j5lVE7Xr0.net

>>227
してるぞ
タイトル、ロゴとネーミングと一部のキャラデザはしてる

170 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:17:46.26 ID:61sEpyZc0.net

問題はベビーとブルマはセックスしたかどうか

82 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:09:42.35 ID:z5BwuHCU0.net

gt擁護勢湧いてきたな

123 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:13:50.95 ID:rSKnYAPGa.net

超は焼き回し展開多すぎるのとデザインネーミング全てがダサいのがアカン
力の大会とか既に同人で似たようなのあるからな

38 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:03:19.50 ID:Hki64gkp0.net

青年ゴテンクスをやらなかったのがマジで意味不明
最初に悟天を置いてったのは中盤以降合体させるためちゃうんかったんかっていう

20 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 13:59:47.77 ID:hi+56R+u0.net

あんま覚えとらんけどイーシンロンが強すぎていつまでたっても戦いが終わらないイメージで見てた記憶

328 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:32:34.75 ID:MoLsS6vl0.net

改とかいう粗大ゴミ
鳥山もう死んでくれって本気で願った

176 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:18:26.10 ID:4lJH/VZy0.net

>>161
来年やろ?

289 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:28:13.79 ID:SfFYSBI6a.net

ん?原作とZは別モンなん?

49 :風吹けば名無し:2021/08/31(火) 14:04:59.10 ID:eFq819W90.net

>>27
20話で面白いって言う人いるんやな
大体界王拳ブルーが出たくらいから面白いってなるけど