インターステラーで数十年無駄にした時の衝撃

1 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:18:05.21 ID:JEHuLB2z0.net
宇宙怖い🥺

343 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:37.42 ID:zn2tSV3s0.net

>>310
量子論をテーマにしてるんならアントマンとかはヒットしたよな
ああいうのは専門知識無いからこそワクワク出来るんだろうけど

5 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:21:39.73 ID:St9UD5sqa.net

あれだけの技術力があれば砂嵐くらいなんとかできる定期

273 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:13.57 ID:/wp2hlBh0.net

時計の秒針のモールスで方程式だか原理の証明ってできるもんなのか

154 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:35.70 ID:Sjp5uFeC0.net

未知の領域繋がりで海底描いた映画ってないんか?
サメが出てこないやつで

212 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:31.60 ID:a4eoC7kI0.net

宇宙映画実況でドッキングシーンある度にマン博士の名前出てきて草生えるわ

64 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:19.64 ID:yJoKRv2v0.net

ワームホールくぐった時点で色々狂ってそう

327 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:05.48 ID:r1ztMm+V0.net

>>318
なんJは9割後者やろ

238 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:57.85 ID:d0UxGW0O0.net

TENETは一番難しいわ

22 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:27:13.96 ID:kqW9U90N0.net

海の星で先に到達した博士がさっきまで生きていたってのがわからん

123 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:11.53 ID:4M+E5nuQa.net

実際は地球との時間差が何年もできる程重力強い空間てまず人間は生きれんやろ

54 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:15.95 ID:0yWjF+Xoa.net

>>17
ま〜ん博士すこ

70 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:46.11 ID:0yWjF+Xoa.net

>>61
自分が父親になったらあのシーンも観え方変わるんやろなぁ

73 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:36:33.19 ID:OLrzOeEU0.net

重量すごいのに人間が走れるという矛盾がすごい

338 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:16.76 ID:smAPiy9r0.net

ノーラン作品なにが一番好き?

257 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:43.30 ID:33sLSTHk0.net

>>243
ちょっと違うけどウォーリー

422 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:13.19 ID:2iWR33o40.net

映像と臨場感だけで満足なんだよ
バラバラになった宇宙船とか津波寸前で逃れるシーンとか

映画館のもてる機能をフル活用してる気がする

428 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:31.94 ID:d0UxGW0O0.net

プレステージはおもしろいよな

198 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:57.04 ID:d0UxGW0O0.net

>>181
序盤の研究室のシーンの弾を机の上から掴むシーンが分からん

50 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:32:42.66 ID:Luw6yIU8M.net

>>43
超重力のブラックホールの近くにあったから重力の関係で時間がおかしくなってる
浦島太郎や

75 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:36:51.63 ID:Tp3IdO8d0.net

>>65
死んでたんでは
だからマコノヒーが会いに行ってハッピーエンド

438 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:23.69 ID:d0UxGW0O0.net

テネットで一番分からんのはセーリングのシーンや

67 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:35.74 ID:9WtBZ+Uy0.net

この映画観るとなんかわからんが賢くなった気がするよね

394 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:08.83 ID:Md+BnLcJ0.net

>>374
吹き替えが狙ったような配役だった

211 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:28.61 ID:sIDBbbnz0.net

あんだけ宇宙の果てまで行って自分家の本棚の裏に帰ってくるのすこ

258 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:51.17 ID:ISrrvsN1M.net

>>248
わかる
ほんま苦痛

203 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:42.91 ID:bdXS9AL50.net

インターステラー好きにはOuter Wildsってゲームおすすめ

55 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:18.53 ID:40zU9hBBH.net

時間の流れ方が変わるのは
・光速に近付くとき
・重力がなんかすげー時
のに通りで映画は重力やろ

301 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:31.15 ID:3MdhdvG90.net

またでかいブラックホール見つけられとるんか
宇宙怖い

397 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:21.69 ID:eVhIeeLRd.net

>>386
それよく言うやついるけど
ブラックホールのビジュアルぐらいや

355 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:03.02 ID:h5WXEjEu0.net

>>346
設定厨かつ考察厨にうってつけの作品じゃん

336 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:13.39 ID:Md+BnLcJ0.net

ノーラン作品で一番のクソはマン・オブ・スティールだよな
映画好きのトッモと見に行ったのに後半寝よったわそいつ

348 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:19.11 ID:D0xqeMYhp.net

メッセージで未来が見える理由誰か説明してや

305 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:55.50 ID:dn8k6b1Od.net

>>274
マン(Mann)博士は人間の卑しさの象徴や

260 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:57.90 ID:aJFxsx+L0.net

>>249
最初の老人の語りがあの記念館なの好き

119 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:46:13.34 ID:eIWRE4QZ0.net

>>106
落ちれば落ちるほど時間の流れがゆっくりになるから
先に飲み込まれた物とこれから飲み込まれるものが並列に見えるらしいで

36 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:47.50 ID:St9UD5sqa.net

>>30
兄が一番の被害者定期

279 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:01.04 ID:eIWRE4QZ0.net

>>270
あの人ハリポタ2作目の教師役なんやってな
全然気づかんかったわ

282 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:16.23 ID:zn2tSV3s0.net

>>268
相対性理論テーマにした創作物が未だに作られ続けてるっていう事実からすればマジで進歩してないぞ

32 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:26.62 ID:4pJpS87k0.net

>>5
たし蟹

372 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:38.84 ID:l974A6KeM.net

>>4
途中でこれ以上読んだらアカンってなるわな

231 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:22.29 ID:M65hD1xY0.net

TARSとCASEやったわロボットの名前

403 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:35.88 ID:2jPsaGu70.net

SF読みの悪いところが科学考証が〜だの言うところ
創作物やぞこれ

278 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:36.45 ID:Tp3IdO8d0.net

ハリウッドの大衆映画で理系が満足するこういう映画って結構あるん

147 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:07.87 ID:13wocBSv0.net

ちなみに現実的に一番起こり得ない宇宙映画はゼログラビティ
宇宙飛行士が見たら爆笑するらしい

49 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:32:39.23 ID:eIWRE4QZ0.net

十三騎兵防衛圏の人類移住計画ってこれが下敷きになってるよな?

377 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:48.45 ID:33sLSTHk0.net

>>361
絵面がほぼ同じシーンがあるからインセプションの元ネタとしてオマージュしてるのは間違いないよ

350 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:19.93 ID:rrGnQnEV0.net

>>336
関わってるだけでノーラン作品ではないやろ

216 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:52.71 ID:/wp2hlBh0.net

黒人の博士、何年も待ってた優しい人っぽいのに雑に殺されてかわいそう

441 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:36.91 ID:PAvKvZki0.net

>>146
オデッセイがSFの傑作ってまじ? 何一つ傑作要素なんかないと思うが

104 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:43:18.43 ID:r0KPAsmY0.net

>>98
インセプションあるやん