【悲報】韓国ドルウォン、いよいよ1285突破wxwx

1 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:37:04 ID:+f+8Pe0Ca.net
終わったな

ドルウォン
1,288.35 +31.89 +2.54%
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw

KOSPI
1,461.98 -129.22 -8.12%
https://jp.investing.com/indices/kospi

KOSDAQ:IND
446.92 -38.22 -7.88%
https://www.bloomberg.co.jp/quote/KOSDAQ:IND

※前スレ
【悲報】韓国ドルウォン、いよいよ1280突破wxwx
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584589049/

726 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:22:51 ID:5R/VzqR80.net

>>692
苦笑

356 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:02:54 ID:FTqkiJ2H0.net

サムスンと比べるなら三菱全体と比べた方がええんちゃうか?

810 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:29:13 ID:WtDhUZPir.net

よその国の危機見て現実逃避やめーや
君らジャップそのものやで

320 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:00:59 ID:4bYbGHVb0.net

>>312
1300を目指すから止まらんぞ

290 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:58:57 ID:EFLgdBvo0.net

韓国のコロナ対策は世界一ニダ
    ↓ 結果

【コンプ率88%】韓国人への入国制限、170ヶ国・地域に (国連加盟国=193ヶ国)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584591110/

271 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:57:41 ID:prZz+oAO0.net

確かにこれでようやくナンブクトンイルできると思うと悪いことやないな
もしやコロナはムンちゃんが夢実現のためにバラまいたウイルスだったのでは…?

7 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:37:21 ID:jWavQo2ja.net

いく  

142 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:48:20 ID:FTqkiJ2H0.net

ドルないって公言したくせにまだ崩壊せずに持ってるけどこれはなんでなんや?

904 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:34:44.40 ID:cpaoPEl3a.net

底抜けそう

675 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:20:03.28 ID:CxAayHhI0.net

これ年金溶けたよな
半年前に告知したアレ

508 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:11:05.71 ID:5R/VzqR80.net

なんかで見たけどヨーロッパはなんちゃらスワップ協定結んだとかなんとか
でアジア地域の担当は日本って

担当ってなんだよ
責任者ちゃうやろな?

118 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:46:10 ID:RTC015Ja0.net

日本も世界も経済ピンチなんで助けられないよとIMFも何も言わんな今度は

926 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:35:39.62 ID:uEkNnQ8L0.net

>>921
1185

640 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:18:05 ID:tZHSSI67a.net

868 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:32:58 ID:POzboPF10.net

>>827
日本人の若い女中心に人が訪れてるなんてマスゴミやってたけど
結局身内が行き来してただけでしたとかいう

457 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:07:43 ID:JSXJd+7y0.net

今回一番助けて見返りがあるのってアメリカやろ?
赤組参入阻止して駐留費5倍?飲ませればいいやん

50 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:40:57 ID:3S3iSdLJ0.net

>>44
【日本円が強い理由】
・日本の経済力が世界トップクラス
・デフレ国家だから絶対にデフォルトしない
・対外純資産がぶっちぎり世界1位の金持ち国家(2位のドイツにダブルスコア)
・経常収支世界2位
・日本円建てで債務や債権の取引をしている
・中央銀行である日銀が日本円を刷れる
・内需が発達している
・情勢が安定している

458 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:07:44 ID:brNYxeiM0.net

必死の抵抗

381 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:04:05 ID:BiQ5TVlH0.net

ドルに対して円は110だけどウォンは1300
だからウォンは円の10倍価値がある!キリッ

93 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:43:52 ID:4v0rkbCJd.net

>>71
祖国の危機に何やっとるんや君は
はよ全財産送金して祖国のために死ね

239 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:55:15 ID:4bYbGHVb0.net

>>205
その辺にラインは存在しないと思うぞ
その辺に強制ロスカット置いてる企業なんて存在しないやろ
おおよそ超えないと思われる1250に設定されててライン高くてもせいぜい1350や

613 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:16:24 ID:ynzFW8R5a.net

サムスンの件でトヨタを相手取るのはまだええけど
流石に三菱グループ相手にどうこう言うのはアホ過ぎるわ
経済圏が違い過ぎるし、三菱グループの場合時価総額で計れんやろ

884 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:34:08.25 ID:AR/B/+i8d.net

>>864
言うほど地味か?

