わい27歳、株とか確定拠出年金とかその他もろもろ

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:49:11 ID:vl9LZ5O6p.net
なんもやってないんやがやるべきなん?
ちな貯金ー40マン

109 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:06:43 ID:vl9LZ5O6p.net

>>102
声のかけ方わからんし
そもそもわいが知らない人に話しかけられたらうざくてしゃあない
自分がやられて嫌なことはしないんや

105 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:05:50.89 ID:Ft9eEqeM0.net

>>100
めんどくさいなら元本保証のやつ適当に選んでとりあえず出しとけや

22 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:52:32 ID:q0c35PKea.net

金なきゃ出来んやん

115 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:07:56 ID:TONxFI7/M.net

>>109
そりゃ知らん男に話しかけられたらうざいやろ
女に話しかけられて遊びに誘われたらチンコビンビンにしてついてくやろ
そういうことやで

16 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:51:06 ID:vl9LZ5O6p.net

>>9
わからんけど
居酒屋行きまくってカード払いしすぎてるからだと思う

117 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:08:48 ID:vl9LZ5O6p.net

>>114
狙っていってるわけじゃないからわからん
HUBとかカウンターの居酒屋とかゲイバーが多いかな

121 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:09:35 ID:TONxFI7/M.net

>>118
例え話や
性別逆転して考えれば
女も男に声かけられて悪い気はしないってことや

120 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:09:20 ID:eaaFR5Qs0.net

>>110
それが圧倒的に正解やで
国内株はまだしも間違っても国債なんかは絶対あかん

104 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:05:48.20 ID:TONxFI7/M.net

>>96
安心を買える
40手前で貯金30万とかより全然ええやろ

72 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:01:07.40 ID:NCLtz1oi0.net

>>70
今何歳なんや?どういうのから始めたんや

48 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:56:46 ID:vl9LZ5O6p.net

>>43
無能、なんだよなぁ
ちな軽度のadhdと聴覚情報処理障害持ち

97 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:04:26.04 ID:ReeQPpOM0.net

>>68
これからは結婚はしたら負けやぞ
一夫多妻制が通るまで待てそろそろやろ

4 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:49:50 ID:IktUSMTQ0.net

まずプラスにしよっか

12 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:50:54 ID:TONxFI7/M.net

>>8
手取りと何に金使ってるか書け

44 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:56:11 ID:/ScLbqCO0.net

テキーラ何倍飲んだ事ある?

37 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:54:44 ID:TONxFI7/M.net

>>33
減らせ

61 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:59:13.99 ID:TONxFI7/M.net

>>53
居酒屋はぼったくりやろ
ただのアルコールであんだけかねとるとか

68 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:00:36.53 ID:4ucx44Z+0.net

答え出てて草
酒と女やんけもうそろそろ落ち着かないアカンで30手前なんやし

119 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:08:59 ID:3F9p1p5a0.net

>>106
制限しないときりないからな
今週のフィエールマンにぶっこめば救われるで

74 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:01:30.63 ID:vl9LZ5O6p.net

>>62
一人暮らしなんや

31 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:54:03 ID:vl9LZ5O6p.net

>>29
でもgwなにもすることないから金使わんくなった

124 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:10:41 ID:vl9LZ5O6p.net

はー
ボーナスで借金一括返済したかったけど
コロナのせいで計画狂っちゃったよ

38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:54:49 ID:7hkH5ukV0.net

ワイも年始から初めて今30万や

21 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:52:12 ID:I1NMtoV+a.net

お金ない時期でギャンブルで溶かすって経験しとくとええやで
お金ある時期にギャンブルで金溶かすってのも変やろ

15 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:51:03 ID:5+kT7G1W0.net

借金返せよ

53 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:57:36.00 ID:vl9LZ5O6p.net

>>46
まぁそうなんやけどね

66 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:59:44.81 ID:NCLtz1oi0.net

けど何から手つけていいのかさっぱりやわ

28 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:53:32 ID:q0c35PKea.net

とりあえずお金貯める事からやで

18 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:51:22 ID:eaaFR5Qs0.net

27ならまだやらんでもええやろ

114 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:07:39 ID:wOu+IjlZd.net

>>98
わいも一人のみで声かけられたいわ
コリドー街でなら逆ナンされるレベルやがどのへんでまってればええんや

49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:56:52 ID:TONxFI7/M.net

やっぱ酒飲み通ってるとワンナイトセックスとかある?

46 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:56:28 ID:TONxFI7/M.net

>>39
週3000なら一ヶ月で1万ちょいで済むやろ
居酒屋逝ったら安く済ませても一撃5000くらいとぶやろ

98 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:04:27.65 ID:vl9LZ5O6p.net

>>90
後輩の知り合いand1人で飲んでて声かけられるandそこからいろいろ紹介してもらう

13 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:50:58 ID:YN0SW2QW0.net

>>6
じゃあやめとけ
はい終わり

116 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:08:01 ID:qH+Y84ff0.net

>>110
わいもDCは海外株と海外債権に全ツッパや

2 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:49:31 ID:f3unsgEF0.net

やれるもんならやってみい

57 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:58:16.80 ID:5d1JP4IU0.net

>>36
別にワイが死んでも働けんくなっても困る人おらんしな
保険料払う金があったら投資に回すわ

42 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:55:57 ID:vl9LZ5O6p.net

>>41
お酒強いんだもん

6 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:49:58 ID:vl9LZ5O6p.net

でもよくわからんし数字見たくない

126 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:11:40 ID:vl9LZ5O6p.net

>>125
なるほどなぁ
調べてみるかサンガツ

3 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:49:47 ID:vl9LZ5O6p.net

>>2
企業方のはあるんや

129 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:14:56 ID:2oTfBhn2r.net

>>1
NTTとNTTドコモとKDDIとAT&Tだけひたすら買い集めろ
8100万円ぶんくらいで月20万前後の暮らしができる

93 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:04:00.80 ID:wOu+IjlZd.net

>>82
ナンパできんのに女遊びなんかできるかよ

67 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:00:05.71 ID:wOu+IjlZd.net

>>55
ストナンしてる?

70 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:00:44.43 ID:eaaFR5Qs0.net

>>54
30なってからでええんやで
ワイも20代は貯金も資産も0やったが今は金融資産4000万は軽くある
貯めようと思えばすぐに貯まるもんや

83 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:02:29.77 ID:ks1/uy6h0.net

お小遣い帳つけるとこからはじめろ

89 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 14:03:22.29 ID:vl9LZ5O6p.net

>>81
わいは新卒で勝手に入らされて
転職した時に移行手続き必要らしかったんやけど放置してたら
なんか勝手に移行されてた

30 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:54:02 ID:TONxFI7/M.net

>>16
酒やめろ

26 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:53:17 ID:5d1JP4IU0.net

>>23
独身やからや

25 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 13:53:02 ID:vl9LZ5O6p.net

>>22
まぁそうなんやけどさ