【悲報】ワイのマンションの高速回線速度が凄すぎると話題、月4900円

1 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:42:25.60 ID:A3a59QIN0.net
https://i.imgur.com/CJHoqqM.jpg

217 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:35:52.64 ID:8D/TQr+r0.net

85 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:02:55.46 ID:z8nDRdrjM.net

てかさ、ニューロ光って回線から違うん?
回線から違うん?ってのは回線の形状とか

122 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:09:53.48 ID:GP7h8kGDM.net

>>104
その回線でオンゲーやるお前がどう考えても悪いやろ…
煽られても仕方ないわ

63 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:56:55.81 ID:rKLDYUBN0.net

おまえら遅くね
https://i.imgur.com/B0O8VFT.jpg

14 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:44:33.73 ID:A3a59QIN0.net

>>9
イエス
vdslによって実現された高速化

241 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:42:26.76 ID:iJtUK5dxa.net

いうて使い放題にぬるなら50mとかでも許せるわ

106 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:07:14.25 ID:xY9qxHYL0.net

カスカスで草

76 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:00:52.67 ID:FHEt1PgCd.net

高くないかな
ちなワイ携帯キャリア統一で月1500円ほど
速さは気にしてない
雀魂しかやらないし

86 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:03:00.88 ID:nRy6JWt90.net

>>80
見てみろ多分ないぞ
しかも出来たところで速度も変わらん

84 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:02:50.20 ID:gRbab9iQ0.net

2800円で60mbsくらいや

40 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:48:50.81 ID:rAkX/SdQ0.net

>>25
これや
ワイこれでホンマに速度50倍になったで

25 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:46:38.04 ID:hWnZvAgtM.net

VDSLでもv6オプション付ければマシになるかもしれんぞ

216 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:35:22.18 ID:S6C1dlOU0.net

>>184
au光安かったんか
光回線も高いよな菅こっちも値下げ口出しして欲しいわ

184 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:27:00.26 ID:eK+zK/M+0.net

https://i.imgur.com/ulMefki.png
なんの参考にもならんと思うが

231 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:38:51.17 ID:jbigoBKU0.net

ipv6にしたらほんま変わるな

2 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:42:34.67 ID:A3a59QIN0.net

うおおおお

147 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:17:41.63 ID:qDnGfEdWM.net

>>145
NURO光が鉄板やな

189 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:29:04.45 ID:GK0hAX4NM.net

最近のスマホは制限来ても1Mbps出るんやろ?

151 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:18:21.74 ID:spWA0S8S0.net

ソフトバンク光爆速やで
91でたわ

137 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:15:48.16 ID:eK+zK/M+0.net

オンゲーでラグいやつって自分が悪いとか思わないんだな
やっぱ通報ブラリ安定だわ

134 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:14:53.98 ID:aHmK5iKq0.net

>>121
ありガツ

57 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:55:55.92 ID:ac/l+y3g0.net

よく業者でも速度はあまり関係ないとかネットサーフィン程度なら十分とか言うけど関係大アリやで

35 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:47:52.46 ID:SWZbxHp90.net

実際、NURO付きの賃貸アパートとか探せばあるん?

242 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:42:34.27 ID:tqvCJcJG0.net

ワイWiFi無料w

228 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:37:45.30 ID:GVNXzJ1Cd.net

>>221
ADSLそろそろ使えなくなるやろ

175 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:23:52.49 ID:tMnuoYoU0.net

ワイより速いやつおる?
https://i.imgur.com/EdP69Ft.png

215 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:34:49.10 ID:7JoWXCd00.net

ワイもマンションやけど50Mbqs以上あったわ

24 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:46:35.05 ID:A3a59QIN0.net

>>17
メールやSNSのメッセージ送信 1Mbps
SNSの写真投稿 3Mbps
SNSやYouTubeなどの動画投稿 10Mbps

181 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:26:09.59 ID:37rc/DDU0.net

>>175
これどこ?
1Gbps出てるの初めて見たわ

21 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:45:26.95 ID:8q8jhVAF0.net

ワイもVDSLやけど速度遅くなったことないわ
でもウイイレとかちょっと重かったが

234 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:39:40.68 ID:tJy1FpCJd.net

ハブの性能で速度差出るんか?
バッファローの1番安いやつ使っとるんやけど

104 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:06:33.67 ID:A3a59QIN0.net

>>99
重いとクソ雑魚に煽られて負けるしガチで寿命縮まってる

168 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:21:34.84 ID:bvFIlKi2p.net

>>161
そんな単純なことなんか ただの枯渇云々の解決方法やと思ってたわ

141 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:16:22.91 ID:z8nDRdrjM.net

>>93
>>94
サンクスやで
しかしまあキャンペーンがつい先日終わってもたんやろ?また4月あたりの新生活キャンペーンとかあるんかいね

123 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:10:12.44 ID:MDZj0JUL0.net

vdslやけどこの時間は快適でええね

115 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:08:10.13 ID:9p1cwfMC0.net

>>81
代理店による
仲介に事前確認して答えられなかったり曖昧な返事が返ってきたら地雷
地雷引いたら年間で5万は損する、妥協したら死ぬ

120 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:08:56.18 ID:3LS93aPlr.net

ワイは半ば強引に光回線通したわ

112 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:07:30.73 ID:c9e4W5oz0.net

上りの方が速度出てるって珍しない?

219 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:35:56.43 ID:a8kK7X220.net

>>184
ワアeo光やわセーフやな

191 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:29:53.40 ID:q7cJ9C7Od.net

>>184
ドコモ光ええんか?

173 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:23:39.79 ID:wc+Tep3XM.net

>>159
ワイのボロマンション
ちなOCN
https://i.imgur.com/MncPfBP.jpg

194 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:30:16.43 ID:dhx6n6LN0.net

>>178
マンションの外壁に固定用のボックスのネジ打ち込むから管理会社に許可取らんとな
配線自体は既設のエアコンの配管と一緒にするから大がかりな工事はしないけど
管理会社の許可取れれば個別で光は行けれる

226 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:37:20.19 ID:a8kK7X220.net

>>221
30mbps出るなら必要ないとワイはおもとる

145 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:17:18.66 ID:plxN8qXQa.net

速度最強ってどこなんや

193 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:30:14.57 ID:7p5yUz+X0.net

68 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:58:11.82 ID:nk8bWecXp.net

>>14
VDSLで高速化?

45 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:51:13.27 ID:klI2XC9c0.net

引っ越せよアホくさ
てか入居時調べろよ

130 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:13:32.42 ID:ROmiXTFeM.net

楽天モバイル民ワイ高みの見物
https://i.imgur.com/QkgDFve.png

59 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 04:56:19.41 ID:rNGB/uwk0.net

fpsやりたいからpcに有線lan繋ごうと思ってるんやけど同じルーターに2つlanケーブル繋ぐと流石に重くなるよな?
ルーターもう一つ買ってきてモデムに2個目繋げたほうがいいんか?

93 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 05:04:00.32 ID:rqabUzB3M.net

>>85
ニューロ光はダークファイバーっていう新しい回線使ってる