村上宗隆(19).231 36本 96点 5盗OPS.814←こいつがスター扱いされない理由

1 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:22:26.93 ID:UoRX8yCMM.net
清原2世 or 松井2世やろ

485 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 20:11:08 ID:G3nfiJV3M.net

>>398
その頃って球場によって露骨に球違うやろ

311 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:51:22.89 ID:Qy7/8WQwa.net

こんな凄い若手を褒める前に叩く気になる神経が分からん どんな生き方してるんや

80 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 19:29:57 ID:pBfqBS7/F.net

>>49
安打数多いからゴキブリの打撃はすごいって思ってる土人もおるしな

428 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:04:16.94 ID:1KOB/Ge40.net

>>410
フルスイングといえば柳田って認識だと思うぞ並の野球ファンは

415 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:03:01.98 ID:0PODdeD70.net

打率がね…
硝酸コースだぞ今のままでは

241 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:44:35.71 ID:oYjrrjru0.net

山田はすごい選手やけどスターではないヤクルトにいる限りはスターになれない

203 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:40:38.86 ID:C4FRLZjza.net

顔が那須川天心みたいだから華がないんだよな

425 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:04:02.60 ID:G3nfiJV3M.net

>>412
そういう勝つことが求められてるチームならあんな打席数貰えんしな
小川自身順位決まってるから思いきり使えた言うてるし

78 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 19:29:47 ID:1gQgTw1Za.net

三年連続ホームラン王くらいやらなきゃ無理だぞ

210 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:41:06.60 ID:JiDXyH+U0.net

>>153
絶対無理って言いたいけど清宮変化球うちうまいしセカンドリーグならあり得るよなあ

56 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:28:26.71 ID:A8dmkOfm0.net

>>4
坂本勇人40本94打点

447 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:05:58.06 ID:A9yLcLBf0.net

>>398
生え抜き最優秀防御率(複数回受賞者は最終年)
中日 2019 大野雄大 2011 吉見一起 2001 野口茂樹
巨人 2018 菅野智之 2007 高橋尚成 2004 上原浩治
広島 2013 前田健太 2006 黒田博樹 1997 大野 豊
東京 2008 石川雅規 2000 石井一久 1980 松岡 弘
横浜 2005 三浦大輔 1982 斉藤明夫 1979 平松政次
阪神 2003 井川 慶 1970 村山 実 1969 江夏 豊

これで撃退できるぞ

208 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:40:55.17 ID:nkNSTRxsa.net

パ・リーグなんか松坂出てくるまで一般人はイチロー以外誰も知らんみたいな状況やったやんけ

212 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:41:16.48 ID:louFfVF40.net

現状は筒香の2年目の上位互換やと思う
打撃スタイルも似とるし

5 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 19:23:28 ID:UoRX8yCMM.net

>>2
松井は?

419 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:03:30.53 ID:YaAcOU6G0.net

高校時代の活躍は?
甲子園で怪物と言われてたか?

166 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 19:36:56 ID:1KOB/Ge40.net

>>158
内野手だからなんとも言えなくね
ファーストですら下手だし

289 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:49:13.46 ID:6SdtSLko0.net

意外と足遅くないって印象

285 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:48:52.62 ID:fJf6/t1G0.net

>>28
成功定期

22 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:25:14.70 ID:oO9lOxrb0.net

>>14
それはある

422 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:03:48.38 ID:1rUaiSIla.net

>>416
実際同レベルやん
辰己とかもね

159 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:36:22.97 ID:5cM78jrIr.net

>>124
おかわりレベルでも全然足りないってことやからな
MLBでホームラン王とるくらいのことしないとメディアの露出は増えないし
野球知らない人も名前と顔を知っているようなスターにはならない

348 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:55:39.98 ID:6n3wXXtHd.net

ヤクルトの一塁専だから
そらそうよ

356 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:56:31.73 ID:DetfLFdm0.net

>>292
これを金本が干して潰した事実

107 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:32:20.51 ID:1gQgTw1Za.net

そもそも価値が「高卒2年目の割には」しかないんだからそらそうやろ
別に新人王くらいしかタイトル取ってねえしこっから成績落としたら忘れられる程度だろ

152 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:35:58.19 ID:7J4oF21V0.net

>>86
村上の年の熊本予選って大荒れやったのよ
審判のゾーンがあれで高校野球板でもえらいことになってたから
旧ストライクゾーンと今のゾーン合わせたくらい広いのもおれば狭すぎて四球祭りの試合とか
村上は県外出たらずっと打ちまくりや

