安いタブレットでオススメってなんかある?

1 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 09:59:08 ID:T4hWx7+a0.net
用途は動画とGoogleマップだけや

56 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:09:13 ID:+mQBcGf1d.net

>>49
アレ買うぐらいならヨドバシとかで適当に2万程度のやつ漁った方がええわ

59 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:09:42 ID:tmj5mR4K0.net

dtab d-01jが最強だったけど流石に後継が欲しい

48 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:06:42 ID:NfID1G1er.net

ASUSってタブレット作るの辞めたんか?

6 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:00:04 ID:xwtUfB7la.net

ファーウェイのやつ

36 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:04:11 ID:S3lhYJW9r.net

日本もそろそろiOS、Androidに代わる独自のOS作って世界に対抗すべきやないか?

88 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:19:02 ID:cvIwowQs0.net

>>74
半年ぐらい使ってるけど初めて聞いたわ
2chMate 0.8.10.65 dev/HUAWEI/JDN2-L09/9/DT

37 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:04:25 ID:Gud+a8OOM.net

>>34
エイスースな

54 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:08:37 ID:xwtUfB7la.net

>>49
どこの店で買えるんや?

55 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:08:50 ID:aasAEKYy0.net

iPadやろ
3万で大満足やで

78 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:15:59 ID:gBw/Jwjk0.net

>>74
なんやそれ
T5を1年半くらい使っとるけどなった事ないで

65 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:11:33 ID:XLz9dgZZM.net

>>62
パッドでvrなの?重くね?

79 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:16:13 ID:OO+vBNi20.net

iPadのアス比が嫌いとか言ってるやつってせっかくタブレット買って動画しか見ないの?
仕事するには最適なんやけど

77 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:15:50 ID:3dETahfzM.net

ipad 32gb

77 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:15:50 ID:3dETahfzM.net

ipad 32gb

53 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:08:26 ID:m+v5pf1bd.net

タブレットはワコムが最強

94 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:21:34 ID:bmxMSyRC0.net

タブレットってYouTube見るのがメインだろ
iPadはvanced使えないからゴミだろ

86 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:18:49 ID:R7A97LUi0.net

安いのなら3万ちょいじゃなかったiPad

96 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:22:00 ID:NCcT9ut+0.net

VR入門ならOculus go買っとけ

40 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:05:08 ID:SQ9gIt7SM.net

>>36
側作るメーカーが終わってるから…

72 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:14:15 ID:S3lhYJW9r.net

>>68
まぁ大したことないスペックのワイにはお似合いや

29 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:02:54 ID:E+U+cguX0.net

Kindle fire

3 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 09:59:28 ID:GVHJbHD10.net

ミンティア

70 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:13:02 ID:85u8C5ot0.net

安物買いの銭失いしない為にもiPad買え

13 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:01:19 ID:FQvucLb30.net

d-01gとか

28 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:02:47 ID:DkgxbARN0.net

タブレット色々試したけどipadが結局最高やわ
時点でGALAXY tab

24 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:02:05 ID:T4hWx7+a0.net

よっしゃファーウェイに決まりやな
Amazonで調べてみるわお前らサンクス

66 :アフィ:2020/05/20(水) 10:12:06 ID:g24SO09V0.net

中古iPad

23 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:02:00 ID:DkgxbARN0.net

>>14
20万も出すならipad pro買え

57 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:09:19 ID:S3lhYJW9r.net

今度新しく出るFireHD8が1万円弱だけどあれも今後プライムセールとか始まったら6千円ぐらいになったりするんかな

5 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 09:59:58 ID:T4hWx7+a0.net

>>2
高くね?

63 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:10:57 ID:Tkl91Fi6r.net

>>32
そもそもGPSついてないんだから地図用途には向かないだろ

8 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:00:29.88 ID:jEz3Wb1J0.net

無印iPadやろな

85 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:18:21 ID:bUkQrXYbM.net

jumperとかCHUWIのほうが安い

74 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:14:17 ID:3zbN3GzI0.net

ファーウェイの低価格帯使っとるけど致命的なエラー出るから気を付けた方がええで

22 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:01:51 ID:xwtUfB7la.net

ネットで買うのとイオシスだか行くのとどっちが安いのかね

68 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:12:48 ID:vv95edDK0.net

>>57
スペックはたいしたことないんやろ?

35 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:04:07 ID:32+K2YsXd.net

mediapad

4 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 09:59:45 ID:T4hWx7+a0.net

1万円台で頼む中古でもええ

90 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:20:05.43 ID:S3lhYJW9r.net

iPadだとsdカード挿せないやん!

91 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:20:17.93 ID:0SuXR0Hw0.net

ドラゴンタッチ

64 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:10:59 ID:DkgxbARN0.net

>>62
VRってタブレットで見れんの?

87 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:19:01 ID:VnTXl6h9d.net

>>83
タブレットはiPadみたいに独自の操作性がないと不便だわスマホとは違うんだよ

26 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:02:22 ID:2KOK0gk7a.net

タブレットは実質的にiPadしかなくなってきたな
Androidは壊滅や

81 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:16:30 ID:nc19GIvCa.net

無印iPad

20 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:01:42 ID:DkgxbARN0.net

>>11
2019年モデルやぞ?

17 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:01:29 ID:INe/saFS0.net

アマプラで映画見るならfire10おすすめや

2 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 09:59:23 ID:ZhYT/thj0.net

iPad

38 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:04:57 ID:c594KqO2M.net

iPadはアス比が嫌い

39 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:05:08 ID:9oBkYWsX0.net

次に出るFIRE HD 8 plus買おうと思っとるわ

95 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 10:21:50 ID:1YFMNiqs0.net

GP入りM6サクサクでええぞ