ワイ、本日の釣果

1 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:51:28.48 ID:+ytT4N4F0.net
メバル嬉しいわ
https://i.imgur.com/mrK6CjL.jpg

54 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:09:51.32 ID:+ytT4N4F0.net

>>47
ええサイズやわ
でも刺し身にはせんのや

76 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:16:28.48 ID:+ytT4N4F0.net

>>75
あるよなそういう場所
帰りどないしたんや?

133 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:34:40.08 ID:+ytT4N4F0.net

>>116
ワイはデカイ魚バッカンに入れて放血してたらおらんなってたコト2回ある
おそらくキャットの仕業

102 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:26:59.52 ID:jilEK02Kd.net

先週の釣果貼ってええか?

36 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:04:07.10 ID:GUvJOYQwM.net

イサキはと、採れたの?

11 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:53:46.35 ID:+ytT4N4F0.net

>>8
何をや?

120 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:31:15.53 ID:jilEK02Kd.net

>>118
GTちゃうで
仲間やけど

34 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:03:41.12 ID:+ytT4N4F0.net

>>32
やればええんやで
釣れればくっそ楽しいで釣れればな

70 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:13:24.32 ID:+ytT4N4F0.net

>>56
違うでワイは夜釣り行って釣果報告スレよく建ててる

12 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:54:05.81 ID:+ytT4N4F0.net

>>9
今日は良かったわ🤗

22 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:57:08.02 ID:45s63Id20.net

>>15
メバルもアジも最高に美味いやんけ

109 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:28:36.67 ID:gGDp9ZjV0.net

白身魚の塩焼き食いたいンゴねぇ

151 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:37:26.53 ID:9iyfu6MF0.net

冬釣りにワークマンのイージスオーシャンがクソ有能って聞いたけど、着てるJ民おるか?

122 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:32:17.91 ID:45s63Id20.net

>>119
投げ釣りとかはマッタリやで

179 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:41:45.29 ID:+ytT4N4F0.net

>>167
あと狙う魚種にもよるな

107 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:27:40.83 ID:+ytT4N4F0.net

>>102
ええで見せてや

38 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:04:22.02 ID:SiYYNOA8a.net

今年一年中ヒラメ狙っとるけどヤズ二匹しか釣れてないわ
エソは無限に釣れる

131 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:34:33.33 ID:jilEK02Kd.net

>>128
(オニヒラ)アジやで

85 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:19:10.92 ID:htWrmlkvp.net

冬釣りめちゃくちゃ寒ない???電熱ベストも役に立たんわ

3 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:52:02.23 ID:/o/N5h370.net

立派なメバルやんええなぁ🐟

126 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:33:17.47 ID:+ytT4N4F0.net

>>110
うわ全部美味そう
沖縄なんかええなGT釣りたい

8 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:53:22.19 ID:oC+IPIVh0.net

唐揚げにしたいンゴねぇ

125 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:33:12.59 ID:5P419Mmya.net

68 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:13:00.62 ID:c+WNb77ka.net

めちゃくちゃいいサイズやん
このぐらいの大きさが1番旨いわ

137 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:35:21.27 ID:NYDKK6Ka0.net

釣りJ民優しい
昼間のんびりパターンもあるんやな

24 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:57:50.96 ID:+ytT4N4F0.net

>>21
3時間や時給いくらやろ

37 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:04:17.92 ID:y78W6QHW0.net

ヤズやな

93 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:21:34.07 ID:+ytT4N4F0.net

>>85
めちゃくちゃ寒いけど人少ないしええんや
寧ろワイは冬にデビューしたし何となく冬の方が燃える

41 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:05:37.63 ID:+ytT4N4F0.net

>>38
それは辛いな

9 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:53:25.00 ID:AkPePFfxa.net

すごい😳

58 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:11:13.01 ID:uXlBi6PiM.net

この時期、横浜で青物釣るなら朝?夕方?
明日行きたいんや

56 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:10:52.99 ID:Fd0TH1jD0.net

昨日釣り行くスレ立ててたニキか

95 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:22:42.31 ID:+ytT4N4F0.net

>>87
まさに今日その煮付けになるんやで😋
タチウオやったら塩焼きとか?
何にせよ釣って新鮮な魚は美味しい

112 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:29:21.06 ID:iuikXY8N0.net

>>82

167 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:39:32.55 ID:uzO5ULm/M.net

釣りって割とコスパ良く出来るもんなん?

66 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:12:45.73 ID:SiYYNOA8a.net

>>59
ええなぁ行きたい
でも四国やから遠いわ

183 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:42:10.62 ID:uzO5ULm/M.net

>>179
食えればいいんやが

72 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:14:02.60 ID:+ytT4N4F0.net

>>63
マイクロジグとかハードルアーでメバルやってみたら?

59 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:11:22.71 ID:p94InT8K0.net

>>38
ヒラメは場所や
春〜秋の仙台来ればまず釣れるぞ

146 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:36:26.53 ID:jilEK02Kd.net

>>138
成長したメッキやで
これは人にあげたけど前釣った太ってるやつはめちゃくちゃ美味かった

13 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 07:54:43.99 ID:fDHe4O7h0.net

すぐ締めるんか?

71 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:13:51.50 ID:dI0mkC3ea.net

>>2
アジとメバルやで

81 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:18:20.56 ID:LA8x2QRX0.net

ちゃんと絞めてあげた方がええで

106 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:27:30.72 ID:+ytT4N4F0.net

>>101
ええな

35 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:03:54.19 ID:GIKU8Nmi0.net

>>33
ええな絶対うまいやつや

32 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:03:14.50 ID:XQxtS+NWd.net

ワイも釣りやってみたいわ

116 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:30:24.63 ID:zhP0frdr0.net

前に魚3匹連れて喜んでたら全部トンビ持ってかれて泣いたわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:39:19.90 ID:lx3SkUOZ0.net

>>159
50センチだったけど骨硬くて兜割諦めたわw

154 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:37:44.66 ID:EokoK0vQ0.net

メバルは煮付けでアジは塩焼きがいいけど一匹で煮付けは面倒くさいからお店でメバル3匹ぐらい買い足しだな

31 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 08:02:46.43 ID:GIKU8Nmi0.net

アジはタタキか?