十本刀で刃衛より明確に強いやつ

1 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:53:10 ID:f6MOueBVK.net
ソウジロウとアンジのみ

213 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:34:29 ID:dhmnLikSM.net

>>203
外に当たったのに機関損傷ダメコン不可ってヤバいやろ

73 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:13:26.11 ID:bbfO9IC10.net

幕末とししおと戦った時比べてもやっぱ幕末の方が強い?

261 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:39:40 ID:w10FJHL8d.net

二重の極みはマッハ7を越えるスピードじゃないと出来ないから左之助は普通に殴ったほうが強いとかいう考察すき

184 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:30:57 ID:LGmzEJHEd.net

>>162
正直あの3人組いらないよな

一応それぞれ志々雄の後継、ガトリング斎の後継、闇乃武の後継的な立ち位置ではあるんだろうけど
今のとこテンポを阻害する要因にしかなっていない

209 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:33:52 ID:LGmzEJHEd.net

>>198
我、最強也…

暗示をかけるってのもあるぞ

45 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:07:11.06 ID:+5E0wctqH.net

>>36
ぱっとでのあれより弱い剣心にイライラしかせんかった
てかジャンプ引き伸ばしの弊害やし

183 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:30:41 ID:UoKPtptAH.net

宗次郎も勝てるか?
あいつ抜刀歳に戻りかけてる剣心でさえ手も足も出ない上
抜刀術もかわされてはいるし

333 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:50:52.51 ID:9MoF4k05d.net

>>321
敵があかんなホンマ
サイヤ人もおるし

293 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:43:50 ID:3S3LQg6Ed.net

人斬り時代に戻ったら圧倒されてたし斎藤並はさすがにない

155 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:26:59 ID:gqTPe0Iaa.net

>>124
宗次郎一人で暗殺しまくったほうが早そう

345 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:52:47.37 ID:eS1XJv7r0.net

ずらしが真骨頂の臼井さんが二重をまともに喰らうとは思えへんのやけどな
いくら高速とはいっても同じ個所に2連打なんてさせへんやろ

159 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:27:27 ID:IgYT02gqa.net

不二の強さって師匠がベタ褒めするレベルちゃうかったっけ
間違いなくポテンシャルは作中最高やろ

199 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:32:52 ID:0RKcchcv0.net

宇水なら勝てるやろ多分

351 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:53:00.73 ID:9MoF4k05d.net

>>336
1枚目は親族が似てるパーツ集めて切り貼りしたやつやったかな

322 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:49:09.49 ID:o7hx9AaMM.net

全員師匠より弱いって思うと萎えるわ
全部師匠がやればいいじゃん

137 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:25:03 ID:9MoF4k05d.net

>>128
うろ覚えの言葉自体うろ覚えやんけ!

242 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:37:28 ID:fKtz1G9v0.net

>>230
人間以外を切るためや

280 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:41:57 ID:5pQTwVHf0.net

鎌足ってあんだけ怪力なんだから他の武器使って戦えばよかっただけだろ

108 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:20:31 ID:+ycMwSvD0.net

戦闘力 幕末剣心>奥義剣心
メンタル 奥義剣心>幕末剣心
だろ

幕末剣心じゃ宗次郎に勝てんし

18 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:59:57.89 ID:Ou6Oxz8hM.net

宗次郎だけじゃね
薄いさんやアンジも勝てない

107 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:20:29 ID:6M+V09dx0.net

>>100
一応作者的には奥義伝授後が一番強いんとちゃうかったっけ?

294 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:43:58 ID:QAub7/SX0.net

>>270
抜刀斎はAでいいぞ
生きる強さが覚醒剣心や

157 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:27:19 ID:hbbWAo4Za.net

>>134
才槌のラジコンやったし師匠戦ほど強なかったんやない

350 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:52:59.04 ID:2m8IXoAh0.net

和月って、自分で好みのロリエロ漫画描いてたんかな?

41 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:05:46 ID:4q7EUul4p.net

>>38
不二は師匠以外じゃらたおせないんやない?