132 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:47:19 ID:/zcSoz9b0.net

>>118
IMFは前回の通貨危機の時にもう助けないって名言してる

811 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:29:14 ID:3S3iSdLJ0.net

>>701
韓国はウォンの信頼度が低いから自国の対外債務をドル建てで取引してるんや
だからウォン安が進むと債務が増える
ついでに内需が弱くて物を製造する上で輸入が欠かせないから為替のバランスが重要になる

日本の場合は
・輸出>輸入
・内需が強い
・対外債務を円建てで取引
・日銀が円を刷れる
・そもそも対外債務より対外貸付の方が圧倒的に多くて対外純資産がぶっちぎりで世界一位
だから円安が有利と言われるんや

215 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:53:49 ID:D6J2INgZM.net

ババアと占い師のコンビの方がマシとか草

854 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:32:08 ID:gtE4IwDka.net

>>825
いや無茶すればそういうことできたのに警察使って下克上した後内部でお家騒動続けてたんやろなあとしか思われへん

909 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:34:46.02 ID:bu9AoO5z0.net

チョン!コロナ!w

724 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:22:50 ID:VfYFEFtD0.net

>>699
アンチ乙
韓国の報道ではその中に日本は入ってないから

210 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:53:30 ID:dFxOhL+wd.net

簡単に国がつぶれることはないけど
韓国の信用低すぎやろ

944 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:36:23.13 ID:dv8dledl0.net

株価
日本 -1.2%
韓国 -8.2%

34 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 13:39:39.16 ID:jV16b+gM0.net

韓国デリヘルの質が上がるとかマジ?
前の通貨ショックでは質が上がったんか?

432 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:06:24 ID:7q3lWv/9d.net

>>424
ガキか?

653 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:18:53 ID:jWavQo2ja.net

1291まで行ってて草

300 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:59:47 ID:5R/VzqR80.net

>>291
わーろー

781 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:26:48 ID:LrT8TPHMd.net

>>765
あいつらの中では定期イベントやからな

800 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:28:17 ID:9i10SQ710.net

>>784
感染者数隠しとるだけちゃうん?

449 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:07:18 ID:ZtoEoEWp0.net

オレもウォン売っていースか?

385 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:04:10 ID:BK3sISwn0.net

>>62
1500ぐらいが実質的な最終ラインなんかな

900 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:34:42.71 ID:ynzFW8R5a.net

>>886
なら説明してみなよ

787 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:27:30 ID:Vx0PnSRn0.net

>>783
ジンバブエとかベネズエラはどうでしたか…?

117 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:46:07 ID:XKuZiJVDd.net

>>112
お前は韓国やろ

873 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:33:20 ID:18qWKAP6d.net

gsomiaのときあんだけやらかしてまだ助けて貰えるとでも

833 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:30:37 ID:K73h6ccwd.net

実際問題、この為替相場の攻防って暫く続くんだろうから、途中からどっちの結果に転んでもエンタメ性微妙になりそうな予感
今日は物凄い変動したから面白かったけど

952 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:36:47.50 ID:ipQfKhUCd.net

>>891
むしろ助かる

919 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 14:35:22.54 ID:qYHYiGY/d.net

防衛ラインの引き直しやな
1300は死守やろ

324 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:01:23 ID:dHjxuzW40.net

短期的な相場じゃアカン言うけどこれそうそう1200前後には落ち着かんよな

30 :風吹けば名無し:2020/03/19(木) 13:39:27.89 ID:XKuZiJVDd.net

始まったな

281 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 13:58:09 ID:B/whjeQtd.net

これはもう延期しかないな
日本が開催権持てるは今年一杯までという話だけど

優花マニラ在住  @drispitanuki

バッハ会長”WHOに求められたら開催断念せざるをえない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html

4月中に一年延期で決めておかないと
5月からはWHOの執行理事国は韓国だよ

https://twitter.com/drispitanuki/status/1238391529120493568?s=21
(deleted an unsolicited ad)

809 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 14:29:11 ID:pRpQ4yq90.net

>>791
誤り認めないで日本叩きは草ですわ
どっからデマ聞いたんや?嫌儲か?