256 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:45:36.38 ID:S/KCd98Cd.net

去年の入団1年目だったらスターになってた

396 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:01:15.68 ID:1rUaiSIla.net

>>388
山田は本当に凄いぞ
村上は…w

144 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:35:34.52 ID:AA4l7flja.net

>>121
そういう意味で三冠王か

321 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:52:12.46 ID:uGkmX4y20.net

>>208
黄金期西武メンバーは40前後の男の8割答えられるよ

191 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:39:14.18 ID:JFgequLRa.net

清宮ならヤクルトででもこれだけ打てば騒がれただろうな

483 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:10:51.79 ID:v0kQCbBQa.net

>>469
可哀想なくらいMLB時代の活躍が報道されてなかったが

44 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:27:41.58 ID:W3BmaIf30.net

ちなライバルの近本さん

近本(24歳) 打率.271 出塁率.313 得点圏.230 OPS.689 安打数159(二塁20 三塁7 本塁9)打点42 得点81 四死球37 盗塁36 盗塁死15 三振110

無駄アウト献上の盗塁死を安打数から引くと

近本143安打(実質打率.242)(実質出塁率.289)

409 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:02:41.65 ID:99Ge7YCra.net

>>386
パからセに行った投手ってゴミ化する印象しか無いけどな
逆は結構活躍するけど

319 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:52:01.25 ID:1rUaiSIla.net

>>307
2017中谷 wRC+117
2019村上 wRC+117

394 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:01:07.11 ID:1o6VuXU5a.net

12球団スター野手

巨 坂本
横 筒香
神 
広 鈴木
中 平田
ヤ 山田
西 森森
便 柳田
楽 浅村
ロ 
公 中田
オ 吉田

303 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:50:50.40 ID:+H7o5UnT0.net

顔顔言うけど堂林が大成してたら全国区の人気者になってたんか?

430 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 20:04:32 ID:uM89NZU/M.net

>>353
にわかは見ないよ
にわか人気欲しかったらイメージは大事では

456 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:07:05.22 ID:1KOB/Ge40.net

>>454
あぁ不人気球団か
すまんな

235 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:43:37.55 ID:oO9lOxrb0.net

>>208
そんなでもないやろ
遡れば、清原・秋山・工藤・渡辺久信あたりは女にキャーキャー言われとったし
門田とか村田兆治とかもたいていの日本人は知っとったと思うで

185 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:38:48.89 ID:bzoX7B4s0.net

イチローもオリックス時代は不気味なほど人気なかったろ
首位打者取りまくろうが、ずっと松井がスターで、イチローなんてただの田舎のグッドプレイヤー扱いだった
オリックスファンの俺がずっと悔しがってたんだから

イチローが国民的人気を獲得したのは、メジャーで活躍したことと、WBCに出場したから
結局、甲子園で活躍できなかったやつがスターになるには、メジャーで結果残すか、WBCで優勝の立役者になるしかない

179 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:38:10.79 ID:6xAuktxSd.net

19にしてはかなりすごいってくらいかな

459 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:07:17.94 ID:mgR1ipfc0.net

>>440
大学野球の大スターやし
長嶋が入団するまではプロ野球より大学野球の方が人気だったって言われるくらいや

284 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:48:42.38 ID:F2HNgAFE0.net

犬カス
「近本が長嶋超え?打率もOPSも全然違うのにwwwwww」
「村上は清原超えの10代本塁打数!!」

清原(18)130試合 .304 31本 OPS.976
村上(19)143試合 .231 36本 OPS.814

138 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:35:00.22 ID:1hZqneoa0.net

甲子園のスターでもなく、球団はヤクルト
さらに神宮ホーム

304 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:50:51.86 ID:f5gTp+Qm0.net

岩村のように3割40本打って勘違いしてメジャーやろ
んで15本も打てずボロクソになって戻ってくる

4 :風吹けば名無し:2019/12/26(Thu) 19:23:26 ID:ROecKfS90.net

36本打ってんなら打点108はないとあかんやろ

399 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 20:01:28.08 ID:F2HNgAFE0.net

>>382
柳田以外で最後に200超えたのは誰なん?

252 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:45:21.48 ID:KA5It+Dd0.net

ルーキー時の京田よりWAR低いという悲しい現実

7 :風吹けば名無し:2019/12/26(木) 19:23:46.94 ID:K8Jrbi3uM.net

ヤクルト