東京新潟原付旅を計画してるんやが

1 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:17:43.23 ID:561r2MOnd.net
日帰りできるかな

37 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:41:53.31 ID:eFLm0Nx80.net

マジで休憩は取ったほうがええで
特にバイクは身体剥き出しで風とか振動で思った以上に身体に来る
同乗者がおるなら尚更や
後ろの人間だって慣れてても疲れるんやから

71 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 15:00:06.50 ID:561r2MOnd.net

>>68
ほな宇都宮は福島行くときだけにするか

14 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:26:48.24 ID:eFLm0Nx80.net

2ケツで行くんか
めっちゃ疲れそうやな

22 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:33:16.58 ID:561r2MOnd.net

>>20
どのルート通ってどこがどう辛かった?

21 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:33:10.57 ID:eFLm0Nx80.net

休憩含めて片道9時間くらいちゃう?

70 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 15:00:02.23 ID:R4F6qZQ40.net

>>67
5時間以上

47 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:44:42.95 ID:561r2MOnd.net

>>40
その六十里ってのが宇都宮の方に通じるやつ?

42 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:43:14.79 ID:561r2MOnd.net

>>35
一応予定してるけど行けるかどうかやな

52 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:46:09.60 ID:Xm0O4/Ua0.net

どんな感じの旅にしたいん?

53 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:46:22.59 ID:Tg/NHdNu0.net

>>47
宇都宮から国道252号まわりね
国道352号もあるけどまだ冬季通行止めかも知れん

25 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:36:18.79 ID:FcBURGFj0.net

>>23
休憩とれよおバカ

29 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:39:15.01 ID:561r2MOnd.net

>>25
たった360kmくらいで取らんでええやろ

62 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:52:57.96 ID:Tg/NHdNu0.net

>>61
通行止めはないし走りやすいと思う
湯沢あたりのスキー場で若干混むかも

61 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:50:06.23 ID:561r2MOnd.net

>>59
通行止めとか走りにくいとかそのあたりの話として

10 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:22:54.84 ID:eFLm0Nx80.net

>>7
125なら高速乗れないだけで割と余裕やろ

63 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:54:15.80 ID:561r2MOnd.net

>>62
じゃあ三国峠がベターなのかな
別日に福島行くつもりでそれも宇都宮までは同じルートだなあって思ってたけど宇都宮から新潟は険しいか

17 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:28:15.21 ID:561r2MOnd.net

>>15
Googleマップ見たら宇都宮の方から行くルートがあるんやけど

16 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:27:44.52 ID:561r2MOnd.net

>>14
疲れるんはしゃあない

18 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:29:27.77 ID:561r2MOnd.net

最初7月末を計画してたけど急遽GWの方が都合がいいと分かって慌ててる

57 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:47:40.53 ID:561r2MOnd.net

>>53
三国峠は?

35 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:41:35.50 ID:bkx+4biRM.net

新潟バスターミナルのカレー食ってこいよ

15 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:27:43.55 ID:FcBURGFj0.net

三国峠ルートがいいらしい

15 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:27:43.55 ID:FcBURGFj0.net

三国峠ルートがいいらしい

48 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:45:08.55 ID:561r2MOnd.net

>>43
結構するんやな

31 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:39:42.26 ID:561r2MOnd.net

>>28
安全運転心がけてるやつがか
皮肉なもんやね

38 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:42:23.44 ID:561r2MOnd.net

>>33
給油で十分
車上で休む

59 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:49:25.24 ID:Tg/NHdNu0.net

>>57
三国峠は群馬まわりだから宇都宮じゃないな

41 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:42:48.99 ID:561r2MOnd.net

>>34
余程エネルギーが切れてるとかでなければ車上で

19 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:31:29.78 ID:561r2MOnd.net

片道10時間は切れる?

28 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:38:58.17 ID:TfSYFAYpM.net

こういうやつが事故って死ぬのか

43 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:43:19.46 ID:dHI9tCNsM.net

何回かの右左折だけで行けるらしいな

65 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:56:15.33 ID:561r2MOnd.net

移動時間は基本的には日が落ちているタイミングでとる

50 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:45:33.97 ID:eFLm0Nx80.net

>>45
知ってるなら尚更ちゃんとしろよ
単独事故ならまだしも他の車両や歩行者と事故ったらどうすんの?

24 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:34:34.03 ID:561r2MOnd.net

GWの新潟は寒い?

7 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:21:18.59 ID:561r2MOnd.net

>>2
125や

66 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:57:20.72 ID:R4F6qZQ40.net

>>60
三国峠が1番ええと思うで

72 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 15:00:28.17 ID:561r2MOnd.net

>>70
まあ妥当やな

20 ::2024/04/24(水) 14:32:31.37 ID:7pKvGPqr0.net

車で下道で言ったことがあるけど辛かったで

55 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:47:12.60 ID:eFLm0Nx80.net

>>51
慣れが一番怖いんやぞ?
慣れてるからワイは平気、ワイは自分を理解してるから大丈夫
この油断が命取りや

39 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:42:29.56 ID:R4F6qZQ40.net

>>32
気温は少し下がるけどめちゃめちゃ平野より寒いとかはない
本当に山だと雪残ってるところもあるけど今年は小雪だったしそこまで心配せんでええと思う

34 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:40:50.05 ID:FcBURGFj0.net

途中の飯はどうすんの?

3 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:18:37.66 ID:Ynw7PMME0.net

余裕

5 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:19:52.27 ID:DjWU519C0.net

🤓「日帰りできるかな」

58 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:49:03.52 ID:561r2MOnd.net

>>55
慣れてるから平気なんて一言も言ってない
慣れてるから己の限界を知ってるや
限界になったらどうなるかも知っとる
意味もなく無知で怖がってるのが安全とは言わん

56 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:47:14.35 ID:R4F6qZQ40.net

真面目にどの道通ってくるんや?

2 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:18:35.30 ID:eFLm0Nx80.net

原付って50cc?

69 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:58:51.10 ID:561r2MOnd.net

>>66
みんな三国峠推しやな
夜中走ってガソスタとかあるんかな
航続距離に不安有りなんやが

44 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:43:32.62 ID:Ahu4rrwf0.net

うんこと小便も垂れ流しや

12 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:25:33.58 ID:LHoz6oTA0.net

泊まったほうがいい

64 :風吹けば名無し:2024/04/24(水) 14:55:36.51 ID:Tg/NHdNu0.net

>>63
景色はいいし蕎麦もうまいけど三国峠よりかなり時間かかると思う