47都道府県言えるやつって凄くないか?北海道から沖縄まで言えるか?

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 03:55:23 ID:4q1V/b3T0.net
無理やろ

104 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:36:40.60 ID:HrJYKO/gM.net

>>98
小学生で国100は頑張ってると思うけど県はわざわざ言うことですらないで

103 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:35:40.32 ID:DceNMDA/0.net

>>99
市町村パズルは北海道がむずい

128 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:48:33.72 ID:bAKt49qSr.net

今んとこ優勝は誰なん

27 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:04:37 ID:CeZYbPClM.net

いや分かるやろ
県庁所在地込は厳しい

59 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:20:47.13 ID:HME+BwAs0.net

東北九州四国関東は完璧やけど他がどうしても間違える

33 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:07:42 ID:4q1V/b3T0.net

ちょっと考えれば分かるけど
47ピースのパズルを1分17秒で終わらせるって相当早いぞ

145 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:52:56.67 ID:rW3X7JMG0.net

>>89
ワイ、おととい奈良と滋賀が接してないことを知った。

123 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:46:22 ID:K6itbeS60.net

野球好きの高学歴は簡単やろ

17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:00:49 ID:CO+/w39C0.net

普通に言えるけど考えてみたらようこんなややこしいもん覚えたよな

43 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:13:42.01 ID:M4XE/CiC0.net

急にイッチのステマ始まったんやけどなにこれ

54 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:17:49 ID:Wvkuc9Lc0.net

これアプリ?

142 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:52:34 ID:zSCgNz2V0.net

松屋行くんご

144 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:52:40 ID:jHMlq+I60.net

>>134
あぁ、1分切るんは完全に並びの運やろな

127 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:48:30.31 ID:DceNMDA/0.net

市に比べて県名の知名度が低い県
宮城
愛知
石川

あとは?

60 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:20:49.87 ID:HrJYKO/gM.net

北から言っていって最後の方に北陸か九州あたり1,2県の言い忘れに気付きそうな気がする

112 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:39:15 ID:4q1V/b3T0.net

配置運はあるけどある程度は実力や
ちなエキスパート4分台

106 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:36:48.30 ID:jHMlq+I60.net

>>94
沖縄ほんと嫌い
一回じゃハマらんこともあるし

80 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:29:20 ID:Z3VitXck0.net

アメリカの州は絶対ムリや

132 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:50:45 ID:Wd79Qq1z0.net

https://i.imgur.com/pPD1Kv7.jpg
そんなんより市町村でやろうや
ワイはもうやりたくないけど

84 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:30:51 ID:lnhRyl1C0.net

小学四年生かな?

32 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:07:12 ID:HME+BwAs0.net

広島岡山鳥取島根がわからんくなる

81 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:30:07 ID:eorAxfqjd.net

世界の国旗と比べりゃあ考えれば出てくるだけ余裕や

57 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:20:30.73 ID:0T752RE90.net

ワイ超えられるやつおるか?
https://i.imgur.com/2PnDcWQ.jpg

18 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:00:50 ID:zbxone48a.net

覚えたいならGoogleマップに行きたい場所を登録すればええよ
なんJのスレでも景勝地やうまそうな店出てくるやろ

30 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:06:04.61 ID:bNNp09oq0.net

MARCHレベルでも言えるやろ

148 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:53:32 ID:bvkQstwG0.net

>>23
なんや通販生活かー

79 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:29:01 ID:0T752RE90.net

この辺がワイの限界や
https://i.imgur.com/mxuw4J9.jpg

120 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:44:34 ID:Wvkuc9Lc0.net

>>110
京都は和歌山以外と接してるから京都を中心に考えるとわかりやすい

35 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:08:58 ID:HME+BwAs0.net

>>24
これは流石に福島までしか無理やわ
新潟の範囲とかわからん

67 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:23:34 ID:4q1V/b3T0.net

>>65
は?

45 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:14:16 ID:tVvCN9nM0.net

最近県庁所在地も全部覚えたわ
ほめて

45 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:14:16 ID:tVvCN9nM0.net

最近県庁所在地も全部覚えたわ
ほめて

119 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:43:14 ID:kItSu7H20.net

北海道、東京、京都、大阪、沖縄、以上!
ガチ偏差値2くらいはこんな認識

151 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:55:08.31 ID:BJx6zMy+0.net

山口とか福島のあれ?これ県名じゃなくて名字じゃなかったっけ感は異常
福島は原発のお陰でもう忘れそうにないけど

63 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:22:27 ID:jHMlq+I60.net

97 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:34:27 ID:DceNMDA/0.net

分かるに決まっとるやろ

64 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:22:55 ID:lBOytNRj0.net

自分のホームベースと関東関西はまあなんとか名前と場所まで一致はするやろ
中部が一番難易度高い

66 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:23:16 ID:4q1V/b3T0.net

>>63
優勝や

101 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:35:17.37 ID:n8TTeKF10.net

関東が案外きつい
どこが埼玉で群馬で栃木でも別によくねって思う

121 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:45:13 ID:6QcC1Ck30.net

>>118
スクロールする時間がロスになるだろ。
なんでそれが理解出来んのや。

115 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:40:20 ID:R2YRY4O1d.net

アメリカ人も州言えないやつ多いらしいな

52 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:16:33 ID:Il/DhVAA0.net

北から挙げてっても大抵は秋田か山形どっちかを忘れる

109 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:37:35 ID:jHMlq+I60.net

>>105
逆にガイジっぽいな

71 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:24:54 ID:IVaP3scO0.net

日本海側が空気すぎるのが悪い

90 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:31:47 ID:DceNMDA/0.net

都道府県は当然主要な市ならだいたい分かるで
マイナーなところやとむずいけど

51 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:16:26 ID:4q1V/b3T0.net

>>49
早すぎやん
ワイはトレーニングモードで練習しまくって4分やぞ

12 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 03:59:38 ID:9RHLeVYM0.net

福井ってどこやねん

8 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 03:58:33 ID:zbxone48a.net

仕事柄と趣味の旅行で覚えた

94 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:33:51.19 ID:5N+APtgYa.net

無理や
沖縄まで行って帰ってするのに5秒くらいかかるやん
https://i.imgur.com/HdVJNuj.png

87 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 04:31:27 ID:hdmcMDgLM.net

小学生の時に100点とるまで復習させられたなあ