【朗報】メタンハイドレートとかいう夢の資源が日本近海で見つかる

1 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:12:25 ID:/HES89mNM.net
って何年か前に見たけどどうなったの?

38 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:22:54 ID:MZiBb1p6M.net

ざっと調べたら油田みたいに一箇所に密集して存在してるわけやなくて
広い範囲にちょっとずつある感じやから資源としては実用的ではないのがハッキリしてるみたいやな
けどそれが利権の温床と化して一向に進まない検証や発表のようなものや延々行われてると

16 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:15:34 ID:VW120JwV0.net

青山繁晴が喧伝してたよな自分の調査会社が噛んでるから予算引き出すためにさ

53 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:26:37.81 ID:JmLDEtZD0.net

ドラえもんの時代になれば深海クリームが発明されるから素手で取り放題や

41 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:13.36 ID:TTBmectAd.net

ただし採掘できないものとする

45 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:24:31 ID:ppNQ2sa0M.net

オーランチキチキ

37 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:57 ID:cGJCzbc+d.net

>>28
有力ではない
もしかしたらそんなんかも知れんねって程度
化石説が圧倒的に優勢やで

34 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:09 ID:LLjwhxp30.net

大学院の研究者の友達に聞くと10人中10人が「石油はあと二十年しか保たない」って答えるけど、どうなんやろ

52 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:26:12.96 ID:Ujhdcx4Id.net

一時期宇宙太陽光発電やる!ってJAXAが息巻いてたけど進んどるんか?

36 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:48 ID:VKVC1loC0.net

>>34
お前にそんな友達はいない

14 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:15:00 ID:/HES89mNM.net

>>11
お前はもうええやろ

11 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:14:19 ID:LhxxrDJg0.net

中国「え?」

5 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:13:25 ID:eLJ7GScS0.net

ロシア中国韓国が狙ってるけどな

6 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:13:36 ID:Zb0PyyGba.net

ぶら下げとくからニンジンは旨いんや

27 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:07.55 ID:KN3gQ6FMa.net

石油が出る限りは掘らんヤロな

29 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:55.55 ID:ShRccxzOM.net

個体のままどうやって持ってくるんや?

48 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:25:01 ID:TXeagknx0.net

弄くったら一気に気化して地球ヤバいとか聞いたが

55 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:27:01.14 ID:Ryd8GNcE0.net

猪木に投資して永久機関完成させてもらうのが一番ええんか

12 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:14:40 ID:kjFSHWVJa.net

上念にすら馬鹿にされてて草

35 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:29 ID:MVIigDti0.net

太陽光や風力発電の効率上げるのが一番ええやろ

22 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:17:42.86 ID:wqa1+9m20.net

メタンハイドレートとかいう名前は知ってるけどそれが何かを説明できるやつ0人のやつw

31 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:20:32 ID:FV7kBZhzd.net

>>28
判らん
採掘技術の発達で無いと思ったとこから見つかったりしてるんやけどそもそも原油って何から出来てるのかハッキリしてない

26 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:05.11 ID:xyolFSC/0.net

あるけど掘ると掘るだけ赤字なんや

19 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:16:31 ID:HTuuDnZ60.net

石油尽きたら採掘に乗り出すんやない?
そしたら日本は資源大国や!

51 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:26:09.45 ID:8I87ItqK0.net

>>50
電子レンジにはならんだろ

42 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:42.31 ID:M6jDrqbKd.net

その内空中からエネルギー精製したり東京タワーみたいな鉄塔から電波飛ばしてエネルギーにならんのかね

20 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:16:52.35 ID:/HES89mNM.net

結局採掘コストかよ
かなしいなあ

8 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:14:10 ID:/HES89mNM.net

資源輸出国になって税金減らしてほしいんやが

9 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:14:10 ID:eLJ7GScS0.net

ただ調査しただけで掘る技術がどの国にも無いって聞いたけどな

25 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:17:55.81 ID:PHB8et0fd.net

採算取れない言うけど近い未来に採掘技術発達したら取れそうやん
ワイラはもう死んでそうやが

40 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:09.37 ID:QMU8g8kJ0.net

>>30
なったとしてもシェールガスのアメリカVS中東、ロシアの価格戦争や政治圧力、謎のプラント破壊とかみてきたやろ
日本VSアメリカ、ロシア、中東連合の政治圧力や破壊活動に日本は耐えれるとは思えん
中国もちょっかい出してくるだろうし

32 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:20:40 ID:uGFzF9j1d.net

メタンハイドレート掘るために必要なエネルギーがメタンハイドレートより多いとかいう無駄オブ無駄

28 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:16.61 ID:/HES89mNM.net

石油って結局地球が生きてるうちは無限湧き説が有力なんか?

50 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:25:17 ID:qH3htiCfd.net

>>42
マイクロ波やレーザーで送電することは今でも十分できるで
伝達ロスがキツイのと狙い外したらあたり一面電子レンジやからまだまだ実用化には程遠いけども

44 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:24:28 ID:FV7kBZhzd.net

>>42
電気無線で飛ばす技術が先に確立しそう

15 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:15:16 ID:yjK4msZ30.net

シェールガスが安すぎて開発に手がつけられないんだよな

54 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:26:56.38 ID:8p981r+3d.net

原油様が無限に涌き出てくるのほんま謎

54 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:26:56.38 ID:8p981r+3d.net

原油様が無限に涌き出てくるのほんま謎

4 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:13:22 ID:LhxxrDJgp.net

メタルファイトベイブレード

7 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:13:57 ID:MZiBb1p6M.net

結局採掘コストの方が圧倒的に高いって判明して諦めてるんやろ

3 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:13:16 ID:/WZAQdgW0.net

アニメの見すぎやろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:20:53 ID:aNL1RnRn0.net

できても採算取れるまで時間かかるって散々言われてるが
ニュースくらい見ろよ

43 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:24:21 ID:PaPLeSGI0.net

どうせ石油がなくなる頃には核融合技術実用化してるわ

13 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:14:53 ID:ShRccxzOM.net

持ってこれないもんな

49 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:25:08 ID:YnlgChlo0.net

日本海洋掘削いつの間にか死んでて草

21 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:17:00.51 ID:KecZRdvwa.net

石油が無限に湧いてくるから要らんで

39 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:04.41 ID:eg4En8D/d.net

>>34
石油が後何年で尽きるってのは「今採掘されてる油田だけで今の採掘技術のままなら」ってことやで

17 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:16:08 ID:WdqVZqy/0.net

あるにはあるけど採算がとれないんやろ

56 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:27:39.25 ID:+vgLqezI0.net

>>52
着実に進んでいるけど、送電が一番の関門っぽい

18 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:16:30 ID:QMU8g8kJ0.net

技術革新がおきても日本企業や政府がアメリカ政府やエクソンモービルみたいに中東やロシアと殴りあいできる根性があるとは思えん

46 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:24:38 ID:3bpWV1J1a.net

日本の地震が急増したのは中国の横取り採掘のせい!とか言ってた人たち息してんのかな