249 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:38:14.83 ID:Ou6Oxz8hM.net

>>239
津南止めた左之助のファインプレー

125 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:23:08 ID:y8fj5hgma.net

>>117
雷十太先生はメンタルさえまともなら宇水より強いんちゃう

139 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:25:25 ID:PWE1oQDRp.net

全盛期抜刀斎に戻らないと勝てない相手が刃衛
初登場蒼紫より強いぞ

るろうに剣心は幕末前線で戦ってた奴とそうでない奴で格を分けてる

175 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:29:46 ID:zrxsBewNa.net

あんじには遠当もあるからな

291 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:43:41 ID:zyRPNsXP0.net

うすいさんは一応斎藤一に奥の手出させた実力者なんやで

66 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:11:20.40 ID:G+WQzR/t0.net

>>64
あの画像貼られそう

170 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:28:59 ID:Lgblkvyd0.net

張と雷獣太ならどっちが強いんやろ。さすがに張か?

301 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:46:01.96 ID:CN7jzzDod.net

宇水は相手が斎藤だったから弱く見えるけど普通に強いからな?

244 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:37:35 ID:sjYAYHckr.net

コンボ技だと左之助と剣心のコンボほぼないし剣心一人でもぶっちゃけ大丈夫だったよな

341 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:52:12.00 ID:x6kBrfjXa.net

>>36
過去編が本編とかいう風潮

百里ある

103 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:19:45.32 ID:hbbWAo4Za.net

CCOさん時間制限持ちのくせに舐めプまでするから案外実力より負け率高なりそう

28 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:01:47 ID:Ou6Oxz8hM.net

>>17
マジギレして抜刀祭に戻る前の剣心圧倒してたから
蒼紫以上斎藤未満くらいの強さだろ

144 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:25:53 ID:w10FJHL8d.net

ぐれんのほのおでやきつくせー!

331 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:50:37.49 ID:KG0I6myCa.net

>>270
志々雄が随分上におるな
あいつ運が良かっただけで斎藤にも頭ぶち抜かれてるし剣心にも真剣なら数回死ぬほど殴られてるし
十本刀と比べても下から数えたほうが速いやろ
下手したらホウジにも射殺されて負ける

72 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:13:05.24 ID:6MhOe7SFp.net

そもそも修行編以降の剣心は九頭竜閃と天翔龍閃覚えてるから幕末の頃の抜刀斎より弱いわけないんやけど

197 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:32:48 ID:zmyKoEm8a.net

るろ剣ってやろうと思えば過去編もっと描けたし人気あったろうにやらんかったな

190 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:31:42 ID:9MoF4k05d.net

>>180
そんなんあったっけ?キネマ版て観柳やろ?

40 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:05:27 ID:nm8GiA5ZM.net

十本刀は強さ関係ないでしょ
戦闘力だけで言うなら同じ組織内の尖角の方が強いくらいだし

179 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:30:08 ID:Lgblkvyd0.net

>>167
雑魚みたいに呼ばれてたけど明らかに十本刀でも中堅くらいの強さはあるよな

307 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:46:53.73 ID:UoKPtptAH.net

>>298
うじきだっけ剣客警官
偽抜刀斎とどっちが強いんやろな

110 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:20:54 ID:j9PxKDNe0.net

シシオ「戦艦一隻と剣客十人で明治政府倒すぞおおおおお!」

いくらなんでも舐めすぎやろ

135 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:24:49 ID:hbbWAo4Za.net

>>119
俺自身が月牙になることだみたいやな

47 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:07:24.32 ID:bvsmeZXD0.net

人誅編はもう少しまともな経緯のアベンジャーがいればな
あそこだいぶ日和ったよな

330 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:50:27.19 ID:FbNpXnN70.net

刃衛より強いやつとか作中でもちょっとしかおらんやろ

142 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 11:25:48 ID:q/OgJ8gP0.net

国盗りに必要なの蝙也と不二、才槌と宗次郎ぐらいやろ
鎌足とか張は雑魚相手にしか使えんやろ