【発達障害】発達障害が幸せに生きる方法教えてやるから集合!!【発達障害】

1 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:30:34.49 ID:egl+ZhadM.net
発達障害者の処世術

・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
 搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

31 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:43:36.45 ID:wzWGYgnV0.net

>>22
ほんまや
長くは続かんし楽しくないわ

3 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:31:21.64 ID:egl+ZhadM.net

最低でも高校は卒業しとけ

11 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:32:45.52 ID:/5HQsXkV0.net

もう死んだほうがいい定期

35 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:45:29.64 ID:DLh6ccv9p.net

>>32
これはガチ
やるべき事なんもやらんし出来んわ

44 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:58:35.51 ID:JfMEKFDf0.net

>>39
ASDの方って他人と交流したくないん?

52 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:02:10.54 ID:JS/sPglz0.net

常に自分が間違ってると思うようにしてる

34 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:45:20.97 ID:mD0ci1rn0.net

>>33
人間だろ

51 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:01:14.20 ID:c/Opcq3M0.net

>>46
そこは内面によるからな
ワイの知り合いは遅刻しようが忘れ物しようがADHDのせいにして全てに悲観的的なやつやったで

42 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:57:01.82 ID:3cFRFd0Cd.net

これって何が楽しくて生きるの?

38 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:52:18.02 ID:xo6kGtXVa.net

法定雇用率に貢献します!

49 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:01:07.16 ID:TsE0Upgl0.net

このコピペ作ったやつは友達いる障害者が許せないんやろな

58 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:06:11.57 ID:JfMEKFDf0.net

>>54
まじかーそら気の毒やな
めっちゃ楽しいやつと話すと楽しいんやけどそれすらも多分かんじひんのやろなー?
ASD君は社会に出るの辛そうやな

57 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:05:16.03 ID:c/Opcq3M0.net

>>53
出来ない奴ほど中身を魅せるチャンスなんやから人一倍気配りや努力するべきなんよな
発達だから俺の能力が低いって保身掛けてるだけの屑の発言なんよ

47 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:00:33.10 ID:TuHdmedk0.net

>>43
ぐうわかる

23 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:37:30.23 ID:hqTDpc3ZM.net

>>15
発達障害に才能あるで?
興味あることへの執着が強い
その興味が社会的に有用なことならアタリってだけ
もっと勉強せぇ

12 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:32:56.67 ID:egl+ZhadM.net

>>8
気にしないで生きるのは知的障害者でもない限り無理だろ
毎日いろんな瞬間に自分の無能さを実感するんだから

43 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:58:29.38 ID:ZC0EqVcc0.net

他人とコミュニケーション取れば取るほど嫌われるからな
診断受けて子供の頃から友達すぐおらんようになる理由がようやくわかったわ

48 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:01:03.92 ID:FrUdSqYH0.net

https://youtu.be//GK7S0rWiDcw

こいつって明らかに発達だよな

25 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:38:50.15 ID:mD0ci1rn0.net

>>23
ほとんどの発達障害が好きなことなんてゲームとかそこらへんだろ

53 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:03:23.17 ID:JfMEKFDf0.net

>>51
それはあかんな!能力クズすぎるのに性格までやられてたから

10 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:32:35.95 ID:zHiYFNOpM.net

発達障害には才能がある
大抵は役に立たんが
当たりを引いたワイはかなり幸せや

46 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:59:17.40 ID:JfMEKFDf0.net

ADHDは結構感じ良いやつ多いで?仕事ボロボロやけどな

60 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:11:20.60 ID:JciKBt2C0.net

たすかる

17 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:34:12.95 ID:43yD8ms5p.net

この定型文にも裏があるのかな?

17 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:34:12.95 ID:43yD8ms5p.net

この定型文にも裏があるのかな?

4 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:31:33.53 ID:egl+ZhadM.net

友達は作るな

54 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:03:50.64 ID:KrDNnKAS0.net

>>44
男女問わず交流したくないな

39 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:52:36.08 ID:KrDNnKAS0.net

ASDワイ、低みの見物

36 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:46:52.51 ID:1wVz9FfI0.net

ほとんど当てはまってたわ
まあ自分をガイジと自覚しなきゃまともにやっていけんな

50 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:01:11.11 ID:JfMEKFDf0.net

>>43
アスペルガーさん?

26 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:39:05.25 ID:5fOUwDX7p.net

人一倍頑張ってやっと人並みになれる程度のレベル

22 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:37:10.15 ID:JwVMZw82M.net

>>20
友達は作るなよ

45 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:58:42.01 ID:xo6kGtXVa.net

>>41
人並みにまんべんなくではなく、限られた出きることを懸命にやるだからな(´・ω・`)

28 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:39:56.28 ID:b7uAgdGAp.net

発達障害以外にも言える事だな

20 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:36:15.55 ID:wzWGYgnV0.net

煽られたから友達ぶっ叩いてもうたわ🥴

6 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:31:45.94 ID:v0XO/qWe0.net

なんて孤独な人生だw

29 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:40:26.37 ID:/V+yu4gUM.net

>>25
だから有用だったらとか書いてあんだろ
1から10まで説明ないとわからんか?
発達障害出てるぞ

18 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:35:01.56 ID:egl+ZhadM.net

米津玄師のせいで発達障害イコール才能のあるやつが多いみたいな誤解がまた生まれたのが最悪だ

というかこの発達障害才能ある論は実は最低な差別的な思考で無能な発達障害のことは完全に切り捨ててる

56 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:04:14.04 ID:i6KXzONh0.net

なんでガキの頃に教えてくれんかったん?

13 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:33:10.88 ID:S3WazlOja.net

>>10
ニキは何の才能があるんや?

59 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:07:56.62 ID:JfMEKFDf0.net

>>57
ほんまにそれやと思うわ

32 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:44:14.13 ID:tanqd5EE0.net

やろうと思ってやる
これをするかしないかだけの話や
しない奴は全員障害者
発達だろうがやる奴は健常者

15 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:33:41.48 ID:egl+ZhadM.net

>>10
ねーよアホ
才能の割合は健常者と同じ
ただ発達障害にも才能のあるやつがごく稀にいるというだけ
というか才能なくたって生きててもいいだろ

41 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:56:38.72 ID:jxEqSzXx0.net

ワイの職場の発達障害にも伝授してやって欲しいわ
人並みに仕事がしたいという願望に囚われてるからな

9 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:32:11.84 ID:mD0ci1rn0.net

最初から幸せ諦めさせるの草

40 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:54:39.26 ID:xo6kGtXVa.net

障害の特性に配慮して欲しい
能力を評価して欲しい

24 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:37:52.49 ID:4djuYPF6p.net

>>18
ねぇよ
米津玄師は特別だったんだなぁで終わりだわ

19 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:35:18.40 ID:egl+ZhadM.net

>>17
定形って意味わかってる?

7 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:31:58.60 ID:mD0ci1rn0.net

このコピペ好き

30 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 06:42:41.96 ID:aMugqLjb0.net

ただの無能定期