なんJ秋の非正規部

1 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:27:26 ID:ceqI6DF7a.net
また就職が厳しい季節なってきたな

29 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:37:55.04 ID:5AIgCJboa.net

>>26
そうやって逃げるから非正規なんやで
ワイと一緒に弁理士目指そうや

78 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:55:42 ID:mGJ5iRp5a.net

>>77
同じでも世間じゃ役職を大事にするからな
正社員じゃないやつはそもそもまともな人扱いされん
陰湿日本や

74 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:53:37 ID:05SodoXHr.net

>>72
やってる仕事は同じだから評価も同じやろ

54 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:45:39 ID:uwvRLdcJ0.net

なんJから非正規の追放を要請します

36 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:39:23.49 ID:+tfMTlf0p.net

>>14
持病持ちのおっさんが社会回してるんだから諦めろ

34 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:38:52.01 ID:4RVzsauva.net

>>31
飲食とか底辺はね

73 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:53:31 ID:zdRNZHJDa.net

>>67
そんなシステムがある事自体やばい

45 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:42:25 ID:ZApTYmUna.net

やっぱり公務員なりたいよな

32 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:38:21.34 ID:dWKDOi9W0.net

ワイも歯列矯正したい
マスクやし目立たんやろ

35 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:39:20.25 ID:i+5B23iTa.net

定年まで働き続ける事考えると死にたくなるから正社員は無理
だから雇用期間がMAX3年なのはワイにとってメリットであり救い

79 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:56:33 ID:05SodoXHr.net

>>78
おかしな社会だよな
郵便局なんて平社員と契約社員の仕事内容同じなのに

28 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:37:10.04 ID:QjXP+0OWa.net

>>20
もっと違う金の使い道あるやろ

51 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:44:35 ID:gHUxdVYM0.net

ワイ32歳元ニートやけど今公務員1年目やで

頑張れ

47 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:42:31 ID:1Hqra1Vid.net

逆に怒鳴られて怒鳴り返してもうた
気まずいんごねえ

14 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:30:49 ID:vu4NULXb0.net

死んどるのもインフルでも死ぬような老いぼればっかやし世界的な自粛雰囲気やめろや
経済回さんとどんどん皆貧乏になるやろ

24 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:36:12.18 ID:AwSprCNoa.net

>>20
その金で資格取る方がよくね?

16 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:32:16 ID:rjY/kDSdd.net

ワイより底辺は地球上にはいないから安心して蔑んでくれ

・広汎性発達障害と双極性障害のダブルガイジ
・数年前に24時間テレビが取材に来たがヤバすぎて史上初のボツになった
・精神手帳2級年金アリ
・閉鎖病棟入院2回(任意1回、医療保護1回)
・障害者雇用枠勤務で月手取り約10万円
・お盆休みなし(土日祝と年末年始のみ)週4日勤務
・ド田舎山形県南陽市で車なし免許アリ
・生まれてから今まで買い物や遊びや学校行事や仕事等含め市外に一歩も出たことがない
・一応一人暮らしだが料理全く出来ないので食費が高い
・高卒29歳則本浅村世代で友人経験0、恋愛経験0、素人童貞(デリヘルで2回)
・7歳から父子家庭育ち
・生後1日目から今日まで初対面の人には必ずその場で吐かれるほどのブサイクさ

64 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:50:30 ID:05SodoXHr.net

>>63
お前みたいなチー牛は正社員では入れないけどなw

55 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:45:45 ID:94ls8InWa.net

>>47
キレキャラはある意味良いポジションや

23 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:36:04 ID:CEwY+VJ/0.net

正規雇用1年目やけどええか?

6 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:28:44.87 ID:B5efdT/s0.net

今は時期が悪い

27 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:36:50.89 ID:CEwY+VJ/0.net

>>20
痛いンゴねぇ

61 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:48:48 ID:OEvNQLX/M.net

ガイジ持ちが公務員になっても結局ソルジャー扱いで死ぬ模様

15 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:31:37.38 ID:ceqI6DF7a.net

>>14
別に自粛でもただ風邪でもええからどっちかに傾けて欲しいわ
動きが全く読めん

81 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:57:58 ID:05SodoXHr.net

>>80
うーむ・・・

3 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:28:18.38 ID:ceqI6DF7a.net

誰かおらんか

80 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:57:14 ID:mGJ5iRp5a.net

>>79
だから皆必死に正規の椅子の取り合いしてるんや
ほんま馬鹿らしいよな

8 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:29:03.70 ID:ceqI6DF7a.net

三重から出て名古屋行くか大阪行くか

7 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:28:56.61 ID:B5efdT/s0.net

これからもっと悪くなりそう

26 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:36:50.21 ID:YtFbv+Jc0.net

>>24
何の資格や 資格取ったところで実務経験なかったら何の意味もないわ

46 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:42:30 ID:0IKu9xMIa.net

>>44
公務員も諦めなね

33 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:38:28 ID:4RVzsauva.net

>>30
ガッタガタなやつ世の中に腐る程いるやん

52 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:44:43 ID:qAFWwvJ2a.net

>>49
わかりみ
ワイ前職で上司にいじめられてたわ言い返さないから

22 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:35:42 ID:kDjzUxIBa.net

使いたくないコネ使うか…

70 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:51:55.55 ID:pL1Oncosa.net

>>67
アホやろ

48 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:43:47 ID:VkiG0ZQA0.net

非正規でも年収300あれば上級底辺や

5 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:28:39.51 ID:ceqI6DF7a.net

やっぱり都会一択か

68 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:51:36.25 ID:JnYWfcIta.net

>>64
ん?どうした?急に

76 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:54:19 ID:mGJ5iRp5a.net

>>74
正社員と契約じゃ世間では全然違うぞ

65 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:50:36 ID:q1Udu/Zpa.net

>>61
首がないから入ったもん勝ちやろ

25 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:36:39.16 ID:AwSprCNoa.net

>>23
駄目

44 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:41:38 ID:ZzRq3Dwqa.net

>>42
ブルーカラーもないんだよなぁ
飲食介護ITしか席ない

50 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:43:53 ID:qAFWwvJ2a.net

もうこのまま非正規で暮らすのも有りか

77 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:54:48 ID:05SodoXHr.net

>>76
同じ郵便配達でも?
給料が違うだけやん

12 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:30:15 ID:ceqI6DF7a.net

騒ぐならまた非常事態宣言出して10万くれや

38 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:39:36.35 ID:v7kSY+v8a.net

つかもうマスクいらんくね?
マスク代馬鹿にならんのや

9 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:29:25.12 ID:EPJ0G1+3M.net

失業手当また延長されんかな

72 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:52:47.31 ID:J+/lN1dGa.net

>>67
正社員じゃなくなったら転職大変なのに馬鹿やん

72 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:52:47.31 ID:J+/lN1dGa.net

>>67
正社員じゃなくなったら転職大変なのに馬鹿やん

2 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 16:28:07.36 ID:ceqI6DF7a.net

辛い