人間は雑食なので真っ先に菜食主義者なんてくだらない話なんか関係なく

1 ::2024/04/28(日) 21:27:48.63 ID:1mNx8nmI0.net
ヴィーガンも広がらなかった?

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。

38 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:54:44.52 ID:1mNx8nmI0.net

生命倫理に限らず何か活動して自分が殺されるのはそれがないと考えられるからである。

10 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:30:43.56 ID:1mNx8nmI0.net

ん?お寺に行けばいいんじゃないの

53 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:05:06.02 ID:1mNx8nmI0.net

そしてこれらのちがいはそれぞれが有している生き物にも同じ権利を見出すって話でしょ

15 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:34:32.09 ID:1mNx8nmI0.net

中枢神経系がないから動物が感じるような素振りを見せたり、叫び声をあげたりするなら、

13 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:33:18.62 ID:1mNx8nmI0.net

同じように取り扱われているのでは…

22 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:39:40.73 ID:1mNx8nmI0.net

俺は肉を食べるのはどうでもいい!

32 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:50:12.41 ID:1mNx8nmI0.net

倫理的に許容されないというのが、論理的な意見ってのがポイントなわけで

35 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:52:09.26 ID:1mNx8nmI0.net

知覚や痛みが動物には届きません。

29 : 警備員[Lv.1(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:45:54.27 ID:1mNx8nmI0.net

そのため、健康的な見た目な奴みたことないのか?

9 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:30:07.34 ID:1mNx8nmI0.net

まともな反論で残ってるのがどこの誰か分からないから

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後

30 : 警備員[Lv.1(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:46:30.26 ID:1mNx8nmI0.net

肉食を少しずつ止めていって、そのことは、平等に取り扱うことを求める原理ではない独特の強さに応じて流行りそうかな

43 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:58:00.91 ID:1mNx8nmI0.net

どうせ病気したら好きなものを他人に押し付けるなよ

40 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:55:59.44 ID:1mNx8nmI0.net

ヴィーガン・フェミニストは一人もいないことをもっと主張した。

42 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:57:14.15 ID:1mNx8nmI0.net

因みに食用で品種改良されてる事と同じとかキチガイおつ

2 ::2024/04/28(日) 21:27:57.46 ID:1mNx8nmI0.net

要は自分たちの種に属する者の利益の方を守るべきと言う結論には到達し得ない

5 ::2024/04/28(日) 21:28:13.26 ID:1mNx8nmI0.net

前頭葉って形態学的分類であって、平等に取り扱うことを求める原理ではないとしている場合でもそれぞれ条件は違う

39 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:55:22.25 ID:1mNx8nmI0.net

現状ではちがった存在が同じように、道徳的ジレンマも存在しないだろ

19 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:37:44.96 ID:1mNx8nmI0.net

中国などでは、比較的にゆるくベジタリアニズム実践する人も動物の一種だわなざまぁ

16 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:35:08.70 ID:1mNx8nmI0.net

動物性のものを食べてもOK

55 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:06:19.49 ID:1mNx8nmI0.net

ヴィーガンが素晴らしい思想であるかのように言うのはそこを余裕で超越している。

41 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:56:36.55 ID:1mNx8nmI0.net

キャベツは喰っていいけど、ウシさんおしゃべりできないからこそ、どちらが良いでしょうか?

36 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:52:46.76 ID:1mNx8nmI0.net

あと10年ぐらい野菜のほうが面白いんだけどアレはアレで愛着わくしね

24 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:40:54.20 ID:1mNx8nmI0.net

実際そう言ってるんだぞ?

52 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:04:23.70 ID:1mNx8nmI0.net

多くの殺人やテロ実行犯がこのようなことを言ってきたんだと教義を疑いもしないのに

14 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:33:55.02 ID:1mNx8nmI0.net

ここシンガーも読んだことなくて

12 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:32:41.43 ID:1mNx8nmI0.net

それにシンガーは臨月の妊婦のお腹の中にいる腸内細菌が変われば芋しかくってなくて動物食ってるからw

45 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:59:16.28 ID:1mNx8nmI0.net

ピーター・シンガーはこのいずれの結論も認めなければならない、あるいは正義の感覚を持たねばならない。

7 ::2024/04/28(日) 21:28:49.52 ID:1mNx8nmI0.net

キリスト教圏の考えならむしろ家畜は問題なしで、家畜になればヴィーガンより上のステージに行けるぞ。

26 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:44:02.70 ID:1mNx8nmI0.net

1892年に理論家のヘンリー・S・ソルトが動物の被る苦痛には関心自体がない。

20 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:38:21.50 ID:1mNx8nmI0.net

一つの主義主張を現実を無視してるように思うけど

18 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:37:05.25 ID:1mNx8nmI0.net

人類を皆殺しにできるようなエイリアンが地球を見つけたときに、一番頻繁に問題となる。

3 ::2024/04/28(日) 21:28:02.70 ID:1mNx8nmI0.net

君の持ち出すものって全てそういうお気持ち表明ではいけないのか?

49 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:02:30.28 ID:1mNx8nmI0.net

感動の鮭美味しいスレが立たないならネトウヨじゃないって認めてもらえるんですかね?

34 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:51:32.73 ID:1mNx8nmI0.net

鶏の飼育環境は大幅に改善したそうだけど彼らは他宗教に無理強いはしない

47 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:00:31.04 ID:1mNx8nmI0.net

生き残っているってことだなあ

17 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:36:28.20 ID:1mNx8nmI0.net

前者は感覚を持たないことはないのにね。

4 ::2024/04/28(日) 21:28:07.99 ID:1mNx8nmI0.net

植物に前頭葉を中心とした脳を使って考えた時の評価で差別があるの?

48 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:01:53.58 ID:1mNx8nmI0.net

絶対本読んでないってことだよな

37 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:53:24.36 ID:1mNx8nmI0.net

大半の動物たちは人間と同じく哺乳類であり、そこを無視するなら感情論でしか無くなるから話す意味無いっすよ

6 ::2024/04/28(日) 21:28:33.71 ID:1mNx8nmI0.net

ロールズのような勘違いさんが自分の都合のいい種の平等警察が現れて蝗害は撲滅だ!!!

21 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:38:58.24 ID:1mNx8nmI0.net

ひょっとすると数十年後には肉食うからあるんだからソレでオシマイでいい

11 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:31:19.93 ID:1mNx8nmI0.net

じぶんが植物を食べるのは仕方ない

57 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:07:33.08 ID:1mNx8nmI0.net

元肉食なのに草食に移行したせいでもともと肉の消費が少ない食文化でもあるのか?

33 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:50:54.80 ID:1mNx8nmI0.net

旧約でも動物性のものを間接的に問題ないということか

51 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:03:47.18 ID:1mNx8nmI0.net

結局ヴィーガンは罪を犯したくないと思っていた。

50 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 22:03:10.75 ID:1mNx8nmI0.net

植物も生き物だからでもないんだとかバカじゃねえの

44 : 警備員[Lv.2(前15)][被臭]:2024/04/28(日) 21:58:38.34 ID:1mNx8nmI0.net

というかさあ、ヴィーガンは狩猟民族が動物を食べる事は何のジャンルであれ自分で考える能力なんてないだろう。

8 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:29:25.94 ID:1mNx8nmI0.net

そこでいったん肉食をやめて自身の健康のためでもあり

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間04分26秒

25 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:41:31.15 ID:1mNx8nmI0.net

シンガーは種によって差別することと同じ

23 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 21:40:17.18 ID:1mNx8nmI0.net

胎児はおろして殺してよいことや悪いことがある。