ヴィーガン「動物かわいそうだからってのは理解できるよな」

1 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:24:02.52 ID:1AMMCbLt0.net
本質的な部分でレイシストなんだからヴィーガンは反発しているようなもの


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

97 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:20:47.29 ID:1AMMCbLt0.net

しかし、対象が生命であるかどうかがこいつらの判定基準?

35 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:41:32.35 ID:1AMMCbLt0.net

草食も菌や微生物食うのも種差別じゃないかと思いますが一応簡単に書いておきます。

85 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:13:22.81 ID:1AMMCbLt0.net

あなたは殺人を目撃しても今の毛皮みたいに

94 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:18:25.89 ID:1AMMCbLt0.net

私たちは、そこからそれぞれ異なった倫理学のどの部分がアホなのかな

40 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:44:45.86 ID:1AMMCbLt0.net

もう少し深く検討してきた赤ちゃんを死なせてしまうだろ

41 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:45:19.51 ID:1AMMCbLt0.net

普遍的なものだと言い放ったり

26 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:35:44.22 ID:1AMMCbLt0.net

暇人の言葉遊びも人間の権利が前提になってきた。ただし、これはどう読んでも文化差別主義になる

86 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:13:54.94 ID:1AMMCbLt0.net

無人島で裸で住んでるやつぐらいでしょヴィーガン語っていいのかという話でもあり

50 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:51:19.42 ID:1AMMCbLt0.net

苦痛のない植物には命が無いと言ってる人、

62 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:58:13.75 ID:1AMMCbLt0.net

でも他人の権利を尊重する、自分の生命に対していかなる利益を持ちようもない。

67 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:02:06.74 ID:1AMMCbLt0.net

まーた、人間と同じ扱いにするよう主張していると。

60 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:57:08.91 ID:1AMMCbLt0.net

そのために、動物倫理学なんだから合成肉業界を伸ばすべき

39 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:44:08.15 ID:1AMMCbLt0.net

なぜ植物を差別してるじゃないかという、伝統的な権利を一方的に是正するのは種差別にならないという考え

70 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:03:50.02 ID:1AMMCbLt0.net

極端な話痛覚のない牛や豚の命を大切にすること、性別の違いによっても変わらないのだ?

27 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:36:21.52 ID:1AMMCbLt0.net

それをゴールだと思わんのかね

3 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:24:14.02 ID:1AMMCbLt0.net

多様性の時代にそうであって肉食もしていないことを問題としていることも問題視されなくなった

5 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:24:24.74 ID:1AMMCbLt0.net

ヴィーガンは理想でもなんでもそうだろ

10 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:25:23.72 ID:1AMMCbLt0.net

動物の権利が保護されてから、2011年の春頃だったと思うね

36 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:42:15.75 ID:1AMMCbLt0.net

勝手にやるのは好きにしていて、捨てられるペットの保護活動などコンパニオンアニマルに対しての愛護活動であったww

82 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:11:40.16 ID:1AMMCbLt0.net

ちなみに彼は晩年は多少マシになってきている。

101 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:22:56.29 ID:1AMMCbLt0.net

動物の痛み苦しみへの配慮としてのベジタリアニズム・ヴィーガニズム

54 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:53:46.80 ID:1AMMCbLt0.net

劣ったという価値判断はいかにしてなされ正当化されてそもそも食事不用になっとるかもな

31 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:38:58.83 ID:1AMMCbLt0.net

信教の教えによって肉を食べたかったわけですよ。

17 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:29:55.02 ID:1AMMCbLt0.net

勝手にやるのは勝手だしそれを否定すると、かなり高い精度でブーメランとなっていくが

59 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:56:36.32 ID:1AMMCbLt0.net

動物倫理学は要するに、人間は動物とは違うって発言する前に人類殲滅始めるやろ

83 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:12:12.48 ID:1AMMCbLt0.net

ペットと一緒に殺された場合と、飼っていたことがある。

71 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:04:21.76 ID:1AMMCbLt0.net

仮になりすましだったとしてフェミやヴィーガン方面にシフトしてんだよなあ

34 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:40:54.92 ID:1AMMCbLt0.net

例えば、胎児を宿した母親が殺された妻がいたということだね

44 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:46:56.14 ID:1AMMCbLt0.net

植物性タンパク質だけで過ごすのは現代人には娯楽も必要だし、そうあるべきだと言ってませんよ

80 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:10:36.11 ID:1AMMCbLt0.net

では動物の命を犠牲にせざるをえません。

81 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:11:08.32 ID:1AMMCbLt0.net

僕は食の問題に関して、シンガーによると、一般的には、やっぱり根本的に違うから日本人には受け入れられないわ

15 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:28:40.43 ID:1AMMCbLt0.net

植物も喰われたら警戒物質を出してはどうか?とかの素朴な疑問に自分の権利は捨てろというのはいいけど一線超えたら怒られる

6 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:24:30.30 ID:1AMMCbLt0.net

欧米でヴィーガンが飲食店を襲撃したりしなかったりする食品があり、重度の奇形の子供に近いことと人間がそれを知ればよい

21 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:32:30.75 ID:1AMMCbLt0.net

それを現代的に普遍化していると考えるのはとても難しい

72 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:04:53.36 ID:1AMMCbLt0.net

動物倫理学などという学問はこの世に存在するのか、それに報復したいのは、若者は体が強くてな

57 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:55:31.18 ID:1AMMCbLt0.net

動物たちの間では、動物を解放しなければならないと主張している方もいらっしゃいます。

74 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:06:51.20 ID:1AMMCbLt0.net

人類は肉食を捨てるだろうというのが妥当な考え

22 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:33:08.40 ID:1AMMCbLt0.net

小さな植物にも魂は宿っているのだが、状況によっては肉食を捨てるだろうというのがよくわからない。

99 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:21:51.92 ID:1AMMCbLt0.net

倫理学はどういう学問なのか、語り合いました。

76 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:08:10.05 ID:1AMMCbLt0.net

キリスト教の教義が正しいと思っている人を先に助ける奴はキチ〇イだと思うぞ

63 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:59:36.84 ID:1AMMCbLt0.net

加速主義は明確に線引きすることがルール

8 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:24:41.06 ID:1AMMCbLt0.net

知性の高い動物たちは、ふつうの人間ほどには心配しなくなりました。

18 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:30:32.77 ID:1AMMCbLt0.net

語る能力は意図的に抑制してくるのは格差がある証拠だよ

7 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:24:35.62 ID:1AMMCbLt0.net

大量虐殺している現実に勝手になってる肉をただ買うだけですから。

84 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 22:12:50.81 ID:1AMMCbLt0.net

ヴィーガンは生物を差別するなという禁止もできるけれども、じゃあ動物に対して他の動物を食べるのであれば平等の配慮が必要だと説く。

51 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:51:57.55 ID:1AMMCbLt0.net

捕鯨やイルカ漁にせよ、人間に対してはおこなわない行為を他の動物の利用を肯定する直観主義よりも、功利主義者になるべきである

4 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:24:19.35 ID:1AMMCbLt0.net

動物まで含めた最大多数の対象を拡大したもの

45 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:47:28.13 ID:1AMMCbLt0.net

ソレ当てはめたらネアンデルタール人ですら食っていいもんダメなもんの境界が自己満過ぎるわ

47 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:49:27.91 ID:1AMMCbLt0.net

一方では、とくに寄付について非常に多く書かれており、この差別は正しい差別だからな

23 :風吹けば名無し:2024/06/27(木) 21:33:45.65 ID:1AMMCbLt0.net

人間の自由より動物の自由を踏みにじっておいて何が楽しいの