音楽で飯食ってるけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:53:54.66 ID:p0yw3fiN0.net
特定できる内容以外は基本答えるつもり

26 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:04:18.08 ID:p0yw3fiN0.net

>>23
なんかキレてる人いたよな

40 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:29:01.83 ID:p0yw3fiN0.net

すまん風呂入ってたわ

63 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:37:59.18 ID:LlNJdL5/0.net

>>60
ホモセしたい?👃

58 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:36:17.76 ID:p0yw3fiN0.net

>>55
アニメはある
ゲームはないなー

62 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:37:44.61 ID:p0yw3fiN0.net

>>61
いや、それはなかったな
歌う人とは会ったけど

31 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:06:19.81 ID:p0yw3fiN0.net

>>28
楽しむのが1番よ

43 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:31:08.27 ID:p0yw3fiN0.net

>>37
>>37
Studio OneとPro toolで、パソコンはWindows
ヘッドホンはYAMAHAのHPH-MT8で、モニタースピーカーはFOCALのShape50をメインで使ってる
インターフェースはPRISM SOUNDとか

34 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:08:11.71 ID:67EKGAaG0.net

>>32
こういうのでも食えるレベルならそれはそれですごい

64 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:38:07.33 ID:p0yw3fiN0.net

記念パーティーみたいな日にブッキングあって休んだし

13 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:59:42.01 ID:JWnGg8IE0.net

月の給与手取りいくらぐらいだ

18 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:00:50.55 ID:p0yw3fiN0.net

>>16
どっちもできるに越したことはないよ
まずギターとピアノはできたほうがいい

11 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:58:54.47 ID:p0yw3fiN0.net

>>9
いつからでも始められるよ全然
だけど若者に受ける音楽作りたいならやっぱ若い感性はあった方がいいな
最近は君島大空が好きだよ

48 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:32:32.61 ID:67EKGAaG0.net

>>43
あ、ちゃんとレス来てたわ
FOCALのShape50って調べてみるわサンガツ

52 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:34:12.61 ID:p0yw3fiN0.net

>>50
音楽やれお前も

59 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:36:33.69 ID:LlNJdL5/0.net

桑田佳祐どう思う?👃

3 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:55:41.34 ID:yJ+nyI8B0.net

最近の女の合唱やkpopとかつまらん音楽どう思う

29 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:05:33.81 ID:67EKGAaG0.net

ガレバンとかで何の知識もなくてそれっぽいの作れるもんなあ今は

54 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:35:35.68 ID:tOVd/+4S0.net

>>52
うちのアパート楽器禁止メンスよ

2 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:55:39.25 ID:67EKGAaG0.net

プログレ聴きながら飯食うと美味いよな

65 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:38:18.15 ID:p0yw3fiN0.net

>>63
きしょいなあ

50 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:33:26.81 ID:tOVd/+4S0.net

>>49
うらやましいメンスねー

41 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:29:10.84 ID:p0yw3fiN0.net

>>38
すごいよね

66 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:38:57.21 ID:LlNJdL5/0.net

>>65
草👃

70 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:39:57.13 ID:p0yw3fiN0.net

>>68
もう帰ってくれないか?

25 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:04:11.17 ID:Ts16DyAl0.net

最後に一つ教えてください
独学もでも1曲は作れるようになりますか?
というか楽しみたい

9 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:57:43.72 ID:Ts16DyAl0.net

作曲って30歳からでも始められる?
興味あって
あと>>1が好きなアーティストも知りたい(よく音楽聞くって意味で)

9 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:57:43.72 ID:Ts16DyAl0.net

作曲って30歳からでも始められる?
興味あって
あと>>1が好きなアーティストも知りたい(よく音楽聞くって意味で)

16 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:00:09.90 ID:Ts16DyAl0.net

>>11
ありがとうございます
DTMとギターで作曲するのはどちらがおすすめですか?
聞いてみますありがとう

42 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:30:54.51 ID:VxSyHMN30.net

新規の人材とか育ててる?
なんか作曲編曲ができる人間は多いけど、音作りとミックスまでできて世界観構築できる人が少なすぎて困ってるんだが

10 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:58:00.09 ID:67EKGAaG0.net

スタジオミュージシャンかエンジニアあたりか

51 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:33:59.20 ID:p0yw3fiN0.net

>>48
めちゃくちゃ音いいよ
ただインシュレーターも買った方がいい

36 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:12:50.05 ID:gnwhVSeKx.net

ピアノくらいひけないと音楽業界は厳しいですか?

6 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:56:17.21 ID:p0yw3fiN0.net

>>3
全部好きだよ

23 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:03:20.12 ID:fydPQOoe0.net

チーム友達そろそろやばいね

38 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:26:12.83 ID:ou1QF58H0.net

堀江晶太すごくない?

24 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:03:24.12 ID:fydPQOoe0.net

チーム友達そろそろやばいね

57 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:36:00.17 ID:p0yw3fiN0.net

>>54
引っ越せ

15 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:00:05.85 ID:67EKGAaG0.net

マイクにも詳しい?

27 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:04:32.71 ID:p0yw3fiN0.net

>>25
いけるよ、今はネットから情報たくさん得られるし

14 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:00:02.53 ID:p0yw3fiN0.net

>>13
めっちゃ変動するけどYouTubeの金入れると結構稼げてる

68 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:39:36.64 ID:LlNJdL5/0.net

渡辺徹どう思う?👃

49 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:32:33.07 ID:p0yw3fiN0.net

>>46
正直もてるよ

56 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:35:52.42 ID:p0yw3fiN0.net

>>53
あーね確かに

4 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:55:56.47 ID:Yd+Lw68g0.net

絶対音感あるの?

67 : :2024/05/12(日) 16:39:20.10 ID:UPL9NeR9d.net

コナミやセガナムコの音ゲーのコンポーザーさんやボカロPについて思うこと教えて🤗

7 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:56:46.53 ID:p0yw3fiN0.net

>>4
いや、相対音感しかない
てか同業者で絶対音感持ちって意外といなあ

17 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:00:30.24 ID:p0yw3fiN0.net

>>15
マイクなー詳しいってほどではないけど

61 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:37:13.70 ID:ou1QF58H0.net

>>58
人気声優とあった?

37 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 16:12:51.95 ID:67EKGAaG0.net

モニタ環境教えて

8 :風吹けば名無し:2024/05/12(日) 15:56:52.91 ID:p0yw3fiN0.net

いない